• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

JK-R !?

秋の夜長に夜更かししてネットを徘徊していたら、なんとも熱い記事を発見。
日産の公式Facebookによると、ジュークにGT-Rのパワートレインを積み込んだ車両を製作しているらしい。
以前にレスポンスJPかなにかの記事に取り上げられていたけど、信憑性がないなと読み流してた。



Facebook記事に貼られた動画の中で、自嘲的に"really crazy staff"(ほんまにアホなスタッフ)と言ってるけど、そんな技術者がいてくれることがうれしい。
それから、エンジンとトランスミッションをジュークに搭載するのは"very challenging"(めっちゃむずかしい)とも言っている。

そりゃそうだろうなぁ。
いやでも、ルノークリオV6なんて市販車もあるから、それに比べりゃ楽だと思うぞ。

Juke-Rも市販されるのかな。
ゲームのグランツーリスモに"6"が出るとしたら間違いなく登場しそうだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/06 03:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年10月6日 21:41
「JK-R ⇒ 女子高生レボリューション?」なんて考えちゃう私はきっと疲れてますねw
すみません、早く寝ますorz

crazyでchallengingですが、最高にhotな企画ですね♪
ほぼ鋼管フレームだし、シート装着時点でフロアパネルがないっ!
ワンオフと言わず、量産したらrespectableです。
コメントへの返答
2011年10月7日 23:19
まんまと「JK=女子高生」の連想の罠に引っかかってくれましたね。(笑

ジャングルジムのような車内はWRマシンのようですね。
もはやボディ外板は鉄じゃなくてもいいんじゃないかってぐらいですね。
WRCはホモロゲの壁があるからムリとしても、何かしらのビッグゲームに出走して欲しいなぁ。
2011年10月6日 22:41
これ、水野さんは認めてるんだろうか?
しかし、大胆なことするよね。
でも、こんな遊びができて羨ましい!
コメントへの返答
2011年10月7日 23:22
さぁ、GT-Rを作る遊び心がある人なら、このぐらいは笑って推奨してくれるぐらいなんじゃないでしょうかね。
2011年10月7日 19:28
マーチ スーパーターボを思い出しましたwww

やっぱりメーカーにしか出来ない遊び心がないと楽しい車は出ない気がしますね(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月7日 23:28
スーパーターボも市販車としては変態でしたねぇ。
ここ数年の自動車メーカーって遊び心を持つ余裕がなくなっちゃった感が強いですが、欧州日産は元気がありますねぇ。
2011年10月7日 21:02
車体がjuku・・・ ふーん。ふーん。ふーん。

んーー  んーー  車高 低くして、バランスよい仕上げにしてっっww

コメントへの返答
2011年10月7日 23:34
確かにジュークそのままだと車高がちょっとねぇ。
しかし完成予想図を見ると、アバルト695SSっぽい迫力を感じます。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation