• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

自動電動格納ユニットを取付けました^^

今回は、ポルテネタです^^


先日暇があったので、買うだけ買って放置していた


”自動電動格納ミラーユニット”(長いなぁ・・・)


を取付けしました♪


前回ISにGSドアハンドルイルミを取付けた時は


皆さんから”何故そんな意味の無いもんつけるのか?”


とか”金と時間の無駄や!”とか非難轟々でした^^;


でもコレは違いますよ*^^*


実用性満点です♪




でも元が不器用なので苦労したなぁ。。。


























このせせこましいとこに6本も結線するの・・・^^;



でもいざ取付けて


エンジン始動でミラー自動オープン


ドアロックでミラー自動クローズ^^♪


めっちゃいい感じ*^^*


次はISにもチャレンジしよっかなぁ^^


でもISのクイッククローザーって高いですよねぇ。。。


何か安くていいの、誰か知ってたら教えてください^^/




整備手帳




パーツレビュー


ブログ一覧 | ポルテ | 日記
Posted at 2008/12/06 09:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 9:30
さんさんさんばさんばさんば、さんきのさんき、きききききんとき!!


安いハンバーガーセットかぁ??
やっぱりハッピーセットちゃうかなぁ。
おもちゃも付いてくるし結構お得かも(>_<)

そうそう今度マクドオフしよか。
あまたんも是非ハンバーガー写真に撮りたいって言ってたし(´д`)ふごふご
コメントへの返答
2008年12月6日 10:31
はっさんばさんばさんばさんばさんぼのほんばはりおのかーにばる^^


そういえばドムドムのハンバーガーってどこいったんやろうなぁ^^♪
あそこのコロッケバーガー結構好きやったのに*^^*

マクドでもモスでもいいけど、たまに食べたくなるからなぁ♪
あの白ちんこでキレイに撮りや*^^*
2008年12月6日 9:50
IS用というかトヨタ用は高いです。
オークションでも定価です。

ISのドアミラー格納スイッチは一番奥で遠いので、このクローザーは便利です。
車のロックの確認もできて重宝します。

高いので・・・12回払いで買いましょう♪
コメントへの返答
2008年12月6日 10:33
純正部品は高すぎて、僕みたいな庶民には手が出せません。。。

まさにその通りでほんまは、今すぐにでも欲しいねんけどなぁ^^;

12回でも手が出ーへんから
48回くらいにしてもらおかな?*^^*
2008年12月6日 10:02
安く済ませるなら「八木澤パーツ」ですかね~♪
コメントへの返答
2008年12月6日 10:40
今HP見てきましたけど、配線図は自分で探さないとダメみたいですねぇ~^^;

僕みたいな素人でも出来るか検討します^^♪
2008年12月6日 10:18
さんきさん、おはようございます(*^_^*)

これは実用性が高いパーツですよね。この「私」ですらISにつけましたもん(汗)
さんきさんも早く逝きましょ(>_<)
コメントへの返答
2008年12月6日 10:40
シルバーさん、おはようございます^^

そうですよねぇ^^
ドアロックの確認にもなるし、安全面でもいいパーツです♪
でもIS用高いもんなぁ。。。
2008年12月6日 10:33
おはようございます♪さんきさん! 

自分で取り付けれるから凄いですよね♪ 

GS用の電動格納ミラーは25000円位でしたよ! 

自分は付けて無いですけど。。 

そんなに高くないと思いますので逝っちゃいましょう!
コメントへの返答
2008年12月6日 10:42
おはようございます、じうーこさん^^

ポルテとかなら自分でやっちゃいます♪

ISも確かそんなくらいの値段だったんですよ。。。

でもポルテは2500円くらいなんですよねぇ^^;

そう考えるとすごく高い気がして、手が出ないんです^^;
2008年12月6日 11:17
こんにちは(^o^)

私は付けたい、付けたいと
思いながらも今だに実現
出来ていないパーツです(^^ゞ

コメントへの返答
2008年12月6日 12:18
こんにちわ^^

僕も付けたいと思うんですが、
どうも費用対効果に疑問が。。。
何故2諭吉もするんでしょう?
2008年12月6日 11:44
安くていいの・・・



男は黙って「手動」

金欠なので(爆)
コメントへの返答
2008年12月6日 12:19
やっちまったなぁ^^/



男はだまって「せんずり」

ですよね*^^*
2008年12月6日 12:29
へ~器用だね~

人は見かけによらないって言うけど、まさにその通り!(爆)
コメントへの返答
2008年12月6日 12:35
おほほ~い^^/

確かに見かけからは、想像出来ないかも。。。
インテリでイケメンだもんね(爆)
2008年12月6日 12:51
P10プリメーラの時に自動格納取り付けてましたが、モーター逝かれました。(笑)

それ以来、格納はしません。(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月6日 13:37
僕もP10乗ってましたけど、電気系弱かったですもんねぇ^^;

パワーウィンドーは開かないわ、ボタンはきかないわ。。。
日産よって思いましたもん^^;
2008年12月6日 13:28
おー疲れ様です。

以前みんカラ徘徊してた時に見つけたものです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/132011/car/335859/620729/note.aspx
(takayasuさん失礼しました)

値段はイマイチよく判りませんが、これが一番クールな方法だと思います。
結果は同じでも流用することに意義がある!かな?

私はミラー出しっぱなしです・・・。


コメントへの返答
2008年12月6日 13:41
寒いなぁ^^;

でもぉ~。。。
純正部品も高いもんなぁ^^;
ハッキリ言ってこの電動格納ユニットに4000円以上は出せないよ^^;

ケチかもしれんけど、たったユニットの先に8本ほどの配線出してるだけのパーツに
諭吉なんて考えられへんわ。。。

そんだけ出すんやったら、ショーちゃんと一緒で出しっぱなしのほりっぱなしで十分やもんな*^^*
2008年12月6日 14:58
これいいですね(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2008年12月6日 16:00
大満足です^^

今日南部会寒いと思いますけど、頑張ってくださいね*^^*
2008年12月7日 11:21
DIYさんちゃん、再びどもです♪

DOSちゃんにつくらそ♪(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 11:36
あまちゃん、おはよはよ^^

ちくびもさすがにコレは厳しいかも。。。^^;
2008年12月7日 15:15
こんにちは♪

DIYお疲れ様でした!
これいいですね☆
車種専用なんですか~?


コメントへの返答
2008年12月8日 5:24
おはようございます^^

これはまだ比較的簡単でした♪
多分車種専用ではないと思います、配線がそれぞれ違うだけだと思いますよ^^♪
頑張ればISにも付くのかな。。。?
2008年12月7日 23:01
こんばんわ~


男は黙って「手動」②

僕は畳んだことありません・・・(^^ゞ

コメントへの返答
2008年12月8日 5:25
おはようございます^^


やっちまったなぁ~派ですね♪

これは癖のもんなんですかねぇ~^^;
僕は駐車するたびに畳んでしまいます。。。

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2024年7月に一目惚れ即日契約 それから消耗品やら色々色々色々色々手をかけて、ようやく ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年12月納車。 2023年6月にオーダーを入れてたのを すっかり忘れていたんで ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation