• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

20141004子供の運動会に行ってきました^^


おはようございます^^



昨日は長女次女の通う幼稚園に、



運動会を見に行ってきました♪



長女はもう最後の幼稚園での運動会。



ついこないだ入園したと思ってたのに、



ほんま月日の経つのは早いですわww









IMG_529422








IMG_5462








来年は小学校の運動会だね♪



元気に素直にスクスク育ってください*^^*











222







IMG_5233






次女はまだもう一年、幼稚園だね♪




ここ最近みるみる大きくなっていくのが実感出来て、



その分自分も年老いていってるんだなぁ。。。



とつくづく実感します。。。^^;








もちろん二人とも頑張ったので。







DSC_0031





近所の焼肉屋さんでささやかな慰労会^^♪



成人まであと15年程度。。。



精一杯オヤジとして出来ることはやってやりたいですわ*^^*















PS



本日参加を予定してました、



VOSSEN MEETですが。



仕事の都合で参加出来なくなりました。。。



楽しみにしてたのにすごく残念です。。。



参加される皆さんは楽しまれてくださいね*^^*





Posted at 2014/10/05 08:11:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジュニア | 日記
2014年04月19日 イイね!

お出かけ日和でしたね^^♪


今日は朝から天気もよく、



出て行きたい虫がウズウズ。。。



なので朝からDに行ってコーヒー飲みながら、



少々談笑(笑)



ティグアンのR-Lineってなんかいい感じだねぇ♪



でも。。。ちょっと割高感が否めないわww










その後。。。



お友達のはっちゃん夫妻とお食事&お茶のいつものコース^^♪



子供がいるのでいつも合わせてもらってて^^;



いつもいつもゴメンよぉ。。。^^;



その後夕方から用事があるというので解散。。。






で。。。



家路に着いてると子供たちが不完全燃焼。。。



なので近くの埠頭へちょっと寄り道^^



なのに先ほどまでのポカポカ出かけ日和とは、



うって変わって強風吹きすさぶ曇り空^^;








IMG_4075













IMG_4071










IMG_4070








この頃はカメラを向けると、



ちゃんとポーズをとってくれるので。



自然な写真ってのが撮りにくくなってきました^^;



いよいよ70-200以上の望遠を買えってことか。。。



でもあんな重たいレンズ肩がこりそうで。。。^^;



まぁ。。。



写真が嫌って逃げられるよりもマシかなって、



思う事にしますわww






IMG_408522










明るい太陽光のもとでだと、



カメラとレンズのおかげでそこそこの写真が撮れる気がするんですが。。。



日が陰って曇りだすとたちまち気に入った写真が撮れません(号泣)



やっぱ腕を磨かないとダメですねぇ。。。











ってなわけで。。。



明日は雑誌の撮影、その後約1週間でマフラーのテスト。。。



またまたGTIとしばしのお別れですわww



次会うのはトリックミーティングの日かな?



なんとか仕事の都合がつきそうなので、



参加の方向で動いてます*^^*



昨年は映像でしか見れてないので、



すごく楽しみですわ♪



トリックミーティング。。。



4月27日!



場所はクレフィール湖東!



楽しみだなぁ*^^*





Posted at 2014/04/19 17:35:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジュニア | 日記
2014年03月29日 イイね!

おうちとお店を買いました^^♪


老後の為に。。。

















いやいや。。。












子供の為にです^^♪















この国の将来に。。。












すごく不安を感じているので。。。














残せる時に。。。













カタチとして残しておこうと。。。













ちょっと無理をして。。。














家を1軒と。。。













お店を1軒買いました。。。
















そう。。。













全ては子供の為に。。。





















































DSC_0180

















左が次女のおうちで、右が長女のお店です*^^*



白いダンボールのペーパークラフトで、



組み上がった後は自由にお絵かきしたり



シールを貼ったりして楽しんでます♪





最近はご飯も自分の家で食べる~なんて言い出して(笑)



かわりべんたんに家とお店で食べあいっこしたはりますわww



DSC_0183






家の横にはこんな窓がついてるので、



TVも自分の家から見る様になり。。。



ただでさえ狭いリビングがえらいことになってます^^:






家、1200円  お店1300円。。。



めっちゃ高いダンボールなので、



かなり無理して買いました^^;



でも。。。



こんだけ喜んでくれたら無理して買った甲斐もあるっちゅうもんですわ*^^*









今日の風は春一番ですかねぇ?



皆さん!



週末お気を付けて遊びに行って来てください*^^*








Posted at 2014/03/29 15:30:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジュニア | 日記
2014年03月27日 イイね!

特選入選いただきました^^♪


とは言っても僕ではなくて。。。



長女の描いた絵が^^





IMG_1004







で幼稚園の部21,022点の中から



233点の特選作品の中に選ばれて♪






IMG_1005







に展示されてるというので見に行ってきました^^♪



とは言っても。。。



子供らがこんな絵を見に行くだけで納得するはずがなく。。。







まず展示会場の近所にある大阪市立科学館でちぃとお遊びを♪





IMG_0945





まぁ。。。



公共の施設なのでそれなりの。。。



なので割愛^^;







でテクテク歩いていよいよ展示会場へ*^^*





IMG_0998






ここが幼稚園年中組さんの展示エリア♪





どれどれうちの子のは。。。






IMG_10002









う~ん。。。



玉入れという競技をものの見事に描いた力作!!!



躍動感にあふれ競技に夢中になるあまり



顔から手が出てるひともチラホラ。。。*^^*



実際にこんなに多彩な色の玉があったかどうかは定かではありませんが、



長女の胸に楽しく焼きついた思い出を



描いたのでしょう*^^*



全員が笑顔で玉入れしてますもん^^♪



まだ絵の技術がどうのこうのよりも



楽しそうな雰囲気が特選に選ばれたのかもしれないですね^^♪






で、そのお祝いといっちゃぁなんですが。



近くの堂島ロールを買いに。



IMG_1007



まずは堂島ローリーちゃんと記念撮影(爆)




一時期の爆発的な行列はもうなかったですが、



やっぱりコンビニとかで買うお手軽ロールケーキよりは



格段に美味しいですね*^^*




IMG_1016





子供らもバクバクむしゃぶりついてました(笑)










ってなわけで。。。





IMG_1008






親に似ず多彩な才能を発揮してる我が娘達ですが、



これからも元気でスクスク育って行って欲しいと思います*^^*




Posted at 2014/03/27 16:13:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジュニア | 日記
2014年03月12日 イイね!

イースター?^^;


不肖さんき。。。



恥ずかしくも、今日生まれてきて初めてイースターなる行事を耳にし、



そして体験させられてきました。。。











今日は自宅警備の日だったので、



いつもの様に昼に幼稚園のお迎えに行くと。。。



子供たちが何やらアイス屋さんに連れて行ってほしいとの事。。。



なので昼飯を早々に済ませて近くの31アイスクリームに行きましたがな^^;



で、そこで子供らが頼んだのは、





DSC_0139








と何やらいつもと違う入れ物に入ったアイスクリーム。。。



卵の形をしていて、



この時は何なのか気にも留めなかったですが^^;



しかし。。。



いつもは340円ですむシングルカップを、



わざわざ490円も出してこの卵形の容器が欲しいのか。。。



その疑問を嫁にぶつけてみると。。。



何やらそろそろイースターという舶来のお祭りの様なものがあって、



そのイベントの一つにイースターエッグという



カラフルなゆで卵かなんだかを食べるのか飾るのか知らないが



作るらしい。。。







ってな話を僕が嫁に聞いてる横でうちの下の子が。。。







DSC_0140


















Orz









なんともさげすんだ視線で僕を見てました。。。





でこの卵にはシールがついていて、



各自それぞれが福笑いの様に顔を作るんですが^^♪






上の子




DSC_0144






ほほぅ。。。



なかなか整のっとるじゃないか^^♪





で下の子はというと。。。





DSC_0146






一年違ったらこんなにも差が出るのか。。。



それとも生まれ持っての芸術家肌なのか。。。*^^*



将来大物になりそうな予感がしましたわ(親バカ)












でもねぇ。。。



今でも舶来の祭りやイベントをどんどん取り入れて



年中にぎやかしくしとりますが。。。



日本人。。。


盆と正月だけでええやないか。。。^^;



バレンタインにホワイトデー、イースターにハロウィンetcetc



そのうち世界中のお祭りやイベントを取り入れる気でっか?



そら仕掛ける企業サイドの苦労も少しはわかりまっけど、



これ以上節操のない国に仕立て上げて行く気なんでっか?



もうそろそろ誰かが気づかなあかんのちゃいまっか?



英会話習いに行く前に、



正しい日本語会話を覚えなあかんのとちゃいまっか?



まぁ。。。



僕がえらそうに言える立場じゃないのは、



じゅうじゅう承知の上なんですけどね^^;







じゃそろそろNO○Aで2コマ授業受けて、



その後ポールダンスのショー見に行きまんので



これにて失礼させていただいきますわ*^^*




Posted at 2014/03/12 15:27:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジュニア | 日記

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2024年7月に一目惚れ即日契約 それから消耗品やら色々色々色々色々手をかけて、ようやく ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年12月納車。 2023年6月にオーダーを入れてたのを すっかり忘れていたんで ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation