• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

TK

TKって書くと、お友達登録してもらっている約2名の方はぴくんと反応してしまうかもしれないけど、テツヤ・コムロのこと。

先週末、土曜の20時ぐらいだったかな。
ガレージで作業しながら聞き流しているFMラジオから、久しぶりに小室哲哉の声が聞こえてきた。
一人でトークする番組だったのだけど、なんだかかなりイッちゃってる感じだ。

過去に楽曲を提供した歌手やらお笑い芸人の名前を、ただただ挙げ連ねて、
「いや~、あの頃はいっぱいしごとしたよ~」
「これからまた稼ぎたいからみんなヨロシク」
みたいな内容だった。

後半では、春先にやる東北復興支援ライブの宣伝してた。
バブリーな1980年代に流行ったアーティストが集まるからみんなきてねーって言ってた。
TRFも集まって歌うそうな。
んで、評判良かったらTRFで単独ライブもぼちぼちやりたいんだけど、リスナーの皆さんどう思う?みんなが聞きたいって言うなら(稼ぎになるなら)復活しちゃおうっかなー、てなこと言っていた。

なんかね、もうね、「メーテルレジェンド」のDVDの巻末でしゃべってる松本零士のようなイタイタしさを感じてしまったよ。


その後の番組はZONEの復活ライブの特集番組だった。
ライブで歌っている様子の録音も放送されて、そういえば聞いたことがある歌だなと思った。
それと同時に、今どきこの歌い方は流行らないだろう…ていうか10年前よりヘタクソになったんじゃない?と感じてしまった。
なんで再結成する気になっちゃったのかなぁ…

そんな、ある種の哀しみのオーラが漂うアーティストのコンボを聞きながら、ブレーキキャリパーを煮込む鍋の湯気にむせびいる週末だった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/30 13:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年1月31日 22:16
東京にいた頃、友達がTMネットワークの事務所に出入りしてて、飲み会に誘われたけど、めんどくさくて行かなかったという過去がw

小室さんも奥様が入院したりで大変だっただろうけど、
つねにファンに対してストイックにがんぱってる、ポリシーのある歌手の人たち(長淵とか浜省とか)と比較すると、

すんげい「おそまつ」よね。
コメントへの返答
2012年2月1日 11:36
>TMネットワークの事務所に出入り

該当範囲がすっごい広いですね。
TMが所属していた事務所って大きい会社ですし、「出入りしてた」ならばピザ屋の配達だってそう言えますから。
それでTMをダシに誘ったのだったとしたら、行かなくて正解だったかもw

>ポリシーのある歌手の人たち

いやー、長渕もドラマに主演してたころとかは、けっこう痛々しく見えましたよ。
あれは、長渕のポリシーとテレビ番組の方向性がずれてしまったせいなのかもしれませんけどね。
2012年2月4日 12:01
聞いてて恥ずかしいっていうか痛い感じのラジオやテレビってありますよね。
なんかそういうのって見るのに耐えないっていうか。でも見たいみたいな(笑)

最近感じたのはテレビなんですけど、なんてグループか曲名も覚えてないけどジャニーズの三人組。
昔ながらのいかにもジャニーズですっ みたいな赤、黄色、青だったかな?3色の衣装w
しかも歌もそうだけどそれに対してのフリがそれで、見るのに耐えないけど見たい状況でしたw

ZONEっていましたね。
再結成するほど人気あったんですか?
あんまり知らないんですけど。
コメントへの返答
2012年2月4日 21:27
最近はジャニーズで3人組がいるんですか、なんか、昔を思い出しますねぇ。

ZONEって聞いて、「あれ?ボーカルが死んだんじゃなかったっけ?」と思ったら、死んだのはZARDでした。
画像検索してみたら、ガールズバンドって感じかな。
いま、「けいおん」とかの影響でガールズバンドが流行っているようなので、それに乗っかって再結成する気になったのかもしれませんねぇ。
2012年2月5日 2:16
当時から「常識」とかとは縁遠いカンジの、浮世離れしたヒトでしたが…

往時のファンだった者としては、もう一度輝いて欲しいとは思うけれど…ムリっぽいなぁ。
せめても、過去の作品の価値までもが貶められない様にしておいてほしいと願うばかり。


邦楽といえば…最近ウチは、林田健司ブームが再燃中w
超、久しぶりに邦楽のCDを買いましたですヨ。
コメントへの返答
2012年2月5日 23:47
TMの頃は、わたしはUKポップスに夢中で邦楽はアニメソングぐらいしか知らなかった頃です。
TMの曲は「Get Wild」をきっかけに知って、好きになりました。

>過去の作品の価値までも

ホント、モーターショーのパンフレット表紙を見たとき、松本零士にはもう隠居していてほしいと思いました。

最近の…と言えば、YUKIのニューアルバムでTVCMやっているのを見て、古いCDを引っ張り出してジュディマリを聞いたりしています。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation