• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

エヴァ娘いよいよ島根入り

エヴァ娘いよいよ島根入り エヴァンゲリオン漫才という芸を持ち芸としているお笑い芸人コンビ「」。
その片割れの、稲垣早希ちゃんがいよいよ島根入りする。

大阪の毎日放送で木曜深夜に放送しているローカル番組「ロケみつ」の1コーナー、「西日本横断ブログ旅」の話。
前身の番組「なまみつ」で「関西縦断~」から始まり、第二弾の「四国一周~」を経た第三弾。
有馬温泉をスタートして旅の過程をブログに綴り、そのブログへのコメント数とサイコロの出目に応じて与えられる資金で、鹿児島を目指して旅を続けるという企画。

関西縦断が始まった頃から飛び飛びで観ていたが、四国一周ですっかりお気に入り番組になってしまった。
番組企画としてどうかはともかく、早希ちゃんがかわいい。
西日本横断は欠かさず観るようになってしまった。

この旅、ただまっすぐに鹿児島を目指すのではなく、中国5県九州7県に通過しなければならないポイントが決められている。
岡山では、倉敷の美観地区と高梁の吹屋小学校を訪れ、鳥取では、砂丘でパラグライダーを体験して、三朝温泉の奥にある三徳山投入堂に登った。

そして次はようやく島根県。
一つ目の通過ポイントは日御碕灯台あたりだろうか…なんて予想していた。
ところが通過ポイントのヒントとして与えられた写真は断崖絶壁。
島根県を生まれて初めて訪れる早希ちゃんは、この写真がどこか、道行く人に尋ねながら解明して向かわなければならない。
わたしは一目見て隠岐島の国賀海岸の摩天崖だとわかった。
われながら、ちゃんと島根県人じゃないか。

しかし、島へ渡るフェリーはそれなりの運賃がかかるぞ。
渡ったところで所持金が没収されたら、しばらく本土に帰って来れないんちゃうやろか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/19 01:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

連休2日目
バーバンさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年2月19日 14:54
隠岐行くにはお金掛かりますねぇ。

僕も行ったこと無いですが・・・

広島県は厳島神社かな?あれもフェリーだなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年2月19日 21:42
何もないけど隠岐は海がきれいでいいですよ~。
祖父母の実家が隠岐なので子供の頃はよく行きました。

広島に行く頃には暖かくなって、潮干狩りにも良さそうだから、厳島神社というのもありえますね。
2010年2月19日 15:33
吹屋小学校かぁ、閑谷学校なら全県的に知ってる人が多そうですが、これは県東部の人でないと知らなそうだなぁ。

しかし、この手の企画は根強い人気ですよねぇ。
ペラルティのワッキーだって、この手の企画でブレイクしたんじゃなかったかな?
コメントへの返答
2010年2月19日 21:52
吹屋小学校の写真は倉敷で聞き込みをしていたから、少々手こずっていたようですね。
今回の国賀海岸は鳥取の倉吉で聞き込みをしてたもんだから、ますます知る人が少なかったようです。

>この手の企画

やっぱりハシリは電波少年でしょうかねぇ。
何を勘違いしたか、制服着た(どう見ても旅をしてる風じゃない)高校生が町なかでヒッチハイクをしようと親指を立ててるのをたびたび見かけるようにもなりました。
2010年2月19日 20:52
そんな面白い番組があるんですね!

深夜は爆睡なワタス…

食べ物企画で全国行脚の番組は、東海地方のテレビであるんですがw

コメントへの返答
2010年2月19日 21:56
企画自体はほかの番組の真似みたいなものですが、早希ちゃんがかわいいんですよ。
この番組は早希ちゃんだけでもってるようなものです。

>食べ物企画

きっと「ノブナガ」のごはんリレーのことですね。
たまにテレビをつけっぱなしにしていて見ることがあります。
あれの女性タレントは美人だけど、かわいげがいまいちで、盛り上がらないですな。
2010年2月20日 10:35
ちょっと細かい事ですが、訂正をさせてくらはいw


誤)これは県東部の人でないと知らなそうだなぁ
正)これは県西部の人でないとしらなそうだなぁ

まぁ、こんなこといいつつ、私は県西部の人間でありながら、実際の建物を見てかなり古い校舎だと知ったのはつい最近ですが…(汗)

ここへ至る道は、広域農道が整備されていてツーリングにもっていこいなので、また散策してみてくださいな~。
コメントへの返答
2010年2月20日 20:18
やっぱり、そうだろうと思っていました。(笑
わたしもよくやりますから。

>広域農道

いいですね~。
それとはまた別でしょうけど、削られた大きな岩盤が道路に覆い被さっている道が岡山にはあるそうなので、それも訪れてみたいです。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation