• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

オールペン始めました

オールペン始めました ダブルアクションサンダーで古い塗装を剥がしたった。

ここまで来たら 後には退けーないー♪

イノセントブルーメタリックから一転、サンフラワーイエロー(マツダカラーコードのA6Y)にするのです。
ちゃんときれいに塗れるか心配だ。
でも、できあがりを想像しながらモチベーションを保つぞっ!

かっくごっをっ 決めってーーー♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/02 21:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

パンク。
.ξさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2014年2月2日 21:19
す…凄いですね(^ω^)

失敗もあると思いますが完成に向けて頑張ってください

出来上がりを妄想するとテンションあがりますね
コメントへの返答
2014年2月3日 12:42
塗装の仕上がりに関する失敗はごまかす技を会得したので、それ以外の失敗が怖いです。
マスキングが甘くて窓ガラスに色塗っちゃったとか、洗浄が甘くてスプレーガンを詰まらせちゃったとか。
2014年2月2日 21:58
イエローのFD、かっくいいですね~!
しかしオールペンまでやってしまうとは、、恐れ入ります。

ハラハラ ドキドキ dance dance ですね!
コメントへの返答
2014年2月3日 12:45
黄色は黄色でも、一味違う黄色ですよぉ…たぶん。
当初はプロに任せるつもりでどんな黄色にするか構想を練っていたのですが、いい色に出会ったころには自分で塗ってみたくなってました。

ウキウキワクワク chance chance です。
2014年2月2日 22:57
ずいぶんと思い切ったね〜∑(゚Д゚)

アテンザ辺りの黄色になるのかな?
確か、昔のアルトも下半分黄色かったような…
完成、楽しみにしてまッス(^^)
コメントへの返答
2014年2月3日 12:49
調べてみたらアテンザのはカナリーイエローってやつだね。
あんなに明るい黄色じゃなくて、ちょいオレンジに近い山吹色ぐらいかな。

アルトも塗ったねー。
あのころから黄色と黒の組み合わせが好きだったけど、あのアルトは下地処理とか何にも知らずに塗ったせいで大失敗だったわ。
2014年2月5日 15:29
大丈夫!
失敗したらまた塗り直せば(爆)

がんばってくださいねぇ。
コメントへの返答
2014年2月5日 16:33
仕上がりの失敗は大した問題ではないんです。
そもそも、ずぼらな性格なので汚いのは平気ですから。
問題は、途中で飽きて中途半端なことになることです。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation