• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

デミオでドライブ

デミオでドライブ 今日は久しぶりにCAD端末を離れて、社用で外出。
社用車のデミオで、とある山中のテストコースまでぎゅんぎゅんドライブ。
近々行う予定にしている走行実験の打ち合わせ。

は~、今日はヌルい仕事だわ。
やっぱ、このトシになると、CAD仕事は目の疲れが…

デミオええねぇ~
今まで、この社用車で出かけたのは近場のホームセンターへ買出しぐらい。
そんな距離でも、しっとり落ち着いた足回りは実感できた。
去年まで先代ヴィッツも保有していたのだけど、こいつは足回りがフニャフニャだったな。
街乗りだけでも差が歴然。

今日は高速コーナーが連続する山道を存分に楽しんでしまった。
MTミッションならよかったな。
で、タイヤもハイグリップな銘柄に換えたくなるね。
さすがMAZDA 2マツダ・ツヴァイ
現行デミオは、わたしがドイツ在住中にデビューした。
デビュー直後から“2”はドイツの街中でしょっちゅう見かけた。
欧州では“ドライ”(アクセラ)とともに評判がいいらしい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/08 00:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 1:31
奥○吹ですねぇ・・・

なんか、見覚えがあります・・・
コメントへの返答
2009年9月9日 0:51
正解です。
ここで貸切ができるなんてつい最近まで知らなかったです。
2009年9月8日 6:27
デミオは評論家とかからも評判良いですよね(^-^)

いつかレンタカーで良いので乗ってみたいです♪


コメントへの返答
2009年9月9日 0:59
うちの社用車は1.3Lエンジンだと思いますが、レンタカーなら1.5Lエンジンのグレードを置いてるかも知れませんね。
それならもっといい走りが期待できそうです。
2009年9月8日 9:08
AW11とFD3Sかな?(笑)
マツダはいつもボディーから足回り系は評価がいいですよねぇ。
ロータリーエンジンがんばって欲しい(爆)

僕は最近CAD使わなくなったですねぇ。
でも、PC画面はずっと見てますが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年9月9日 1:06
よくわかりますね。AW11はともかく、FD3Sはわかりにくいかと思ったのですが。

RX-7を買って、初回点検かなにかで預けたときに代車がアテンザだったのですが、コレもよかったですねぇ。
当時の最新設計なだけあって、思わずRX-7が見劣りしてしまいました。
2009年9月9日 19:59
>先代ヴィッツ

レンタカーで数回乗りましたが…

とにかく、違和感ばかり感じる車でしたねぇ。

デミオは乗ってみたいけど…
Dの試乗に行くのは…ねぇw
コメントへの返答
2009年9月9日 23:03
>とにかく、違和感ばかり

うひひ、みやたけさんの先代ヴィッツに対する酷評は長くなりそうですね。
かく言うわたしも、シートの座り心地やら、ステアリングとペダルの相対位置やら、体格に合わなくて嫌いでした。
だから、同時に保有していたスマート(フォーツー)のほうを好んで乗っていました。

>Dの試乗に行くのは…ねぇw

マツダのディーラー、嫌いですもんねぇw
出張かなにかで機会があったらマツダレンタカーですな。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation