• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

あ、「飛蚊症」っていうのね・・

いや~この世に生を受けて40年弱になりましたが、やっと長年の疑問が晴れました。「飛蚊症」って言うんですね。 誰にも話したり相談したりという記憶がないので、解決にこんなにも年月が経ってしまいました・・。
続きを読む
Posted at 2011/02/20 19:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体の話し | 日記
2009年08月28日 イイね!

数年振りに整形外科に行って来ました・・

明らかになったヘルニア再発症・・・事実は事実として受け入れなければならないでしょう。 本日昼頃に目覚め、途中でリハビリを放棄してからもう3~4年は楽に行ってない元主治医の「〇〇整形外科」さんに行くか、J451さんのところに相談に伺うかで二時間くらい迷いましたが、電車に一時間以上立ったまま乗ってい ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 21:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体の話し | 日記
2009年08月27日 イイね!

冗談抜きでやばいかも・・・腰の容態悪化気味

椎間板ヘルニア持ちであることを以前書きましたが、アドバイスを頂いていたくせに、普通にしてれば痺れのみで痛みはほとんどなく、取り敢えずは生活にほとんど支障はないので、、結局日々の忙しさにもかまけて放置しておりました。 ですが最近、普通にしてても腰がちょっと痛いなぁと感じていたんですが、2、3日前には ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 13:53:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 体の話し | 日記
2008年11月14日 イイね!

二次検査

二次検査
先月行って来た人間ドッグの結果が来ました。 呼吸器はDかぁ。Dってなんだろ。 「二次検査を必要とする」(!) 引越しもしたし、近頃はかなりの出費なので、う~ん・・考えちゃいますね。 どうしても行かなきゃいけないってものでもないし・・。
続きを読む
Posted at 2008/11/14 13:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体の話し | 日記
2008年09月25日 イイね!

ヘルニアのせいで右足裏のしびれが取れず早数年・・

ヘルニアのせいで右足裏のしびれが取れず早数年・・
数年前の話しですが、仕事中に腰に激痛が走り動けなくなり、病院に連れていってもらったところ、「椎間板ヘルニア」という診断がおりました。 その日一日は痛くて痛くて地獄の苦しみでした。今でも人生最悪の日として記憶に残ります。 暫くはその整形外科に通院して、痛みが大分なくなった後に今度はリハビリテーション ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 21:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 体の話し | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation