• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimookaの"工務店デモカー" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

HKS VIITSリア車高変更後の異音対策(46,572km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
全然大した内容じゃないです😅

先日車高を変更したリア側ですが、段差を超えると 右から低く鈍い『ググッ』とか『ゴリッ』みたいな音が鳴るようになってしまいました😭

https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7496111/note.aspx

車高変更前は特に鳴っていなかったので、車高調やそれに関連する箇所が何らか変化してしまった(緩んだ?)のではないかと思い、車高変更から次の週末まで1日1〜2時間程度あれやこれや試しながらいろいろ調査してました😅


あ、作業時間の3時間以内は最後の土曜日の作業時間のみです😭
2
日曜日に車高変更、次の土曜日までの5日間でやったことを並べると、

・ショック上下のボルトの緩みのチェック
・スプリング自身の干渉や『座り』の確認
・ライドハイトアジャスターとスプリングの間にグリスを塗布してみる
・サイレントチューブを入れてみる
・可能性は低いけど、以前から気になっていたトーションビーム根元のボルトの増し締め(リジカラを入れたところ https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7438764/note.aspx )

な感じだけど、どれも違う。。。😫トーションビームを何度も下ろし確認しましたが経験のなさから手詰まり状態😭
3
VIITSを取り付けてもらったJ&K神保社長に相談させてもらったところ『VIITSだとライドハイトアジャスターの座りが悪いと異音が出る可能性があるが、それぐらいしか考えられない』のアドバイスを頂いたので早速チェック。

再度アジャスター裏とアジャスターが座る位置をパーツクリーナーで掃除しておきました。
4
ついでに、左右ショックアブソーバーとライドハイトアジャスターの長さの比較でもしておくかと思い、外して比較したところほとんど差はなく。。。んー。。。😢

とりあえず再度組み付けてみるかと思っていたところ。。。ん?🤔
5
右ショックケースが簡単にくるくる回る!えっ。。。!リングナットが緩んでる😭ひょっとしてこいつか?
6
ということで、単にリングナットがしっかり締まっていなかったことが原因でした😫

2つのナットを締めた後試走してきましたが、異音は解消されてました。やっと落ち着ける。。。😭


もうちょっと走って秋のビーナスライン までに リアがなじむといいなぁ🤔
7
車高を上げた後の縁石とのクリアランスですが 、まあまず大丈夫、ぐらいまでにはなりました👍


ようやく落ち着いたので、今秋のイベントはこのスタイルで参加です😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローフォルム +プラス スプリング

難易度: ★★★

BLITZ 車高調キット DAMPER ZZ-R

難易度:

純正バンプラバーのショート化

難易度: ★★★

HKS VIITSサスペンションのスタビリンク交換のその後(61,232km)

難易度:

足回りの仕様変更2024(車高上げ、リアスプリング変更)

難易度: ★★★

ロアアームピロボール化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月16日 18:12
何一つ妥協なく取り組み解決するに至るストーリーに感服いたします☺

これでまた気持ちよく走れますね!
コメントへの返答
2023年9月16日 18:25
ありがとうございます😊やはり楽しく乗るには、異音は何とかしときたいですよね😅とりあえず、今シーズンは大丈夫かな〜🤔
2023年9月17日 11:09
メーカー違いますが、以前に同じようなゴトコト、ゴンゴン、グググが段差乗り越えの時に発生して、全く同じとこが緩んでました。
やっぱり最初はバネ疑いますよね😓
解決してなによりです😊
コメントへの返答
2023年9月17日 20:45
あれやこれや疑ってみましたが結局は自身のスキル不足。。。😫秋のビーナスまでには再度確認して万全な体制で臨めるようにしないと😅
2023年9月19日 12:47
流石ですね。
いろいろ疑ってバラして組み直す。
地味に大変で凄いと思います。😁
自分だったら、我慢できなくなるまで放置ですね~😅
コメントへの返答
2023年9月19日 13:15
いや~、『楽に楽しく乗りたい』ので、気になったところはちまちま潰してる感じですが、いつも『勝手に自分でやらかして、自分でケツ拭いてる』って感じです。。。😫

まあ、いい勉強になったと思うようにしてます😅

プロフィール

「@すぎえもん さん、3年前とはいえ懐かしいですねぇ😊ホントお世話になりました&ありがとうございます👍いい感じに貼れてると思うので、あとは磨きのチキンレース頑張ります😫」
何シテル?   06/06 00:40
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 「少しずつDIYでメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13
19 Auto Design レコードモンツァ2本出し加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:17:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車で出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいMT」へ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation