
2024年も残すところあと26時間弱。ってことで、昨年同様に2024年も振り返ってみます。
今年のテーマは。。。特に決めてはなかった😅んですがやはり『あちこち走りに行く』と『ぼちぼちメンテナンスをやっていく』な感じですかね。とは言え、結果からすると初の年間2万kmオーバー😅北は2度目の宮城石巻&お初の気仙沼、日本海側は富山&山形酒田&新潟新発田、西は九州福岡天神、四国はほぼ1周な感じか。。。あ、ビーナスオフは当然として、そういえばFAL鳥取とか京都弾丸ツアーとかやんごとなき山形遠征とかも行ってましたね🤣
FAL(Fiat Abarth Lover)ファーストミーティングに行ってきた
FIAT&ABARTHでビーナスラインを走ろうの会2024に行ってきた
フィアットリトリートVol.2に行ってきた〜ビーナス翌週のイベント2連チャンその1
やんごとなき事情🤣で山形上山〜福島磐梯熱海800kmソロツー
1年ぶりのみん友のご自宅訪問🤣宮城石巻・気仙沼遠征
イベント:fiat&abrthでビーナスラインを走ろうの会 2024秋の陣
2024 All Japan FIAT&ABARTH 500 Meetingに行ってきた
やんごとなき山形〜下越970kmロングソロツー
帰省2024 2日目〜徳島から四国を半周以上して実家へ
帰省2024 7日目〜やんごとなき北九州700kmセコセコソロツー
帰省2024 8日目〜帰宅準備と灰ヶ峰と与島ナイトオフ
今年も各イベントでもいろんな方に出会え、また、いろいろと声掛けを頂きました。ありがとうございました😊
そういえば、今年も嫁さんとのお出かけもそこそこできましたね。
嫁さんと泊りがけで館山・勝浦まで行ってきた
ビーナスオフ前哨戦?〜嫁さんと長野斑尾まで行ってきた
NEWタイヤの皮むき?〜嫁さんと箱根に行ってきた
振り返ると。。。トータルでマジで走ってましたね😅ODOも74,000km超えました。
DIYに関しては、洗車とオイル交換以外はあまりやってない気が。。。あ、J&Kさんの前置きインタークーラー入れたの今年か。
J&Kオリジナル軽量インタークーラーに換装(60,965km)
あと、フロント周りにASSOさんのを突っ込んでましたね😅yoshiyuki-Rさん、ありがとうございました👍
ASSO パフォーマンスカラー(リジカラ) フロントを装着(64,139km)
ASSOパフォーマンスプレートを装着(68,457km)
フロントといえば、コートテクトも割ったなぁ。。。😭2回目なので、あれ以来高速での車間距離がさらに広がりました😅
フロントガラス交換(2回目、65,936km)
VIITS関連もダストブーツ変えたりスタビリンク変えたりも。。。はよ対策版出ないかな🤔
HKS VIITSサスペンションのリアダストブーツを交換(2回目、56,986km)
HKS VIITSサスペンションのスタビリンク交換(60,975km)
まともなDIYカスタムっていえば、サベルトシートのシートヒーター化ぐらいな気がする😅まあ、何にせよ『オッサンの腰に優しいサベルトシート』良いですよこれ😁
サベルトシートのシートヒーター化(74,643km)
振り返ると、あまりいじるところがなくなったなぁ、と思いつつぼちぼちいじったり、やんごとなきソロツーで走りまくってきたり、今年もなんだかんだで楽しめた1年だったと思います😊来年もいじりつつメンテしつつ走りつつ、そしてそれらを楽しめればいいなぁ🙏
今年も明日大晦日ぐらいになりましたが、皆様も良い年の瀬&新年をお迎えください。来年どこかでお会いした際はよろしくお願いします😊
ブログ一覧
Posted at
2024/12/30 22:13:19