• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まい@のブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

ランチタイム

ランチタイムお仕事の業務上の諸事情により、本日は有給消化でお休み。
先月天一の日にゲットした50円割引クーポンを消費してやろと天下一品へ訪れた。
店舗や行くタイミングにより、こってりスープの味にバラつきを感じるのが少々難点ではあるが、基本的に天一のこってりスープは大好物♡

今日も見るからに美味しそうだ♪
いただきますぅ
(●´ω`●)

割引きクーポンは残念ながら、サービスランチとの併用が出来ないらしい… jesus!
クーポンの有効期間は11月末まで。

店員):当店明日は定休日ですが、明後日は営業しておりますので、またのご来店をお待ちしておりま〜す!
(営業スマイル :-)

なんて切返しが早く前向きなスタッフだ。
いや待て、11月末は明日だ。
危うく次は期限切れで使えなくなるところだった。
営業スマイル怖ぇぇ…
Posted at 2021/11/29 12:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

まい@ジョンアグリュム (2/2話目)

まい@ジョンアグリュム (2/2話目)カングーⅡのAT(EDC)の長距離初ドライブ。
目的地はカングーの聖地、テクノパン。
乗り心地を味わうには十分な距離だろう。

まずはエンジンスタートから。
MTではクラッチペダルを踏みながらエンジンスタートした方が良いが(取説に記載有)、EDCには当然クラッチペダルが無いので、そのままセルを回すだけで良いのはちょっとした事だが物ぐさには便利そうだ。

ブレーキペダルを踏みながらギアをDレンジにし、ブレーキペダルを離すと一瞬無の間が生じた後にじわじわ前進する。
これが擬似クリープというやつか。
乗り始めてから少しの間は違和感あったけど、ゼロ発進は基本的にブレーキペダルを離して直ぐにアクセルペダルを踏むので、早い段階で気にならなくなった。

発進後の加速はEDCの独壇場。
本当にMTのガソリン1.2Lターボと同じエンジンか?と疑ってしまう程どんどん加速する。
しかし、ECOボタンはONだと必要性を感じない程モッサリ重過ぎて結局アクセル余分に踏み込んでしまうので、OFF固定が良さそう。

立体駐車場などの急な下り坂では、Dレンジではエンジンブレーキ効かないので、マニュアルモードでエンジンブレーキを使いながら下るのが良さそう。

しばらくEDCを味わっていたら、ローソ… テクノパンが見えてきた。


ん?何か様子が変だ。


エッ?!


う、ウソだ!


定番の位置から記念の写真でも撮っておくか。


時を逆算すると、そろそろ戻って代車のジョンアグリュムEDCを返却しなければならない。
残念だけど仕方ない、テクノパンはまた別の機会で行く事にしよう。

最後にカングーのEDCは賢い上に楽チンで速い。
EDCのみに備わるメーターパネルの車体のアイコンが可愛い。

表現の為に必要なんだろうけど、かなりのワイトレ仕様だw
MTをもっと上手く使いこなさないと、EDCに圧倒的に負けてる。
チクショー、EDC良いじゃないか!
Posted at 2021/11/22 21:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

まい@ジョンアグリュム (1/2話目)

まい@ジョンアグリュム (1/2話目)生涯3台目に乗るカングー。
MT→MTときて今度はAT(EDC)


エンジンルームを見てみると、MTより少しメカ類があっさりしている印象。


MTとの違いは?
バッテリーのサイズが少し小さい?
バッテリーのトレイに対してちょっと隙間がある。
底にある爪のような凸でバッテリーの横方向のズレを抑止している感じ。


中央辺りのパイプ類も取り回しがちょっと違うかなぁ?


あと、有名な柔らかいぷよぷよのパイプが1枚重ねて巻かれている為か、MTのパイプよりけっこう硬め。


今のところパッと見てわかるMTとの違いはこのくらいかなぁ。
次はドライブフィールだ!
つづく
Posted at 2021/11/22 13:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

まい@黄色い流星

まい@黄色い流星ルノー 枚方ジャンボリー2021
楽しそうなイベントだ
まぁいいだろう

こんな日に相方は仕事
私は幼い子供たちの子守り
まぁいいだろう

洗濯、風呂掃除に

米の炊き上がる時間はこれで
まぁいいだろう

言葉巧みに子供たちを唆す
まぁいいだろう

時間は

まぁいいだろう

ルートは

(¥ヘ¥;;)・・・
ま、まぁいいだろう

子供たちが飽々してきた
ジュースとお菓子でブーストアップ
まぁいいだろう

山田池公園へ流れてきた

ルノー車どころか車自体が少ない
まぁいいだろう

会場はどこだ

流れ着く場所を間違えたようだ
まぁいいだろう

会場までもうすぐそこまで

ここまでかなり歩いた
大幅にタイムロス
まぁいいだろう

本来来るべきの第二駐車場

ミカングーを先頭に続々とお帰りのようだ
まぁいいだろう

やっと会場へ到着

時間も時間なので疎らだ
まぁいいだろう


カングーよりカッコよくて速そうだな
まぁいいだろう


キッチンカーのメニューうまそうだな
残り時間と金が底をつきそうだ
まぁいいだろう


とても楽しそうだ
私も参加… 残り時間と金が底をつきそうだ
まぁいいだろう

このLa posteはつるさん号だ

どうやらお留守のようだ
まぁいいだろう

個人的制限時間がきてしまった
会場までの道のり片道2時間かけて
会場滞在時間5分
まぁいいだろう


山田池公園はとても広い
まぁいいだろう

私のLa poste

いつ見ても大きく見る15インチだ
まぁいいだろう

公園駐車場の精算機だ

40分くらいしか…
ま、まぁいいだろう

言葉巧みに誘い出した見返り

多過ぎるんだが
まぁいいだろう

タイムリミットギリギリ
子供たちは電池切れ


炊飯完了まで約30分
まぁいいだろう

子供たちのリクエストの晩飯

高カロリーは美味い
まぁいいだろう

時の流れは早い
5分間の為に時間と金を浪費する私はアホだ
まぁいいだろう
Posted at 2021/11/21 14:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

今日は…

今日は…枚方ジャンボリー開催日!
説明不要、これ以上語る事は何もない。
(╹◡╹)♡
Posted at 2021/11/20 08:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きです。 今まで自己満足に浸っていましたが、現在所有の車の買い替えをきっかけに、みんカラへ少しずつ投稿しようと思います。 みんカラの操作に慣れていないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123 456
789 10 111213
1415161718 19 20
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ウインドウォッシャー液の入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 10:01:16
またまたマグネットシートで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 06:58:07
スパムアカウントからのフォローにご注意ください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 08:01:23

愛車一覧

スズキ Swish 吉村さん (スズキ Swish)
2023年春頃、約15年乗り続けたスズキの通勤快速アドレスV125Gの故障しては修理の頻 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2020年10月下旬頃の事だったと思う。 ルノー ディーラーの担当営業マンと純正アクセサ ...
ルノー カングー ルノー カングー
前車のハイブリッド車に5年間乗ってある事に気づいた。 日々進化する便利機能やハイテク機能 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ラクティスの次に購入した車。 家族が乗れて大きすぎないコンパクトなスライドドア車、出番が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation