• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

六甲山ツツジツーリング

六甲山ツツジツーリング 3日前までの週間天気予報では土日が雨と予報されていて、半分あきらめかけていたのだけど、今日はすかっと晴れて暖かくなった。
かねてより計画していたケーブルカー乗りつぶしの旅の第14弾、六甲ケーブルに行ってきた。
六甲山は豊富な種類のツツジが自生していることで知られていて、どうせ行くならツツジの時期に行くべきだろうと温めていたのだ。

さらに、ふもとの兵庫県立美術館では「超・大河原邦夫展」が開催されている。
大河原邦夫というのはガンダムをはじめとして、わたしが幼少の頃にテレビにかじりついてみていたロボットアニメのメカデザイナーだ。
作ったガンプラは数知れず。
影響を受けて描いた架空のメカは四つ足歩行の戦車(クラブガンナーのパクリ)が多かったな。

本当は早朝に出発して、朝練の地元ライダーに混じって六甲ケーブルの山上駅まで駆け上がるつもりにしていたのだが、あいにく今朝は町内会の集会所を掃除する当番が当たってた。
9時半過ぎに出発して、六甲山上に着いたのはちょうどお昼だった。
トレッキングとケーブルカー乗りつぶしを終えて美術館についたのは15時頃だったけど、閉館時間の18時までたっぷり遊んでしまった。

今週もおなかいっぱいの休日でしたとさ。

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3




次はあじさいが咲く頃に強羅のケーブルカーに乗りに行こうかな。
ブログ一覧 | ムルティストラーダ日記 | 日記
Posted at 2013/05/13 00:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2013年5月13日 20:57
神戸までいらしてたんですね!
おっしゃって頂ければうまい店でもご紹介できたのに・・・(><)
今度はぜひ泊まりでいらして下さいな(^^)
コメントへの返答
2013年5月13日 22:38
いやあ、前日まで延期のつもりでいたもので、声をかけずに決行してしまいました。
次は8月に摩耶で星空撮影に行きます。
その節はぜひ。
2013年5月13日 23:28
お天気に恵まれて、いいツーリングになりましたね!
可能であれば、私もあにぃさんにご案内いただけるお店に同行させていただきたいです★
↑図々しくてすみません(><)
コメントへの返答
2013年5月14日 12:14
いつぞやはとてもおいしい焼き肉屋さんをご紹介いただきましたよ。
次に行くときは、神戸で酒を飲むオフにしても良いですね。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation