• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

2024GW。激走800㎞。(次期愛車妄想編)

2024GW。激走800㎞。(次期愛車妄想編) 5月3日。GW後半初日。最寄りのインターより高速道路に乗る。
車の台数はいつもより多いが、それなりに流れている。
本線に合流し、アクティブディスタンスアシスト・ディストロニックをセットする。
くそ長い名前だが、要はあれだ、追従クルコンとレーンキープだ。
さぁ、ここから片道350㎞の旅の始まりである。たぶん、クルマを乗ってて一番楽しい瞬間じゃないだろうか。

〇 良いクルマとは何か。

良いクルマとは何か。といえば、まぁそれぞれに思うところはあると思うけども、「長距離を快適に移動できる」という元の意味でのグランツーリスモ性能であることに異論は少ないと思う。
環境問題を解決するのは簡単である。世界中のすべてのクルマがミライースになり、最高速を90㎞/hに制限すればいい。計算したわけじゃないけど全自動車をEVに置き換えるよりもCO2少なくなると思う。こうなれば、ミライースなんか乗ってられるかっていう層は鉄道や飛行機での移動になるだろうから。
だが、もちろんそうはならない。人はエゴでできているから、他人より良いクルマに乗り、他人より快適に移動したい。A地点からB地点に移動するというだけなら、ルーミーで十分なのに大トヨタが5人乗りのクルマを何種類ラインナップしてるのか。



やぁ。
そういやXで日産好きの人が批判を呟いただけで炎上してて謝罪してた。

なので。

休日の高速道路は、「あいついいクルマ乗ってんなぁ」って思いながらお父さんたちはハンドルを握ってるわけだ。まぁ、ハンズオフの人もいるだろうけど。

〇 GLBの良い点と悪い点と

燃料費の安い軽油を使い、太いトルクで東北道の右車線を延々と・・・走るのはもちろん道交法違反なのでちゃんと左車線に戻りつつ、無給油で延々と走り続ける。たまに右側車線を頭のおかしなスピードで走る高級車に感心しつつ、必要十分な加速で遅い車を追い越しつつ、3年経っても優秀な追従クルコンで、快適に安全に走り抜ける。という点と
「あ、ベンツのSUVだ。いいなぁ」って周りから思ってもらえるところは利点である。普通の人は外車の同じようなSUVの区別などつかないしな。

悪い点はまぁ、もちろん安っぽいところだ。安っぽいっていうか、実際安いんだが。クルマというものはやはり格というものがある。上のクラスになるほど、値段は高くなるが、中身もそれ相応に良くなっていく。
それはエンジンのノイズだったり、ロードノイズだったり、乗り心地だったり、運転への余裕であったり、これはもうFFベンツとCクラスには溝があるし、CとEにはさらに広い溝がある。
これはもう国産とか外車とか関係なく、クルマというのはそういうもんだと思うしかない。中身としては普通にクラウンとかのほうがいいのだ。たぶん。

〇 とはいえ。

知り合いのK先生は夜間医である。彼は腕がいいので開業をあちこちから勧められてるが、彼が勤めの夜間にこだわるのには理由があって、

「キャンプに行くから」

そう。夜間は勤務時間が長いので週3休である。この週3休を利用して毎週キャンプに出るのが先生の生き方である。
そうなると、クルマはデリカ。先生の腕なら開業して稼いでレクサスでもなんでも乗れるはずだが、彼にとって大切なのは年間50回を超えるキャンプなのだから仕方がない。
いやすごいよね。この先生。   につきあう奥さん。

それに引き換え、ブラック労働で年間330日くらい働くスタイルの(それもどうなんだ)僕は、クルマで家族で遠出するのは年に一回くらいである。
できれば年に2回くらいは旅行したいのだが、うち1回は新幹線や飛行機での旅行になるので、クルマで旅行するのは本当に年に一回。今年はこの茨城で終了である。去年は新潟、一昨年はディズニー、その前は秋田。うん、一年に一回だ。

〇 一年に1回あるかないか。

EV乗りが「少人数でミニバン乗ってるような人から、一年に一回あるかないかのことで批判される」と嘆いてたけど、まぁ、この一年に一回あるかないかって割とクルマ選びで大切なんですよね。実際僕はこの一年に一回あるかないかのことで3列でディーゼルですし。

さて。この年に一回の長距離移動のために、また仕事頑張りますかね。

(;´・ω・) さぁ次の祝日(7月)まで9週連続6連勤ですぞ。
ブログ一覧 | GLB | 日記
Posted at 2024/05/10 04:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

(1年乗って再レビュー) 万人受け ...
Rocky Masaさん

キャンプブーム
noppo.さん

本栖湖洪庵キャンプ場でソロデイキャ ...
plus会長さん

3連休前半はキャンプのち大黒
れおん&こまちさん

うちの要求を満たしてくれる唯一の車
SATORAさん

第一回車検
nkzyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vertin 仏車は3席独立が便利だったんですけどねえ。」
何シテル?   03/23 18:07
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 456 78
91011 12131415
16 1718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation