• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

20131103関西サイクルスポーツセンターに行ってきました^^


今日は朝から小雨模様の中、


大阪は河内長野にある


関西サイクルスポーツセンターに子供を連れて行ってきました♪



家から40分ほどで到着*^^*








IMG_0540



ところが雨模様なのか。。。










IMG_0539








人っ子一人いやしねぇ。。。







なので入口付近で写真でも撮って諦めて帰ろうかと。。。






IMG_0543






と思ってたら、なんとか雨は持ち直してくれたので^^♪


改めて場内に入場♪







今日のお目当てはプリキュアのショー*^^*




さぁいよいよ始まりました^^




IMG_0566





始めは我が娘達も真剣に応援^^




IMG_0578








ところが。。。








あまりのクオリティの○○○さに。。。







数分後には。。。












































IMG_0568-2














これが現実ですわww





で、お目当てのプリキュアのショーも終わり、


帰ろうかと促すと。。。


娘たちは当然の如く不完全燃焼(爆)







ここサイクルスポーツセンターは変わった形の自転車で遊べるのが有名^^


大阪弁で言うところの、けったいな自転車ね*^^*




IMG_0611-2






そしたらまぁ遊ぶこと遊ぶこと。。。^^;


延長料金取られまくりでしこたま遊びましたわ^^;







IMG_0598






なんせ乗るもん全てこがなあかんので。。。



おっさんもしまいには半袖ですわ*^^*



IMG_0639-2





IMG_0698





IMG_0711




















疲れました。。。(ボソッ)





帰りの車の中。。。


もちろん娘たちは爆睡^^;






その間隙をぬって。。。


とある車の見積もりをしに行ったのはここだけのヒミツです*^^*









親はプリキュアのショーを見に連れて行って、


自転車にはまだ興味ないやろと思ってたけど。


子にしたらプリキュアノショーなんてどうでもよくて、


実は自転車が楽しかったなんて。。。






親の心子知らず、子の心親知らずですねぇ*^^*















Posted at 2013/11/03 18:20:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年09月02日 イイね!

20130901ビッグバンに行ってきました^^


毎日毎日クソがつくほど忙しい毎日を過ごしとります


さんきのおっさんです。。。


人並みな休みがただただ欲しい今日この頃です。。。





で、数少ない休みを利用して


昨日は子供を連れて


ビッグバン!!!










26755382






ではなく^^;






大阪は堺市にあります。


大阪府立大型児童館のビッグバンに行って参りました^^


開場時間が10時で到着は10時10分だったのにも関わらず、


人気の体験教室はほとんど売り切れ寸前^^;


なんとかお目当てのアイスクリーム型お菓子パンの


手作り教室はラストヒトコマの1名のみ予約を取ることに成功しました*^^*


この時点で10時15分。。。


この教室の開演時間は15時30分^^;


さてここから子供たちをあの手この手で遊ばして、


時間をつぶすわけなんですが^^;






IMG_050322






IMG_0499




こんな大きなシャボン玉を作って遊んでみたり。。。


4階から8階まで続く巨大な遊具で遊んでみたり^^


大きなワニをモチーフにした遊具でしこたま走り回ったりと。。。


ペース配分無視の大ハシャギ。。。^^♪












で、やっとお目当ての教室が始まりました。




IMG_051922



パン生地を混ぜ混ぜコネコネ。。。















コネコネ。。。

























コネコネ。。。











































22











スタンディングダウン。。。^^;









ここで急遽お姉ちゃんと妹がチェンジ^^;







IMG_052422







なんとか完成までこぎつけました^^♪





早速子供らが食べてしまったので、


完成品の写真はないですが。


なかなか楽しそうにやってくれてたので、


こっちも楽しい気分になりましたわww











さぁ。。。


今日から待ちに待った幼稚園再開♪


生憎の雨ですが、気を付けて行ってらっしゃい*^^*









PS


近々開催されるプリウス(?)のラグーナオフは仕事の都合で参加出来そうにないですわww


またお会いできる機会に、皆さん遊んでやってください*^^*


Posted at 2013/09/02 08:46:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年07月21日 イイね!

20130721BMW Familie ! Westen in KOBE 2013に行ってきました^^


今日は兵庫県は六甲アイランドで開催されてた、


BMW Familie! Westen in KOBE 2013


へ子供を連れて遊びに行ってきました^^





IMG_3767






六甲アイランドと言えばお馴染み人口の川(?)


ここがカッコウの子供の遊び場になるわけでして。。。^^;


昨年同様、今年もこんな感じで一日中オオハシャギでした^^;





IMG_3707





IMG_3682





IMG_3693





IMG_3761











もうねぇ。。。


動きが激しすぎるわ、水しぶきが上がるわ。。。


僕のカメラの腕ではマトモに撮れませんわ(号泣)


運任せで百数十枚撮った中でなんとか見れそうなのがこの数枚。。。


デジタルカメラじゃなかったらフィルム代ナンボかかってたんでしょうねぇ^^;


デジタルの時代に生まれてよかったっす*^^*










IMG_3655






子供の面倒を見てる間にもイベントは進行し。。。


恒例のジャンケン大会に。。。


でももちろん参加できるはずもなく。。。


展示車両をゆっくり見ることももちろん出来ず。。。


ただただ疲れ果てた子供と一緒に会場を後にしました。。。^^;






1シリからクーペがなくなり、3シリからも。。。


ということは選択肢は6シリか今度出る4シリ。。。


でも今回見た現行3シリのいじくりまわした車両もカッコよかった*^^*


僕は個人的に大きな車体は好きじゃないので、


今のラインナップで言えば3シリかなぁ。。。^^;


なんて妄想は置いといて*^^*





何人かの人から


”またBMWに戻ってきてくださいよ!”


と言われてついついその気になってしまったさんきのおっさんでした^^;







さて。。。。


妄想はアタマの片隅に置いといて


スルメでもかじりながら安焼酎すすって寝ますわ。。。(号泣)





Posted at 2013/07/21 19:26:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年06月16日 イイね!

20130616蜻蛉池公園に行ってきました^^


ブログタイトルの漢字読めましたか^^;?


蜻蛉、蜥蜴、蟋蟀、蜘蛛。。。


昆虫の漢字って難しいのが多いですよね^^;


正解はトンボでした♪






今日はこのクソ暑い中、


子供らを連れて近所の蜻蛉池公園に遊びに行ってきました^^♪


入場無料の割にはかなりのクオリティの遊具があって^^


貧乏ファミリーのうちにはもってこいの施設なんですわ*^^*


ボールトランポリン




IMG_0449






IMG_0450




午前中の少し早い時間に行ったのですが、


すでにすごい熱気。。。^^;


でも子供たちはお構いなしに跳んで跳ねてすんごい楽しそうです*^^*







とんぼ空港




IMG_0480



大小様々なすべり台があって、中も結構複雑に入り組んでる遊具。


子供らは探検心をくすぐられるのか、


この遊具で一番遊んでました*^^*


他にも超ロングすべり台や超ロングローラーすべり台。。。


この超ロングローラーすべり台ってのがクセ物で、


子供と一緒に調子に乗って滑ってると


見事にケツの皮がむけました^^;


まだチンポの皮もむけてないのに。。。(照)


ほんまにケツが痛いですわww







そんなこんなでこの真夏日に遊んだ遊んだ約5時間。。。


最後に自ら”写真してぇ~♪”というので



IMG_0482




パシャリ!!!
(今回の写真は全て嫁撮影ですので、ちょっといつもと構図が違うでしょ^^♪
 ってそんな事どうでもいいか。。。)



帰途に着きました^^;





いやぁ。。。


子供の無尽蔵の体力にはほんと驚かされるし、


これからいろいろな遊びについていけるのか不安になってしまいます。。。


体力作りにウォーキングでも始めようかなと思う今日この頃ですわww







PS。。。


昨晩はロンドンの霧さながらの視界の中、


開催された焼肉ちぇりーず^^


写真は一枚もないけど(爆)


参加の皆さん!定期的に焼肉ちぇりーず開催しようぜ!!!*^^*





Posted at 2013/06/16 18:33:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年11月19日 イイね!

20121117大阪ウェルディングフェスタに行ってきました^^


先日大阪はインテックスで開催されてた、


2012大阪ウェルディングフェスタに


子供連れて遊びに行ってきました^^♪



555





まずは入口で記念写真^^♪









__33






まぁ、何のイベントか一言で言うと。。。


工業用溶接機械の展示即売会みたいな感じのイベントですわww


でむさ苦しいおっさんばかりを集めても仕方がないから。








22






バルーンアートをやってみたり、


フードコートみたいなのを作ってみたり


家電、宝石、時計、ゴルフ用品etcetc。。。







ほんまどないやねん!!!


って感じのイベントなんですわ^^;





展示されてるのは、自動で薄い鉄板をレーザーで切断する機械とか、


溶接用ロボット、カメラ付きの作業用ロボット。。。


ほんま人間ってどんなけ怠け者なんだと言わんばかりの、


ロボット頼み。。。^^;


そのうち我々人間は目と指先だけが発達した、


昔の映画のETみたいな生物になっていくんでしょうね。。。




そんな中、僕が気になって購入したのが。。。




44




ガス切断機^^


僕ねぇこんなインテリに見えても、


こんな道具使ってガス切断や溶接なんて出来ちゃうんですよ*^^*


必要とあらば皆さんの家とか車もバラバラに切り刻みに行きますよ^^♪







男って道具好きですから、


一日見回っても飽きないイベントでした^^


でもセクスは道具使わない主義です(キッパリ)










その帰り。。。


嫁も子供も車で寝てる事をいい事に。。。































332


















ちょっとだけヒント。。。





























3355














ムフフ*^^*






Posted at 2012/11/19 13:55:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2024年7月に一目惚れ即日契約 それから消耗品やら色々色々色々色々手をかけて、ようやく ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年12月納車。 2023年6月にオーダーを入れてたのを すっかり忘れていたんで ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation