• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tiger_まのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

久々に白いのでドライブ

久々に白いのでドライブ今月は土日も休みがない
哀れな社畜の友人(笑)
今日は代休を取っての
早めの6ヶ月点検だそうで…
試乗の時から今まで毎回必ずっ!
付き合わされてきたわけですけど…
本日は、初めて! お一人でスバルへ
毎回付き合わされる方が変なんだよ(怒)

無料の点検項目と、オススメされた
簡易コーティングをしてもらって
ピカピカツルッツルの白いのが
お迎えに来て、運転手交代…
午後からのドライブなので
近いところでステッカー探し


川口市の安行原にある真言宗智山派のお寺さん
広くて整然とした境内は、うまくいってるお寺さんの証。

海寿山 満福寺 密蔵院(埼玉県川口市) 交通安全ステッカー
ステッカーコレクションNo.64
★★★☆☆





黄色の反射地に緑と赤って
かなり個性的な配色のステッカー
大き目サイズのおかげでしょうかね?
文字数が多いけれど、うまく収まっている。


密蔵院のお隣…と言うか、周りは墓地に囲まれていて
密蔵院の敷地内にあると言ってもよさそうな小さな神社さん。
明治期の神仏分離で、寺社が引き離されて敷地も別になり
どちらか片方が消えてなくなった所も多いわけですが
こちらは珍しく?離れることもなく、そのままに
寺と神社が一応分離した例なのではないかと…

九重神社(埼玉県川口市) 交通安全ステッカー
ステッカーコレクションNo.65
★★☆☆☆





敷地もごっちゃなら、社紋と寺紋が一緒
ってのもかなり珍しいパターンでして
密蔵院も九重神社も同じく九曜紋
神仏がごっちゃだった時代の名残を
感じさせてくれる2枚のステッカーです。
ってか…お寺さんが優勢なのは敷地も建物も
見れば明らかなんですけどね、ステッカー的にも
お寺さんのが強そう!(笑) サイズは大き目で
密蔵院と同じなのに、何とも弱々しいと言うか
御神木の説明まで入れたい、気持ちは解るが
盛り込みすぎて残念な結果。 って感じ?
裁断の中心がずれているのも、何だかもぅ
がんばれ! って応援したくなる出来(笑)


本日最後は川口駅近くまで戻って、川口神社
駅近なのに広い境内を持つ川口の総鎮守
お詣りしてから社務所で伺ってみると
ステッカーは今はない そうで(泣)
うーん、いいデザインだったのになぁ
今時は流行らないってことですか、残念。
2021年08月20日 イイね!

横浜でまだステッカー探し

横浜でまだステッカー探し所用あって朝から横浜〜
来週からまた千円アップだし
またまた首都高乗り納めですよ!

横浜駅前の地下駐車場
池袋のも同じような雰囲気
ふる〜い駅前の地下駐車場って
天井がやけに低くて、かなり暗いし
独特のどんよりとした空気が流れていて
案外嫌いじゃないです(素)
狭いとこ好きだし

用事は午前中に片付きまして
さて…横浜周辺は何度も来ていて
だいぶ攻略済みなんだが、行ってみよう
羽衣町の厳島神社からスタートするも
ステッカーはありませんで参拝のみ

ややこしいことに元町にも同じ名前の厳島神社
羽衣町の方が元で、こちらは分詞らしい
元町の小洒落た商店街から
一本奥に入った坂の上

厳島神社(神奈川県横浜市中区元町) 交通安全ステッカー
ステッカーコレクションNo.61
★★★☆☆





金の梨地に対い波に三つ鱗の紋とシンプル
金属感があって高級な感じがいい!

厳島神社(神奈川県横浜市中区元町) 交通安全ステッカー
ステッカーコレクションNo.62
★★☆☆☆





いいですね、真逆のデザインで2種類!
蛍光イエローの地に無事帰る的な
何か逞しいカエルのイラスト
元町の小洒落たイメージ的には
断然金色の方が似合いだとは思います。


真金町の金比羅神社
磯子区の根岸八幡神社
大きそうな神社を回るも
ステッカーはないもんだねぇ


本日最後は金沢区の富岡八幡宮
鎌倉の鬼門の方角に位置する守り神
同名ですが、こちらは血生臭くない(ぉぃ)
刃傷沙汰の深川の八幡様はこちらからの分霊です。

富岡八幡宮(神奈川県横浜市) 交通安全ステッカー
ステッカーコレクションNo.63
★★★★☆





境内のある山が大昔、津波から集落を守ったとかで
波除八幡とも呼ばれるそうで、ステッカーには
山と鳥居、下には波が描かれておりまして
だいぶ説明的なイラストで個性的(笑)
白地の部分は反射素材なのも良し。
惜しい点があるとすれば四文字
交通安全と入っていない事。
2021年08月12日 イイね!

ドライブで終わる日

ドライブで終わる日久々に休みが取れた友人に
お付き合いする平日です
久しぶりのドライブ
午後からの出発〜

国分寺方面なの?
ケチって一般道で
のんびり行ったら
お目当てのお店にも
昼休み直前の2時半到着

のらや国分寺店 関西を中心に
展開しているうどん屋チェーンだそうで
関東にはここだけだそうで ふーん(興味薄)
で、出てきた膳を見て納得。そういうことですか…



うどんがどうこうじゃなくて、器が猫だからなのね!(泣)
そんなマニアックな店選びに付き合わされるとは…ぐぅぅ
まぁうどんは普通美味かったです。が、遠すぎるでしょ

食い終わって、さてここらのステッカー集めるかー!
って…もぅ3時すぎ 予報通り雨降ってくるし(泣)
一応近くの寺社覗いてみたけど、平日の雨降り…
参拝客なんていませんよねー? 早仕舞いです

えーっとこれ 国分寺までうどん食いに来た だけ?(汗)

まぁ…無計画に動くとそういう日もあるってことです…

猫型の器目当てにドライブするくらいの友人なので
柏市の吉祥院のステッカーはもちろん拝受
で、マグネット化を頼まれていたので
しこしこ作って、本日納品。

Posted at 2021/10/15 09:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

運転は好きだが、機械いじりは苦手。 とりあえず先輩方の記録を参考に少しずつがんばります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011 121314
1516171819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

BRIGHTZ ステンレスエントランスモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 23:26:53
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 17:40:59
レザーシートの浮き上がり その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 08:02:51

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エコカーの代名詞プリウスから エコって何ですカーに乗り換えました。 2020.10.3 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
10年乗った先日までの愛車。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ズボラな友人の車 でも頻繁に運転はしています。 好きか嫌いか、で言ったら気に食わない。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation