• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

わかってたことですが。。。^^;


昨日のブログで軽く告知してましたが。。。



今日、ピットハウスロゴさんにて、



REVOのチューニングROMをインストールしていただきました^^♪




DSC_00752






わかってたことですが。。。



車が速くなりました*^^*



僕の文章ではうまく伝えられないとは思いますが、



3000くらいからのパワーの出方が激変したように思います。



僕がGTIに乗り換えたキッカケの一つは、



スポーティなのにそんなに速くない。



って事でしたが^^;



これで踏んだらやる気のある車になりました。。。



僕は速い車に乗ると、



踏めなくて踏めなくてイライラしてたんですが。。。



それがイヤでGTIに乗り換えたはずだったんですが。。。



これでモトノモクアミですわww^^;



やっぱ速い車が好きですねん*^^*



これからも法定速度順守で速い車に乗り続けます(爆)









あと。。。



Rのヘッドライトのどうしても正常に作動しなかった部分も、



店長の渋川さんの計らいで解決してくれました*^^*





DSC_00742





これでGTIにRのヘッドライトは部品さえ揃えばポン付け出来ると



言えると思います^^♪



(あくまで素人判断なのでその気のある方は、



 信頼のおけるショップ等に相談してくださいね♪)











DSC_0076











最高*^^*



Posted at 2014/11/15 18:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOLF7 GTI | 日記
2014年11月14日 イイね!

さて。。。

約1か月ぶりのブログなんで、



もう忘れられたおっさんになってるのはぬぐえない事実ですが。。。



久しぶりにGTIに動きがあるのでとりあえず報告します。



明日午前中に大阪のとあるショップで書き換えちゃいます♪



先人はすごくいいと言ってるので、



僕もすごく期待大です*^^*



最近まったくと言っていいほど車で遊んでないので、



すごく楽しみですわ♪



でも。。。



もし書き換えたとしても。。。



僕は制限速度遵守で走りますよ(爆)








PS


グリルも鋭意製作中ですよ*^^*





Posted at 2014/11/14 11:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF7 GTI | 日記
2014年10月21日 イイね!

さよならGTI。。。


まぁ。。。



必ずいつかは来ると思ってはいたけど。。。








DSC_0051















子供的にはこんなカタチの車の方がいいそうで。。。











































DSC_0034













































DSC_003922










































むふっ^^;











































DSC_0035












































さよなら。。。












































さよなら、GTI。。。











































のグリル(爆)


















ってなわけで、



いよいよマークレスグリルの製作に本格的にとりかかりました^^♪



完成はまだもうちょっと先ですが。。。



今から楽しみですわ*^^*


























のついでに。。。














DSC_004522














ナンバーを移動させました^^♪








DSC_004622











バンパーの穴は最終的には埋めます*^^*
















さよなら。。。


















GTIグリル。。。(照)







Posted at 2014/10/21 17:45:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | GOLF7 GTI | 日記
2014年10月06日 イイね!

Rのヘッドライト続編^^


しつこいですが一応最終回です^^♪



前回のブログでは部品足らずで終了したわけですが、



ようやく部品も届きGolf7Rのヘッドライトを取付てきました^^♪



DSC_00332











もちろん日本国内仕様はUUのところが、



ポジション点灯するのみでデイライト点灯してくれません^^;



そこでコーディングですわ!!!



今の車は便利というか不便というか、



このコーディングっちゅうもんがなかったら



どないもなりまへん^^;



そこで僕が訪ねたのは。。。






DSC_00242









DSC_0025









そう!!!



あの有名店



ハンコクさんです^^









皆さんもコーディングで困ったらハンコクのヒロティを訪ねてやってください^^♪



きっと喜びます(爆)







DSC_0023






ヒロティの手にかかれば、



デイライトのコーディングなんて朝飯前*^^*



ほんの6時間でデイライト化できました♪(ちょい嘘)



ありがとっ!ヒロティ*^^*






さぁこれでフロントイメチェン第一段階終了ですわww








第2段階が気になる?






ならない?






まぁどっちでもええから教えたるわ*^^*








第2段階は。。。







ハニカムグロスブラック化ですねん*^^*



あの樹脂丸出しのハニカム部分をグロスブラックで塗装すると、



きっと僕のチンコの様に黒光りしてモテモテになるはず*^^*





乞うご期待^^♪




あと第3段階もその次も用意してまっせ♪


Posted at 2014/10/06 19:31:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | GOLF7 GTI | 日記
2014年10月02日 イイね!

不安。。。そりゃないと言えば嘘になるよ。。。


いよいよ部品が届いたそうです。。。



先日大失敗に終わったGOLF7Rのヘッドライト移植。



明日午前中にリベンジ取付してきます^^



不安。。。?



そりゃ不安はありますよ。。。



チラっと見た感じ、個人ユーザーはまだ移植してないみたいだし。



取付くのは取付くだろうけど、



AFSはじめほかの機能はキチンと機能するんだろうか?



一番気になるのはキチンとデイライトとして



機能するんだろうか?



LEDウインカーはキチンと光ってくれるのだろうか?



ま、どうせ実車と違う光り方や動きをしてても、



Rの実車がどんな光り方や動き方をするのかなんて知らないんだけどね(爆)



明日また報告します*^^*




Posted at 2014/10/02 14:11:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOLF7 GTI | 日記

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2024年7月に一目惚れ即日契約 それから消耗品やら色々色々色々色々手をかけて、ようやく ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年12月納車。 2023年6月にオーダーを入れてたのを すっかり忘れていたんで ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation