
最近某stagramのタイムリーなお題に参加シリーズへ参加した事から始まる。
そこから心配の声をちょこちょこ頂くので、ちょっとお知らせっていうか、事後報告の事故報告。
2024年9月1日、京都の美味しいパン屋テクノパンさん付近の🅿️にてアクシデント🚗🗯️🚙コッツンコ発生(詳細は内緒で🙏)
うちの家族は既に降車して開店前の行列に並んでいたので怪我なく、相手方も超低速だったのか怪我なし。
不幸中の幸い💜てやつだった。
その後事故対応しなきゃいけなかったので、子供達に財布を持たせ、好きなパン買っといでと買いに行かせて買い物無事に完了。
私は一歩も入店出来ずに終わったけど、子供達の行きたいに応えることが出来たので良かったかなと。
また、現地でお会い出来たカングー乗りさん方々と、この事故も仕込んだブログのネタ?とかイジられながら会話出来た事で自分の気持ちを落ち着かせる事が出来た。
その節はありがとうございました😊
愛車のカングーはパッと見軽傷ぽくて自走可能。
しかし前バンパー周辺の修理は必要なので、事故発生1週間後からディーラーへ預ける事になり、静岡県の友人と会う予定とそのついでの愛知県のラーメン店へ行く予定は中止に。
早くしないと10月の貨物車祭りに間に合わなくなるので仕方ないです。
ここからはどうでもいい話し。
修理中の代車問題…
家族5人が乗れる事と、禁煙車を条件に探して頂き、最初に提示されたのが日産ノート。
アタマにすぐ出てこなかったのでどの様な車か質問すると、"5人乗れるコンパクトな車ですぅ💜"との事。
コンパクトが引っかかり、チャイルドシート3脚乗せての5人乗車可能か確認してみると(最初に言うとくべきやった)違うお車探しますぅ💜て事で次に提示された車が日産セレナ。
セレナは知ってたので、それを用意して頂く事に。
ディーラーへ行き、目の前に現れたのはたぶん最新のセレナeパワー。
自己発電の電気自動車(合ってる?)
コレが使えない…
いや、難しくて使いこなせない…
まるで新人類と会話してる感じで、TVCMの様な笑顔でなんか運転出来ない。
(-_-;)
今思えばNV200で代車探してもらっときゃよかったと後悔。
早くカングー戻ってきてくれ〜!
貴方がいなきゃ貨物車祭りに参加出来ない。
Posted at 2024/09/11 04:09:29 | |
トラックバック(0) | 日記