• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(未定)の愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

パーツレビュー

2024年10月13日

TRD スタビライザー  

評価:
4
TRD スタビライザー
16#カローラフィールダー用TRDスタビライザー(品番:48811-ZE600)
長いこと某所で売れ残っていたのが気になり、費用対効果が微妙なのは覚悟の上で買ってしまいました。ショップで装着してもらったので整備手帳はありません。

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.trdparts.jp/manual_pdf/corolla/MS270-12005.pdf&ved=2ahUKEwjb6sS32YiJAxX6c_UHHQeLLtwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1gWJk4ZuMsnDzjHd0WTait
TRDの説明書にある適合表によれば”除くNZE161のM/T車“となっていますが、結果的にはM/T仕様のNZE161でも普通に付いたので特に問題はありませんでした。あと装着時にはブッシュをトヨタ純正の“48815-52120”に交換するよう書かれていますが、後述する通りスタビの径が純正とは違うのでこれが必要になってきます(TRDスタビの径が不明なのでずっと気になっていましたが、今考えるとこのブッシュの品番から普通に割り出せた気が)

純正スタビとの比較ですが、純正が直径23mmなのに対してTRDは22mm。強化スタビ=太いイメージを勝手に持っていましたが実際にはむしろ細いという結果に。いずれも中実で、重量測定はできませんでしたが持ってみた感じ大差はありませんでした。ただ打音はTRDの方が明らかに高いので材質の違いで剛性を上げているようです。

このスタビライザー、とにかく付けている人からの情報がなく(TRD スタビライザー 等と検索しても専らドアスタビしか出てこない)特に事前情報もない状態からの装着になりましたが、装着後走ってみたところロールが低減されたというか路面への追随性が上がり、クルマが自分の意図した通りに曲げやすくなった感覚があります。
仮に新品を買うとなると5万円以上するうえ元々付ける人も少なかったためか中古品の流通も少なく、それにしても決して安くはないので、この車でスタビを強化するとしても(既に実践されている方もおられますが)17#シエンタ等からの純正流用がより安価で手堅いでしょうし、軽率にお勧めすることはしかねますがちゃんと効果はあるようです。

先述の通り新品時5万円超の価格に加えて発生する取付け工賃(装着時フロントメンバーを下げる必要があるためそこそこ取られるはず)を考えるとこのスタビを単体で付ける変人なんてまずいなかったはずで、新車購入時のオプションでTRDサスペンションキットとあわせて選択し、同時装着するのが基本だったと考えられます。
とはいえ自分が付けているローファースポーツと同じKYB製のOEMでもより減衰力高めらしいTRDショック+TRDスタビの組み合わせとなると、オプション組んだだけとはいえまず純正とは見違えるレベルになっているはずですし、新車からそのセットを組んだ1.8のフィールダーなんかは絶対的な速さはなくともそこそこ走れるワゴンとして結構楽しいクルマだったはずだと思います。ただ惜しむらくはワゴン市場の縮小もありそういう売り方が現実にはあまり出来なかったところかもしれませんね…
入手ルートネットオークション

このレビューで紹介された商品

TRD スタビライザー

4.24

TRD スタビライザー

パーツレビュー件数:741件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:48件

BACKYARD SPECIAL / スタビライザー「ローリングキラー」(BEAT)

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:13件

T-DEMAND / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

MARUHA MOTORS / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

CUSCO / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:4091件

SYMS / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

ノーブランド センターキャップステッカー 50mm

評価: ★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2

評価: ★★★★★

TRD / トヨタテクノクラフト ニーパッド

評価: ★★★★

トヨタモデリスタ / MODELLISTA スポーツマフラー

評価: ★★★

KYOHO CORPORATION / AME SEIN EK

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントコイルインシュレーター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラアクシオ ステアリング交換(ZN6後期純正流用) https://minkara.carview.co.jp/userid/3332801/car/3065961/8251280/note.aspx
何シテル?   06/01 19:06
(未定)と申します。 自車に関するネタを投稿しています。基本的に何かやったときしか浮上しないと思いますが、皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REALブラックカーボンステアリングGR用マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:01:35
ステアリングスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:33:56
トヨタ フィールダーZRE162G純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 22:24:21

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
フルノーマルの状態からコツコツと弄っています。 主な変更点 脚周り ダンパー…KYBロ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
現行(10系)シエンタ、86とはまた違う意味で自分がまず買わないようなクルマだと思ってい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
以前乗っていたミニキャブ(DS64V)を事故廃車にしてしまい、その代替としてやむなく購入 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
好き勝手に弄り倒した結果仕事で使いづらくなってきたカローラに代わる通勤車として中古で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation