• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月30日

浜松遠征

今日はスズキのお膝元、浜松に仕事でやってきた
下請け工場の棚卸なのだ
棚卸は苦手
だって、数を数えていたら、特定の数字で自我境界が崩壊するから

それにしても浜松ってすごいよね
同じ新幹線(ひかり)停車駅で、ヤンマーのお膝元の米原なんかびっくりするほど淋しい駅前
浜名湖のうなぎに較べたら鮒寿司なんて地味~な存在
うなぎパイみたいなお土産は無いしな

さて、浜松までの足は社用車のステップワゴン
今日現在の現行型(RG型)で、2.0Lの4速AT
メタボ人間6人乗車(きっとトータル500kg前後)で高速道路を巡航した
それでも100km/hまでの加速は十分だし、サスペンションも底付きする様子はなかった
学生時代に友人の家のエルグランドに男6人が乗ったらリヤサスがフルバンプしたけどね

ホンダ車というと、アクセルペダルが渋くて、微妙なコントロールがしにくい印象が付きまとうのだけど、現行ステップワゴンは改善されている
走行距離は5万7千キロの個体で、ATのシフトショックはまだ十分に小さい
足回りも国産車のなかではフニャフニャ感がなくてしっとりしている方かも
高速のレーンチェンジもミニバンなりにシャープ
「低重心ミニバン」は伊達じゃないね

シートはちょっとチープな感じが否めない
フロントシートはまだ標準的だけど、セカンドシートとサードシートはシートバックが低すぎる

また、3人がけのセカンドシートは、ドアとのクリアランスが大きい
ドアにもシートにも肘掛がなくて、フラットな座面なので、交差点を曲がるようなちょっとした横Gでも落ち着かない

その点ではサードシートのほうがやや快適
一方、クオーターウィンドウが小さめなので閉塞感がある
80km/h以上ではリヤハッチのエッジ付近の、風の巻き込み音が入ってくる

ホンダのミニバンは好きなほうだな
最新のホンダマルチマチックも試してみたいなぁ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/30 12:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2008年9月30日 14:41
鮒寿司パイなんてあれば・・・・売れないか(爆)
新幹線停車駅なら東広島なんかも寂しさなら負けないかも?(笑)
コメントへの返答
2008年9月30日 22:39
甘酸っぱくて濃厚な臭いを放つパイなんて食べたくありません。w
東広島はこだましか停まらないですもんね。
在来線もないんですよね、確か。
2008年10月8日 22:07
おぉ。
浜松に来られていたのですね。

棚卸しだけで、浜松ですか?
コメントへの返答
2008年10月8日 22:44
はじめまして。 コメントありがとうございます。

棚卸、それも立会いだけの出張です。
その棚卸も、段取りが良くて立会人はたいしたこともせずに終わってしまいました。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation