• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1969Porsche912のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

蓼科ドライブ

蓼科ドライブ長野で予定があったので、家族で朝からドライブ。

先ずは、お土産を買いに東地蔵堂茶屋へ。開店後、早い時間で売り切れるので開店時間に行ってみたものの、2人前の方で終了😱
サービスで冷凍団子とよもぎ団子1つ頂きました。ありがとうございます。
日によって作る数が違う様で、今日は少なかったみたいです。材料に拘ると、こういう事もあるんですね。


次は我が家の定番の原村自由農園808のソフトクリーム。長野=ソフトクリームを食べる所と勘違いしている3歳児は、この後、早く帰ろうを連発。


打ち合わせの後はビーナスラインをドライブ。
ランチはこの前の訪問で気に入った蕎麦屋しもさか。本当はみつ蔵を狙っていたものの、今日も駐車場が満車でこちらにしました。ただ、この辺りの蕎麦屋は其々特徴はあるものの、我が家はハズレにあたったことはありません。レベル高めです。
今日は蕎麦が無くなったとの事で、蕎麦打ちから見学できました。


次はビーナスラインの絶景スポットで小休憩。天気が良いと絶景ですが、今日は雲が出ていました。




そして、今日の最終目的地はこちら。このため池は本当に絶景です。




温泉を求めて、この先も走ってみましたが、道が崩れかけていたり、坂が急すぎたり、横に野生の鹿がいたりで、この車で更に先に進み続ける勇気を失い、帰途につきました。
Posted at 2022/08/28 01:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

ポルシェ エアゲージ

ポルシェ エアゲージタイヤ交換以降、空気圧を確認していなかったので、先日ガソリンスタンドに行った際にフロント2.0、リア2.2で空気を入れてきました。

毎度の事ですが、912の適正空気圧がわからずネットを徘徊してると簡易版のポルシェエアゲージを見つけたので買ってみました。

測定結果は以下ですが、使い方が悪いのか、数値がおかしい気がするので、早速この器具の信頼性に疑問を抱いています。

フロント右タイヤの測定結果


フロント左タイヤの測定結果


リア右タイヤの測定結果


リア左タイヤの測定結果





Posted at 2022/08/24 18:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

雨後のドライブ

雨後のドライブ昨日の雨で912がずぶ濡れになったので、午後からドライブ。

たまプラーザのハンバーガー屋でランチの後は港北のIKEAに。
986ボクスターが停める所だったので近くに駐車して記念撮影。お互い写真を撮っていたのが面白かったのですが、話しかけるタイミングを失いました。


その後は先日から動かないフレッシュエアーの原因確認に港北のエヌドライブさんへ。


残念ながら?通電はしていたので、やはりモーター部分が原因の様です。部品が到着後、修理予定です。
しかし、凄くシンプルな仕組みですね。これなら自分でも治せそう。


先ずは1番簡単な通電状況を調べるためのテスターを買おうか、思案中。
Posted at 2022/08/18 20:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

リバイバルカフェ10

リバイバルカフェ10流石にこの季節の真っ昼間に来る車は冷房付きの様です。(色んなメーカーの車が集まるのは流石です。)


いつも気がつく店長が暑かったでしょうからとエアコンの効いたバスの席を用意してくれました。

今日のランチは3人でカレーとピザとパンケーキを。
食事も拘りが感じられるメニューです。今日もご馳走様でした!




今度はもう少し涼しい時間か、季節に来ようと思います。
Posted at 2022/08/14 20:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

長野、山梨ドライブ

長野、山梨ドライブ木曜日は原村で遊んだ後、ビーナスラインをドライブ。
ビーナスライン沿いにあるお蕎麦屋さんは幾つかありますが、今回はしもさかで。
メニューがせいろのみという潔さで、味も良かったです。


その後は山梨に移動し、ホテル春日居に一泊。
何気にホテル春日居の食事や温泉のレベルが素晴らしく、定期的に行ってます。
今回は桃パフェに感動。
山梨では桃を皮ごと食べると聞いて、腰抜かしました。しかも、本場は結構硬めで食べるんですね。美味しかった。

桃パフェと言っても、ほぼ桃のみ。
上と下に生クリームとアイスクリームが付いている他は、丸ごとの桃のみという潔さ!

金曜日は朝から奥多摩経由で八王子方面へ抜けて帰って来ました。


この時期は山道が涼しくて良いですね。
Posted at 2022/08/12 15:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご7 さん。新潟から参戦ですか。凄い!」
何シテル?   11/14 09:03
1969Porsche912です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沖ノ島公園から内房を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 18:55:58
メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 09:18:51

愛車一覧

ポルシェ 912 ポルシェ 912
ポルシェ 912に乗っています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2022年10月30日に納車。果たして、真冬の八ヶ岳を駆け回れるのか。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation