• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tiger_まのブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

お別れ撮影会

お別れ撮影会友人が会社からあてがわれていた、社用車の50系プリウス
新年度からの配置転換で、社用車は返却となるそうで
仕事にかこつけてドライブに出たこともあり(笑)
何度か運転した(させられた)こともあって
お別れ前に撮影会に出かけてみました〜

閉店間際の墨田区文花のオリンピック屋上駐車場
スカイツリーと一緒に撮るには好立地ですよ。

続いて、日中MAZDA3で撮った日本銀行脇へ
夜は車いっぱい! 夜桜と車を撮る人だらけ
いい眺めのところは皆さんよくご存知で・・
負けていられないので、撮影用ライトも
フル活用しつつ、もりもり撮りまくり



まぁ判ってはいたんだけど、赤い車も
白い車も映え狙いには難しいですなぁ(汗)

移動中、久しぶりにプリウス運転したんですけど
MAZDA3納車されてから、初めて運転したよその車
まだまだ自分の車も慣れていないと思っていたんですけど
たった数ヶ月でこんなに感覚って変わっちゃうもんか!?
びっくりするほど、プリウスに違和感を感じてしまった。

何て言うのかな・・ すべてがふわふわ!軽い感じ?(笑)
アクセルペダルの軽いことと言ったら、驚くほどだし!
シートにしてもサスペンションにしても、ふわっふわ
MAZDA3の乗り味がいかに固いかを気付かされた。
まぁ悪い意味ではなく、固いからこその安定感?
トヨタとマツダの車作の違いは大きいですなぁ
Posted at 2021/04/10 15:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月25日 イイね!

洗車グッズ

洗車グッズ高圧洗浄機を導入して
洗車が猛烈に楽になりましてね
ほぼ毎週、水ぶっかけているんですが
近頃気付いたんですよ(気付くの遅すぎか?)

高圧洗浄機でもホイールの汚れは落ちない。

で、毎度のジャングル検索し
疲れて選ぶのは売れ筋商品

シュアラスターの
ホイールクリーナーと
ホイールコーティングをポチっ

届いたので早速洗車してみました〜
クリーナー吹きかけて待つことしばし
おぉぅ泡の色が変わってくるぅ 面白い
あとは流して拭いて、次はコーティング!
艶が出ます(当たり前) ただやりながら
すぐに気付きました。これだけではダメだと。

施工前


施工後


ホイールがピカピカになっても
タイヤが汚いままでは
意味がない(泣)
見た目に変化がないよ!!

次はタイヤ磨きをジャングル検索します・・
あとホイールのナット周りは狭くて
クリーナー付属のスポンジでは
役に立たないので、それも
ジャングル検索対象・・

それから未塗装のプラスチック部分
フロントバンパーの下の黒いところと
サイドガーニッシュっつうの?脇のところ
ボディはコーティングで水弾くけど、黒いとこは
何もされていないので、どうにも汚れやすくて目立つ
で、ジャングル検索の末、評価の高いお値段も高い(汗)

プレクサスのクリーナーポリッシュもポチってみた!

スプレー剤だけど、いきなり吹き付けるのは怖いので
マイクロファイバータオルに吹き付けて刷り込む・・
ムラになることもなく、艶が出てくるじゃ〜ん♪
触り心地もつるんつるんでフッ素コートのよう
塗ったばっかで、耐久性とか解りませんけど
これはとてもいいです! 気持ちがいい。
ボンネット下のワイパーが隠れるところや
Bピラーの指紋が目立つパーツにも塗り塗り。

花粉も黄砂も飛んでいるし、汚れるのは避けられない。
洗車直後だけなんだけど(笑) キレイになるのは
やっていて楽しくて、今更だが洗車にはまりそう。
Posted at 2021/04/10 15:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年03月20日 イイね!

身代わり不動尊横浜別院 交通安全マグネット

身代わり不動尊横浜別院 交通安全マグネット墓参りついでのドライブで
今日もマグネット狙いますよー!
東名横浜町田ICからちょっと下った所
身代わり不動尊大明王院 横浜別院 です。


お寺さん・・ 何だよね?っていう外観でして
敷地内はほぼ駐車場。庭らしきものはなく
本堂・・ 何だよね?ってかビルです。
今までのお寺さんとは異質な外観。

閉門時間すれすれになってしまい
施錠済みのドアを開けて頂きまして
無事マグネットゲット! 車に戻って
とりあえずその場で写真撮影を済ませて
あとは車内保管(笑) ちょっと違う感じ。
観光客目当てではない作り、信者さんは多そう。
ご祈祷を専門にしている宗教法人さんなのかなぁ?
マグネット欲しさによそ者が立ち入る所ではなさそう
ってのは、ちょっと大げさかなぁ? でもそんな感じ?
HP見て、そういえば普通はないね? と気付いたのは
定休日(笑) 寺社って年中無休なイメージだけど
こちらは水曜日が定休だそうです。おやすみ大事。

身代わり不動尊横浜別院(神奈川県横浜市) 交通安全マグネット
コレクションNo.12
★★☆☆☆



パッと見にも身代わりグループのだ!
とすぐに判るデザインでいいんですけど。
グループ共通の商品らしくご当地感がない・・
わざわざ行くからには、そこだけ!オリジナル!
ってのを追求して頂けると、ありがたみが増す
ってのは、コレクターのわがままですかね。


頂いて、車に貼った時はぜんぜん気付かず
後になって気付いたんですけどね・・



ぴったり二枚重なってました(笑)
寺務所のお姉さんが棚下から出して
そのまま袋に入れてくれたものなので
おまけしてもらったと勝手に解釈します。
いや、二枚あっても貼らんけどね・・(汗)
2021年03月14日 イイね!

出雲大社相模分祠〜大山阿夫利神社

出雲大社相模分祠〜大山阿夫利神社伊勢原方面でマグネット探しドライブ!
まずは秦野市の出雲大社相模分詞へ
広い敷地にヤギが飼われていたり



このヤギども人に慣れすぎていて
枝の葉っぱが食いてぇんだ!枝持て!
と観光客をこき使う生意気な連中でした・・
目的のマグネットは、ネットの情報が古いのしか
見当たらず、今はないかもしれないなと期待は薄めでした。
が!普通に大量に置いてましたぁ〜♪ 幸先のいいスタート!



出雲大社相模分詞(神奈川県秦野市) 交通安全マグネット
コレクションNo.10
★★★★★



本家出雲大社は黄色地のステッカーらしいが
相模の地名入り緑地のオリジナルデザイン
出雲大社の亀甲に剣花菱の社紋にだけ
補色を配したシンプルさがよいね!
赤い車に貼っても目立つし(笑)


途中、近くの寺社にも寄り道してステッカーを眺めつつ、次!
以前一度登ったことあるんですけどね、二度と来ねぇ!!
と思った記憶しかないんだが・・マグネットの為です。
伊勢原市の大山、ケーブルカーで山を登るんですが
ケーブルカーの駅までが階段を登り続ける地獄・・
ほんとに心臓破りな坂で、途中の土産物屋さんも
眺める余力は一切無し(泣) これがイヤなんだよ
文句たれつつようやくケーブルカーの駅に到着し(汗)
途中駅で降りて山道をちょこっと行くと、目的地ですよー
田舎のお寺さんてこんな感じ?な、埃っぽくて雑然とした
でも雰囲気のあるお寺さんで、お金臭さがないのもいい。
で、本日最大のお目当て! マグネットも無事にゲット



雨降山大山寺来迎院(神奈川県伊勢原市) 交通安全マグネット
コレクションNo.11
★★★★★



収集開始当初から、これは絶対に欲しい!と。
紅葉型の完全オリジナルなシルエットに
縁は派手なプリズム加工ですから
目立つこと間違い無しです。
まぁ派手な形と加工で
どこの寺だか分かりにくいけども。
あと、真言宗のお寺さんだそうなんだが
マグネットの寺紋は菊輪宝? 天台宗じゃね?
まぁ紋のことはよく分からないです。
文字以上に目立ってないし(笑)




鹿が普通にいる山腹をケーブルカーの駅へと戻り
まぁここまで来ちゃったし、ついでだしね?
上まで登っておきますかね? ってんで
ケーブルカーに再び乗って、終点駅へ
大山阿夫利神社 昔の人は何でこんな
山の上に神社建てようと思ったんですかね
まぁ伊勢原から平塚、相模湾まで見渡せる絶景
登山客はさらに上まで自力で登るらしいですけどね
そんな体力は全くぜんぜんないので、ここまでで終了〜
で、ほんとにもぅ三度目は来ないだろうし、記念だしねー



大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市) 交通安全ステッカー
ステッカーコレクションNo.3
★★☆☆☆



マグネット2つゲットしていたので
もぅお腹一杯感はあったんですが
登ってきたんだし、手土産的な?
紙のステッカーだったら、おそらく
素通りだったが、好物の樹脂盛り(汗)
菊花心に三つ巴の紋と、太めのフォントで
神社名まではとてもいいデザインだと思うんだが
頂いた時は気付かなかったけど、持ち帰ってきて見て
スペースを埋めたかった・・ そういう発想なのか?
交通安全の文字の前後に ★ って、それ必要か?


大山の登山で盛大に時間を食ってしまい
本日の神社巡りはここまでで終了〜。
茅ヶ崎方面にもマグネットが
存在しているはずなので
次回ドライブのお楽しみとします。
2021年03月07日 イイね!

川越大師喜多院 交通安全ステッカー

川越大師喜多院 交通安全ステッカー年に数回ですが、川越に行きます。
関東では川越にしかないものがあるから。


大衆食堂半田屋 ここの豚汁が大好物でしてね
わざわざ食べに行く。そのついでに今回は神社巡り!
川越には寺社が多く、徒歩で回れる範囲にいくつもあって
観光地らしくお守りの類も豊富な所が多かったのですが
事前に調べていた通り、マグネットを置く所はなく
手ぶらで帰るのもなぁ・・ と言うことで(汗)

川越大師喜多院(埼玉県川越市) 交通安全ステッカー
ステッカーコレクションNo.2
★★★☆☆





広い敷地を持つお寺さんで境内だけで十分散歩出来そう。
初詣では有名らしいですが、3月の日曜は人も少なく
厄除け祈願も数名ずつって感じで、平和にお参り。
ステッカーですが悩みました。実際かなり(笑)
ネット情報通り、こちらのお寺さんのステッカー
単体での授与がありませんで、記名入りのお守りに
おまけで付いてくる形でして、そのお守りってのがねぇ
その場で字の上手な小坊主さん?が名前を書き入れてくれる
ありがたいお守りなんですけど、お値段三千円なんです(泣)
欲しいのはステッカーだけなんですけどね・・ ぐぬぬぬ
まぁ欲しい物はとりあえず買ってしまえの法則で、決断。

高額な(笑)ステッカー、こんな感じで収まっていました。



早速、マグネット化して車に貼って撮影〜!
って・・ ステッカー自体が小さいでしょ
それより赤い車に赤い達磨は保護色だよ
購入時点では、金額で頭が一杯で(笑)
こんな結末になるとは全くの想定外

あ、お守りの方はちゃんと車内に吊るしました。

プロフィール

運転は好きだが、機械いじりは苦手。 とりあえず先輩方の記録を参考に少しずつがんばります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

BRIGHTZ ステンレスエントランスモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 23:26:53
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 17:40:59
レザーシートの浮き上がり その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 08:02:51

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エコカーの代名詞プリウスから エコって何ですカーに乗り換えました。 2020.10.3 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
10年乗った先日までの愛車。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ズボラな友人の車 でも頻繁に運転はしています。 好きか嫌いか、で言ったら気に食わない。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation