• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年オヤジのハッピーカーライフのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

ジクサーツーリング



 今日は

 久しぶりに

 ジクサーでツーリングです



 半年近く まともに乗っていませんでしたので

 バッテリーやベアリング、シール関係にも悪影響なので

 たまには乗らないとね~



 山梨の勝沼まで413号~20号

 

 若彦トンネルから河口湖~山中湖~道志みち

 

 春の花はサクラだけではありませんね

 梅も菜の花も桃も梨も キレイな花を咲かせておりました♪




 本日は290km走行 満タン計測で給油 5.5L
 燃費 52.72km/L

 渋滞あれだけはまってもこんなに走ります
 環境保全推進の乗り物に推薦しろよ。
 バカ 政府ども!!!
 

 

 
Posted at 2024/04/13 19:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月07日 イイね!

今年も桃の花を見にツーリング NSR編


 キャンプの翌日


 山梨の塩山へ


 桃の花を見に行きました





 NSRにまたがり いざ出発

 20号線で向かいます

 昼過ぎに 無事に 塩山に到着

 桃の木に溢れんばかりのピンクの桃の花

 サクラとはまた違う 可憐な花びら

 でもね あんまり イイ匂いはしないんだよね!!!

 というか サクラもそうだけど ほのかに香る程度なんだよね

 

 

 

 

 6月から7月にかけて

 これから 美味しい実を実らせてくれるんですよ!

 次は・・・・・

 桃狩りですな 笑)







 
Posted at 2024/04/09 20:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年04月06日 イイね!

久しぶりのキャンプ

久しぶりのキャンプ
 金曜・土曜でキャンプに行きました

 道志にある田代オートキャンプ場です。







 あいにくの天気でしたが

 今回は4人で参加 さすがにバックレられず

 マーチに荷物積んで 11時にはサイトイン



 仲間はすでに2人 準備していました

 場所決めて とりあえず 雨が降っているので タープから張りました

 その後 タープ内にテントや薪台なんかをSET

 クルマからクーラーBOXおろして

 みんな揃ったところでカンパイ!

 

 

 和牛の牛串を作り

 炭火でじっくり 基本は塩のみで味付け

 もう最高!!!

 


 夜はやはり 焚き火

 

 

 朝は6時に起床

 8時に撤収

 無事に11時30に帰宅

 片付け 洗濯 風呂入って・・・

 昨夜の飲み残しの吟醸でも呑みますか(笑






 
Posted at 2024/04/06 13:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年03月25日 イイね!

三重・和歌山 旅行

三重・和歌山 旅行
今月の連休を利用して

三重県と和歌山県へ

旅行に行ってきました。






もちろん最初はジクサーで計画していましたが

天気が悪いのが分かり、3泊の予定を2泊にして

マークⅡで行くことにしました。

21日の午後 自宅を出発 1号線~16号線~20号線で富士川町~52号線

興津~1号線BPでひたすら名古屋を目指します

夜中のうちに渋滞する愛知県内をパスして

三重県へ 道の駅 関宿で朝まで休憩 雪が降ってます・・・

22日の朝 8時に動き出す

すぐ近くに 関宿という昔の宿場町があるので

無料の観光用駐車場にマークⅡを停めて 歩いて観光しました。



関宿のメイン通り



地酒を扱っている 尾﨑酒店 とっくり買おうか迷いました(笑



機関車が公園の敷地内に展示してありました

クルマと並べると デカイな!

観音山という山があり、散策できるようなので 時間があるから

少し山歩きしてみましたが・・・

考えが甘かった とんでもなく急勾配を階段じゃなくて普通の石ころの

登山道です。鋸山みたいに石の山に石仏がたくさん並べてあります

30分以上かけて頂上に到着 もう足がパンパンだよ!



関宿の町並みを上から見ることが出来ました

下りも大変 靴が滑るんだよね。

クルマに戻り また 別の観光用駐車場に停めて

今度は西の入り口なる方向から歩いて観光

1kmくらいあるのかな? ほとんど関宿の街中を歩き回り

14時過ぎに観光終了

ホテルは夕食が出ないので 途中のスーパーで買い物

15時にチェックイン

大浴場で風呂に入り

刺身やツマミ 横綱ラーメン 



地酒を呑んで 明日に備えます。





23日 朝から雨 やはり天気予報通り

バイキングの朝食を食べて 今日は和歌山まで走ります

亀山インターから伊勢道に乗り ひたすら和歌山方面へ

途中から無料区間になり かなりワープ出来ました。

伊勢参りの渋滞は以前にハマッてるので この区間は下道は

走らないほうが良い。

那智勝浦から42号線を海沿いに

天気良ければ最高なんだろうな~~~

昼前に串本町に到着

道の駅で休憩



有名な橋杭岩



少し早いけどお昼ご飯 

やはり 本マグロ丼を食べました

美味いけど値段もそれなりに・・・

くしもと大橋を渡りました



先まで行くとこちらにも灯台があるのですが引き返して

見たい灯台目指します。

本州最南端 潮岬とそこにある灯台です



観光タワー 7階まであがると一望できますが

とにかく風がメチャ強くて怖かった!



灯台へは少し歩いて向かいます 雨と風が強いので ここで止めました。



タワーは入場料300円

記念の本州最南端訪問証明書がもらえます。

ここから宿に向かいます

途中 また道の駅がありました

このあたりは道の駅がとてもたくさんあります



ここの道の駅すさみ はとても混んでいました。

ここからホテルはすぐです

少し早めにチェックイン





温泉に入り

道の駅で買った 地酒とマグロのカツをつまみに

やはり旅は楽しいですなwww

夕食はお腹いっぱいになりました^^


24日 朝6時に起床 温泉に入り

朝食 これまたお腹いっぱい

9時にチェックアウト

スーパーで関東では売っていないカール(チーズ味)を5袋買い

娘にお土産

42号線を白浜方面 そこから田辺市の313号線~168号線へ

十津川村を抜けて 奈良県の五條市へ

24号線で天理から名阪国道で亀山~1号線

渋滞しながらも名古屋を抜けて

浜名湖からは1号線BPで静岡県を通過

最後は日付かわり25日に 246号線 大井松田IC~横浜町田IC間だけ

東名に乗り 1時50分に無事に帰宅。



トータル 1423km走行  ガソリン 149L  燃費9.55km/L

満足感 疲労感 これが楽しいのです。









Posted at 2024/03/25 13:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年02月25日 イイね!

自動車教習所に娘が行き出した

今の時期は
自動車教習所も混雑していて
なかなか予約が取れないらしい。

先週から娘が教習所に通い始め
ようやく初めてクルマを動かした
と、うれしそうに話してきた。

MTの操作をしたらしく、クラッチ
操作がムズイ!とか生意気なこと
言っていた。
すぐに慣れるよと言ったのだが…

久しぶりに帰省した息子とクルマの
話しで盛り上がっている。
FT86の中古がいいかな〜とか
スカイラインもカッコイイな〜とか

86はともかくER34なんて高くて
ムリだろ と思いながら部屋で
ヘルメット⛑️の内装を外して
洗濯していました。
アライ、カブト、ロールバーンの
3個分、干している間にネットニュース
見てました。

とても残念なニュースが出てました
神奈川県に住んでいる21歳の大学生が
バイクで長野県の国道153号をツーリング
中に事故で亡くなったという記事。
 どんな車種か分からないので
なんとも言えないんですが、仮にオフ車とか
カブにバイク用雪道対策していたとしても
この時期の長野県をバイクで走るのは
かなり怖いと思いました。
スキーなんかやってれば想像つきそう
なんだけどな。
親は止めなかったのか?
ツーリング計画を知らなかったのか?
………

洗濯したヘルメットの内装は
洗剤の匂いがして、新品以上です。
各地で早咲きの桜🌸が開花しています。
石川県の復興支援のつもりで
日本酒 加賀鶴 呑んでおります。

後1ヶ月もすれば春になりますからね
それまで愛車のメンテナンスして
楽しみましょう。

Posted at 2024/02/26 00:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TDR.ジクサー、NSRを一気に乗りました
ガソリン満タンにしたかっただけです😆」
何シテル?   07/20 13:05
クルマとバイクが好きな おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K12用 トラスト オイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:50:36
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:46:07
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:08:34

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
サーキット専用 エンジン ノーマル 5速MTに載せ換え 内装はほぼ取っ払いましたがウ ...
トヨタ マークII レクサス81 (トヨタ マークII)
レクサス純正のオリーブマイカにオールペンした大切なJZX81 2.5GT 改造変更 純 ...
スズキ GIXXER_SF スズキ GIXXER_SF
2021年モデル トリトンブルーメタリック このたび4ストシングルのバイクに乗ることに ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
焼き付いてから数年放置のTDR80 実家で捨てろと言われて ものは試しでバラシて 組直し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation