• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

「2008年度日野コンテッサクラブ総会」に行って参りました

「2008年度日野コンテッサクラブ総会」に行って参りました下のブログの通り、Wさんのコンテッサで、往路200キロの道程を全て下道で行って参りました。
7時間かかりました・・。

講演予定の山西喜三夫さんが不参加になられたのは残念だったんですが、今回お部屋が一緒になったので、当クラブの顧問でいらっしゃる鈴木孝博士と初めてじっくりとお話しが出来て、大変に収穫でした。
博士の著書である「ディーゼルエンジンの挑戦」「ディーゼルエンジンと自動車」(共に三樹書房)は絶賛発売中です!

もう1点、大収穫がありました。
当クラブ員さんであるOさんは、都内で自動車板金塗装業を営んでおられる方ですが、60年代にプライベートでコンテッサやフェアレディを駆ってレースに参加されてたのは前から知っておりました。
今まではなかなかちゃんとお話しする機会がなかったのですが、土曜の夕食後、深夜までゆっくりとOさんに当時のお話しを伺うチャンスが得られました。
そして何と、Oさんはフォーミュラでむつ湾スピードウェイのオープニングレースに参加されてるという、衝撃事実が明らかになったのでした!!

“むつ湾”に対して私がいかに興味津々かというのは、以前のブログに書き込んでおります。
Oさんから凄まじい“むつ湾”での思い出話を伺い、ますます行きたくなってしまいました。
これはどうにも止まらないぞ・・・。
Posted at 2008/04/27 20:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日野コンテッサクラブ | 日記
2008年04月26日 イイね!

「2008年度日野コンテッサクラブ総会」に行って参ります

北は北海道から南は沖縄まで、全国に約120名の会員が在籍している「日野コンテッサ・クラブ」の年に一回の総会が長野県・箕輪町のながた荘にて開催されるので行って参ります。
総会自体は日曜の午前中に行われるんですが、遠方から来られる方もいらっしゃるので、土曜の午後に集まってそのままお泊りするスケジュールです。
120名中、実際に総会に出席される方は20名~30名くらいでしょうか。ですが毎回、濃い議論が交わされます。メインの議題はやはり、「部品供給について」ですね・・。

自宅から最も近いクラブ員さんであるWさんと行って来ます。
Wさんは御年85歳(!)の最年長ながら、水泳のマスターズの大会に毎回参加されてる大変お元気な方です。
Wさんが所有して40年近くになるコンテッサ・セダンで、私の運転で行きますが、実は程度がお世辞にもいいとは言えないんです。
無事に辿り着けるか、ちょっと心配です。
Posted at 2008/04/26 08:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日野コンテッサクラブ | 日記
2008年03月20日 イイね!

「日野コンテッサ・クラブ2008年度総会」のゲストに山西喜三夫氏が!

「日野コンテッサ・クラブ2008年度総会」のゲストに山西喜三夫氏が!4月27日(日)に今年度の「日野コンテッサ・クラブ」の総会が長野県・伊那にて行われます。
毎年参加しておりますが、今年度のゲストは、日野ワークスドライバーとしてコンテッサ900&1300,プロトを駆ってご活躍された山西喜三夫氏です!
当時の貴重なお話しがたくさん聞けるものと、今から楽しみにしております。

私個人のプロジェクトとしては、日野(デルレーシング)で山西さんとの二枚看板でならした塩澤勝臣(勝常時)氏と知遇を得て、SHCCミーティングや総会にゲスト参加して頂ければ最高に幸せだと思っております。

クイズ:画像のマシンは何でしょう?
Posted at 2008/03/20 20:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日野コンテッサクラブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation