• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

久しぶりに山陽新幹線

久しぶりに山陽新幹線 今日は広島出張中。
お昼は広島風お好み焼きにしようと期待したのに、広島入りは14時過ぎ。
がっかり

でも京都駅で買った柿の葉寿司がうまかった。

久しぶりに京都から西へ新幹線に乗った。
大山崎JCTの脇を通るあたりで酔うかと思った。
けっこうなカーブとアップダウンを高速運転するもんだ。
三河安城や小田原に行くときははこんな感覚なかったのは、それほど速度が出てないんかな。
あっち行くときは「のぞみ」じゃないしな。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/25 12:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

山へ〜
バーバンさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2010年3月25日 16:03
関東に住んでる時は、新幹線にも よく乗ったけど、今はさっぱり(笑)

東海道線は 揺れもカーブもないからなぁ… 酔うなんて、よほど激しいのね(^o^;)お疲れでっす♪
コメントへの返答
2010年3月25日 22:37
やっぱり東海道はカーブが少ないのですか。
いつも乗るのは米原にも停まる、ひかりやこだまなので、スピードの違いだけかと思いました。

柿の葉寿司をほおばるのに夢中になっていたら、ぐぃーんと縦に横にGがかかるので目が回りそうになりました。
2010年3月25日 16:56
広島にいらっしゃいませぇ~
しかし、この写真はどこだ?
コメントへの返答
2010年3月25日 22:39
これは広島駅北口(鉄道病院のあるほう)のタクシー乗り場前です。
広島駅は20年ぶりぐらいかなぁ。
2010年3月25日 20:29
新幹線、、、、
ひょっとして乗ったことないかも。

むかし静岡に住んでいた時も、上京する時は夜行バスでした。
貧乏だったので。。
コメントへの返答
2010年3月25日 22:46
確かに新幹線は意外と高いですもんね。

わたしは東海道・山陽と上越は乗ったことがありますが、東北新幹線はまだだなぁ。
栃木に出張に行くことがあれば乗ることになるけど、当分はなさそうです。
2010年3月25日 21:17
広島のお好み焼き食べてみたい!

大阪より九州側って行った事ないんですよね(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月25日 22:50
広島風お好み焼きは札幌にもお店があると思いますよ。
北海道大学の学園祭に行けば、広島県人会が屋台を出していますので、安上がりに食べられます。
キモは卵とおたふくソースですねぇ。
ああ、たべたい。
2010年3月29日 15:10
ご近所まで来られていたのですね。
岡山駅オフを開催すればよかったかな~?
期間は停車している数分間のみ?(爆)

>山陽新幹線

敷設されている地形が違いますから、山陽新幹線と東海道のそれとではイメージが違いますよね。

仕事の出張で京都以東の新幹線に乗るようになって、「なんて真っ直ぐ!トンネルの連続がない!ってか、景色がイイ!」と驚いたものです。

山陽のはトンネルばっかで、つまらないですね~。
携帯よく途切れるしー。
コメントへの返答
2010年3月29日 20:42
>停車している数分間のみ?

話してる最中に発車ベルが鳴って、詳しくはまたメールで~とかなりそうな光景が目に浮かびましたw

>景色がイイ

浜名湖、富士山、富士川鉄橋と、沿線の見所もありますしねぇ。
わたしは、岡山以西の区間を乗ったのは大学受験以来でした。
このブログも投稿記事を書き終わったころには新神戸前後のトンネルに突入してて、送信できたのは広島に着いてからでした。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation