• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

龍神スカイライン 新緑ツーリング

龍神スカイライン 新緑ツーリング 本日は和歌山県の龍神温泉までツーリング。
本当は日本三大酷道のひとつR425を全線走破して、三重県の尾鷲市まで抜ける予定だった。
しかし、龍神温泉と十津川の間が災害のために全面通行止めで、龍神温泉でアマゴを食って、龍神スカイラインを楽しく走って終わってしまった。

近くの工事関係者によると、ずいぶん前から通行止めだったらしい。
2011年9月の台風12号による災害なのだろうか。
下調べが足りなかった。

とはいえ、アマゴはうまかったし、くねくね道は楽しかったのでよしとする。
全行程は約600km。
ガンガン走ってクタクタだ。
クラッチ操作をする左手首は筋肉痛になってしまったわ。
龍神スカイライン 新緑ツーリング
ルートはこちら

またいつかR425全線走破にチャレンジしたいねぃ。
龍神スカイラインだけなら、紅葉の季節に他の同僚も誘って来るのも良さそうだけど、ここまで着いてこられるかどうかが心配だな。
今回はバイクに乗り慣れた同僚2人と来たので強行軍でも日帰りできたが、年に数回しかバイクに乗らない仲間をつれて10台近い団体になると厳しいかもなあ。
R42沿いの橋本から高野山に抜ける国道も狭くてくねくねしてるから、今回のようなペースでは走れないだろうなあ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/30 02:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 8:56
精鋭隊での酷道アタック、通行止めは残念でしたが、あのあたりはワインディングに事欠かないので楽しめたみたいですね!私も奈良県南部から和歌山方面へは一度遠征してみたいと考えています♪酷道はエリーゼでは遠慮したいですけどw
コメントへの返答
2013年4月30日 20:01
楽しそうな道は多いのですが、行くまでの道がかったるいんですよねー
高速道路は海沿いにしかないし、内陸を抜けようとすると奈良の市街地を走らなければならないのがつらいです。

ところで渓流釣りはなさるんでしたっけ?
ぜひ一緒に行って、アマゴをたくさん釣っていただきたいです。
わたしは捌いて焼いて喰います。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation