先日、油温計のグリーンランプが点滅したので、早速、みんカラで原因を調べてみると、エンジンオイルが原因との事で、横浜のショップに前日に予約を入れました。

※運転中、たまーに点灯する程度なので、グリーンランプは撮影できず。ただ、赤じゃないので、まだマシなのかなぁと言う事で、自走で向かいます。
当日、張り切って目を覚ますと、素晴らしい雪化粧に諦めモードも漂いますが、心を奮い立たせて、家族で愛車に乗り込みます。
しかーし、キーを捻っても、車は反応無し。どうやら、このタイミングでバッテリーが上がってしまったようです。
早速、保険会社に電話をして、ロードサービスを手配。毎月、良い金額を支払っているからか、保険会社の対応はいつも素晴らしい。30分以内に近くの契約店?の自動車屋さんが現れました。
今回の原因はこちら。

いつスイッチをつけたのか、記憶もございません。
復旧中は、バタバタで写真を撮る暇もありませんでしたが、無事、エンジンもかかり、横浜のショップでエンジンオイルも交換出来ました。
その後は油温計のグリーンランプも点滅しないので、どうやらエンジンオイルの減少が原因だったようです。
こんな事があっても、それ以上の楽しさがあるのがこの車の魅力。
今回の週末も楽しめました。
Posted at 2023/03/20 18:23:20 | |
トラックバック(0)