• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

「2018FSW第11回新春おもいっきり7時間耐久レース 」参戦

「2018FSW第11回新春おもいっきり7時間耐久レース 」参戦
今年も昨年に引き続き、「Team Terada Japan」より、ユーノス・ロードスターN1仕様での参戦と相成りました。ドライバーは今回初加入の2名を含み、6名。 参戦する「R2クラス(ナンバー無し/非スリックタイヤ)」だと、ユーノスでは全く勝負権ない中で、楽しむことを第一義としながらも、一応ク ...
続きを読む
2017年01月22日 イイね!

「2017FSW第10回新春おもいっきり7時間耐久レース」参加

「2017FSW第10回新春おもいっきり7時間耐久レース」参加
おっとっと、今年初の投稿が、22日になってしまった。今年もこのつまらんブログを、細々とやっていく所存です。私とリアルな知人・友人の方は、実はフェイスブックがメインになってしまったので、そちらの方がよりリアルタイムでございます。 昨年のアイドラーズ12時間耐久より結成なった「Team Terad ...
続きを読む
2015年01月22日 イイね!

「2015FSW7H Endurance Race」は82が完走

「2015FSW7H Endurance Race」は82が完走
2011年から4年連続で参加してましたが、今年は81番が修理中のため、出場をキャンセルしました。ただ、だんちょ~さんの82番NA6は参加し、無事に総合55位、クラス7位で完走しました~。 今回はただ応援に行っただけ。何の役割もないのは気楽でいいですが、やっぱりちょっと物足りないですね。 耐久レー ...
続きを読む
2014年01月22日 イイね!

「思いっきり7耐」は完走しました!

「思いっきり7耐」は完走しました!
またゆっくりレポートを書きたいと思いますが、無事に完走しました。 オフィシャル動画に結構映ってます。50秒~と、1分30~のどこかに勝とうがいます。2分~に100Rを抜けるユーノス。
続きを読む
2014年01月17日 イイね!

いよいよ今週末は「2014FSW第7回新春思いっきり7時間耐久レース大会」

私、監督予定でしたが、いちドライバーとして乗ることになりました~。 車両:マツダ・ユーノス・ロードスター(NA8C) 富士チャンピオンレース/ロードスターカップ仕様 ゼッケン:84 エントラント名:ZFCC with 東海☆麗神愚 車名:N1techワイズタイヤNA8 監督:古谷彰教 ...
続きを読む
2013年12月19日 イイね!

「2014FSW第7回新春思いっきり7時間耐久レース大会」参加!

来年1月19日(日)にFSWで催されるタイトルイベントに、4年連続で参戦します! 2011・2012年は黄ユーノス、2013年は白ユーノスで戦ってきましたが、2014年はロードスターカップ仕様の青ユーノスでの参戦です。どうなりますやら・・・それにしても、どんだけロードスター好きやねん(笑)。 ...
続きを読む
2013年01月23日 イイね!

「2013FSW新春おもいっきり7時間耐久レース」完走

「2013FSW新春おもいっきり7時間耐久レース」完走
報告遅れましたが、先週末の7時間耐久は、総合57位、クラス5位で無事に完走しました。 前日19日の4時間走行会は、私の82番も走行。4時間は長いのでJ456さんのN1ユーノスと時間をシェアしました。 本番車の白NA6はみっちしフルに走行。この耐久が終ったら、ロードスターカップ仕様としての本格的な ...
続きを読む
2012年11月23日 イイね!

「2013FSW新春おもいっきり7時間耐久レース」参戦決定

「2013FSW新春おもいっきり7時間耐久レース」参戦決定
エントリー名:東海☆麗神愚 with ZFCC 車名:N1テクノロジーY´sアドバン 車両:マツダ・ユーノス・ロードスター(NA6CE) 協賛:横浜ゴム株式会社様 リデューカークリエーション株式会社様 N1テクノロジー様 ドライバー:9人か10人(調整中) 恒例になりつつあるこの ...
続きを読む
2012年01月20日 イイね!

ちょっとだけ映ってました(笑)

2分49秒~ 左Fタイヤをはめる、もれ@おなぱんさんと、その様子を見守る今回監督を勤めたかっき~さん。外したタイヤをリヤに(何故か)のろのろ持って行くKさん。 前後のローテーションなのに、気が動転してピットからタイヤを持ち出そうとしている勝とう常時がチラ映り(笑)。
続きを読む

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation