• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

チバッ!シガッ!サガッ!

チバッ!シガッ!サガッ! 労働組合の会合で佐賀県入り。
滋賀から半日かけての移動は思いのほか辛かった。
特に博多から筑肥線の各駅停車で1時間半は疲れるわ。

九州は21年ぶりだな。
21年前に来たのも佐賀だった。
駅の土産屋でワラスボの干物に度肝を抜かされたっけ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/23 14:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 13:03
九州、遠いよねー

博多までしか 行ったことがないけど、それでも遠かった(+_+)

でも、何故か 九州に縁があって、親戚の旦那さんや嫁さんは 九州の人ばかりww
不思議(^-^ゞ
コメントへの返答
2010年10月24日 23:37
メイにゃんさんちからだと、ますます遠いでしょうねぇ。
今回行った所は特急も通じていないんですよ。
むしろ、バスの方が早くて楽だったかもしれません。

よく、九州男児や九州女性は独特の気っ風があるって言われますが、ご親戚の方はどうですか?
2010年10月24日 20:52
ワラスボってあのエイリアンみたいな魚でしたっけ?
干物は買われたんですか?

福岡に6年住みましたが、佐賀には全く縁がありませんでした。これから先も行くことはなさそうですが、食べ物とか結構おいしいものがあるのかもですね~
コメントへの返答
2010年10月24日 23:44
>ワラスボってあのエイリアンみたいな魚でしたっけ?

そうそう、実物は干物しか見たことがありませんが、ぬめぬめしているヤツです。
いや~、いまならそういう珍味にもチャレンジできそうですが、あのときは若かったので、とても買う気にはなりませんでした。

>食べ物とか結構おいしいものがあるのかも

今回はイカの活け作りをいただきました。
あんなに美味いイカを食ったのは函館以来です。
「太閤」というお酒もサクサク飲めるおいしいお酒でした。
2010年10月24日 23:54
根が明るくて、話し好きですね(^-^)
もうずっと東海に住んでるのに、九州の独特なイントネーションが抜けないってのは、面白いですよ(笑

コメントへの返答
2010年10月25日 20:13
九州訛り、ありますね~。
うちの会社の九州出身者にも見られます。
わたしはしばらく北海道に住んでいたせいで、へんてこな東北訛りに聞こえてしまいました。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation