• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

ギャランドゥ

ギャランドゥ くぅやっしぃいけれっど♪
ぅおまえっにむちゅぅう♪
がらんどう


運転席の足元フロアにだけPOR-15を塗るつもりだったのに、ここまでやっちゃった。
いっそこのまま、助手席側にベニヤ板で作ったベッドでも架装するかねぃ。

ロールバー、リヤクォーターの内装、リヤ周りに延びるハーネスとフューエルリッドオープナーを外してしまった。
リヤシートとフロアカーペットがないので簡単に済むはずだった。
しかしロールバーの固定ボルトが錆びて外れない。
ディスクグラインダーを投入して、18本のボルトのうち2本を破壊した。
写真には写っていないけどフロアガード(床下のアルミ板)も外してある。


さて、再び走り出せるようになるのは何週間後だろう。
しばらくエリーゼで通勤だ。


それにしても錆の粉が目にしみるぜっ!
涙が止まりゃしねぇ!

メラミンフォームでこつこつと車を磨ける根気のある人。
募集中です。
ブログ一覧 | アルトワークス日記 | 日記
Posted at 2009/03/07 23:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 6:53
秀樹、感激!
コメントへの返答
2009年3月9日 0:43
リンゴとハチミツとろ~りとけてる!
2009年3月8日 8:53
おお、やってますね。
レポ期待してます。
コメントへの返答
2009年3月9日 0:47
ワイヤーカップブラシを使っているのですが、今は手元に充電式の電動ドライバーしかなくて、電池切れで作業が中断させられてしまいます。
2009年3月8日 19:12
うちで、やってるAZ1と似たような状況になっていますね・・・
コメントへの返答
2009年3月9日 0:48
AZ-1だと狭いところで身をかがめての作業になりそうですね。
腰痛くなりそう~
2009年3月9日 0:59
うちで、預かっているAZ1のオーナーもミンカラやってたりしますので、あえてうちのほうでは、公開していませんが、錆をゴシゴシやっていると、みなかったことにしようって、ネタ満載だったりします(笑)


腰は、徐々に蝕まれてきている気がします(笑)
コメントへの返答
2009年3月9日 19:04
ホントに、現実逃避したくなります。
同僚はみんな、そんなクルマはもう捨ててしまえと言います。
しかし、ここまでやったのだから、もうちょっと長く乗ってやろうと、ポンコツオーナーのスパイラルに陥ってしまいますね。

わたしはサビボルトとの格闘で、昨日から腕と胸が筋肉痛です。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation