• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

エ…エコなんて、ぜんっぜん興味ないんだからねっ!

エ…エコなんて、ぜんっぜん興味ないんだからねっ! EVの魅力はなんといってもそのトルク特性。
いや、ちゃんとしたEVなんて乗ったことないんだけどね。
理屈が分かっていると、電気モーターで走るということに、期待で胸が膨らむ不二子ちゃん。

以前、このブログでも取り上げたTesla Motorsから、4ドアクーペな新型が発表されたらしい。

以下、Carviewニュースから抜粋。
『米国テスラモータースは26日、『モデルS』を初公開した。『テスラ・ロードスター』に続く同社2番目のモデルは、4ドアのEVスポーツカー。0-96km/h加速5.6秒、最大航続距離約483km、充電時間45分という性能を実現。ベース価格は日本円で500万円を切る設定で、2011年に発売される。』

ほー
へー
すげー
乗車定員、航続距離、充電時間、そして価格、どれをとっても現実的で実用的やねぇ。
そしてスタイリングもカッコエエからたまらんにょ。
ただ、45分充電には440V電源が必要ってのがネックかな。

気になる画像のもう一台はJAFメイト4月号に記事を発見。

なにこのジェット戦闘機のキャノピー。

Blue Sky Designというメーカーが作るBug Eというマシンだそうな。
DIYで組み立てが可能な17馬力のスリーホイーラーEVらしい。

これもいいねぃ。

アルトが走れなくなったら、自由と銃の合衆国製のEVを通勤用に買うことにしよう。
うん、きめた。そうしよう。


ニッポンのEVはまだまだせこいね。

iMiEV?
軽自動車規格だからって、4人乗りにしなくてもいいじゃない。

コムス?
一人乗りだからって、ミニカー規格に収めなくたっていいじゃない。

どうせコミューターだったり買い物車だったり、塾の送り迎えに使う程度なんだから、コペンみたいな割り切りデザインでEVにしてくれてもいいじゃない。

ドアのないBugEは、日本では「側車付き自動二輪」で登録できるから、軽自動車よりはお手軽で流行るかな。
いや、ニッポンのスリーホイーラー事情は、メット無し、二輪免許無しでハーレーに乗れるってだけの世界だっけか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/28 00:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2009年3月28日 0:22
日本発は慶応大学が開発中のエリーカが気になるくらいかな…
しかし45分充電ってお金掛りそうですねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年3月28日 20:45
エリーカの8輪ってすごいですね。
このまま世に出ることはないでしょうが、実用的なスペックに煮詰められることに期待したいですね。
45分充電に必要な440Vの電源ってどうやって確保するんでしょうね。
アメリカでは一般家庭でも引き込めるのか、気になるところです。
2009年3月28日 4:04
ツ・ツンデレ!?(爆)
イヤイヤ o(>_<)o ☆

「電気」は色んな意味で
今後話題になりそうですね~

なんかストライクですね…
この機体…(;^_^A アセアセ・・・

コメントへの返答
2009年3月28日 20:49
ちょ…勘違いしないでよね!
普段ガソリンばかすか焚いて走ってるから、ほんのちょっと後ろめたいだけなんだからっ!

キャノピーを後ろにスライドさせて乗り降りする仕様だったら、飛行機ファンは卒倒してしまいそうですね。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation