• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
shimookaの"工務店デモカー" [アバルト 595 (ハッチバック)]
Stile強化アクチュエータに換装(39,615km)
10
交換後、念のためバッテリー端子を20分ほど抜いてECUの学習リセットしてから、下道+高速を40km強ほど走ってみました😁以下、パーツレビューにも書きましたが、インテークやECU、プラグ、コイル、その他レコモンの加工やらアーシングやらもろもろを変更しているうちのクルマの場合の所感です。<br />
<br />
・ブーストの立ち上がりが早くなった(気がする😅)<br />
・Defi Racer Gauge N2で見る限り、今回の試走コースで最高1.6弱ぐらい。今までは頑張ってなんとか1.5行くかどうか。換装後は結構1.5までは掛かる感じ<br />
・アクセル踏みっぱなしで掛かったブーストが純正と比べて垂れにくく、1.3ぐらいで我慢してる感じ<br />
<br />
<br />
交換直後でまだネガなところは感じられませんでしたがECUの学習が進んだりすると挙動に変化があるかも知れませんので、しばらくはこのままで行ってみてどうなるかみてみようと思います😁<br />
<br />
<br />
あ~、腰痛ぇ。。。😭
交換後、念のためバッテリー端子を20分ほど抜いてECUの学習リセットしてから、下道+高速を40km強ほど走ってみました😁以下、パーツレビューにも書きましたが、インテークやECU、プラグ、コイル、その他レコモンの加工やらアーシングやらもろもろを変更しているうちのクルマの場合の所感です。

・ブーストの立ち上がりが早くなった(気がする😅)
・Defi Racer Gauge N2で見る限り、今回の試走コースで最高1.6弱ぐらい。今までは頑張ってなんとか1.5行くかどうか。換装後は結構1.5までは掛かる感じ
・アクセル踏みっぱなしで掛かったブーストが純正と比べて垂れにくく、1.3ぐらいで我慢してる感じ


交換直後でまだネガなところは感じられませんでしたがECUの学習が進んだりすると挙動に変化があるかも知れませんので、しばらくはこのままで行ってみてどうなるかみてみようと思います😁


あ~、腰痛ぇ。。。😭
カテゴリ : エンジン廻り > 過給器系 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年05月05日

プロフィール

「@銀 -GIN- さん、やんごとなき早朝ドライブでした😅談合坂上りでちょっとだけお土産買って帰宅です。早い時間に八王子を抜けられれば山梨まで早いですね👍」
何シテル?   08/31 09:55
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 アラフィフになってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サベルトシートのシートヒーター化(74,643km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:09:35
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車に乗って出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいM ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation