• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

日本酒のエントリーモデル

日本酒のエントリーモデル 三次の女子が集まりそうな、オシャレな居酒屋で晩御飯。そこで見つけた「すきかも」という発泡純米酒がうまー。
発酵途中の日本酒を瓶詰めしたようなお酒ですっきりと甘い。
マッコリに近い感じで日本酒が苦手でも飲めそう。
庄原の比婆美人酒蔵というところで作っているらしいのだけど、酒屋では売っていないらしいとのこと。
お土産に買って帰ろうと思ったのに残念。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/03/19 21:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

いつものように
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2012年3月19日 22:15
実はマッコリを最近覚えました。
口当たりが良くて飲みやすい!

でも「大人のカルピス」と言うとエロい感じが・・(苦笑
コメントへの返答
2012年3月20日 23:34
マッコリは炭酸入りのやつがお気に入りです。
初めてマッコリ飲んだときは、ヨーグルト臭さにちょっと及び腰になりました。
2012年3月20日 20:20
居酒屋さんらしからぬアットホームな感じがいいですね♪

日本酒があまり得意でない私ですが、マッコリは好きです。そこから想像すると、「すきかも」はいけそうですね♪
一般に流通していないのが残念
(><)
コメントへの返答
2012年3月20日 23:42
写真に写ってる範囲の調度品だと、なんか一般家庭のキッチンカウンターみたいですね。
全体の雰囲気はスウィーツカフェかなにかのようです。
ホテルに帰ってネット検索してみたら、通販で手に入るみたいですよ。
醸造元のサイトに出ていないのですが、その代わりに「貴醸酒」というのが興味を引きます。
2012年3月20日 21:41
ワインと焼酎ばかりだったんですが、先月あたりから日本酒メインになりました。

うまいですよねーーー(〃ω〃)

というか地酒がうまくないですか?

しぞーかだとサミットで使われた磯自慢が有名ですけど
自分の好みは初亀。
初亀がばかうまいです。

香りに味に飲みやすさ、色々あっていいですよね日本酒って^^
コメントへの返答
2012年3月20日 23:49
以前は彦根の造り酒屋の「藤居本家」が好きだったのですが、最近は米焼酎のような強い香りのお酒になったように感じます。
昔はさくさく飲めるすっきり系だったと思っていたのに、ドイツから帰って久しぶりに飲んだら記憶の味とのギャップが大きかったです。

赤ワインはフルボディ、ウィスキーはバーボンと、癖の強いのが好きなのに、日本酒は淡泊な方が好きですねえ。
2012年3月21日 20:31
日本酒大好きな おバカが通りまーす

昔はいろいろなお酒を飲んでみたい欲求が爆発ですたが・・・ 4合瓶で千円以上もする日本酒は経済的に飲めませんwww
コメントへの返答
2012年3月21日 22:55
そんなカブトガニさんにオススメなのは「隠岐誉 高正宗」です。
一升瓶で1600円ぐらいです。
キンキンに冷やして備前焼系の盃で飲むと、あら不思議、安酒なのにお財布に厳しい消費量に…
ええ、わたしが今一番はまってる日本酒です。

日本酒もワインも、高いからと言って必ずしも気に入るとは限らないんですよねえ。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation