• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

海津大崎で花見ツーリング

海津大崎で花見ツーリング 今日は天気が良かったので、同僚を誘って春のツーリングに出かけてきた。
目的地は琵琶湖の北岸、さくら名所百選にもなっている海津大崎である。
この時期になると地元のニュースでは開花の様子が放送され、つい先日、満開を迎えたというので行ってみた。6:30に近所のコンビニに集合して、1時間ほどで海津大崎を周回する県道に着くと、すでに多くのクルマが往来している。
渋滞を避けて早朝に…という思惑だったが、やはり考えることはみな同じか。

渋滞というほどではないにしろ、20km/hから40km/hのスローペースで海津大崎を一周して、対岸の奥琵琶湖パークウェイへと上がることにした。
桜並木の下を走るのもいいけれど、対岸から見る桜の帯もまたよし。


カヤックを積んで県外から来ているクルマも多かった。

花見舟も営業しているし、湖上から見る桜はいいだろうなあ。


朝は空気が冷たかったけれど、日が昇ると絶好のバイク日和であった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 22:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年4月12日 22:43
うわぁ~気持ち良さそうですね~走りたい~
コメントへの返答
2015年4月13日 21:04
はじめまして。コメントありがとうございます。
オープンカーにバイクに、たくさん集まって気持ちいいドライブができる、良い日でした。
2015年4月13日 1:58
ここはいつも遅めの開花ですよね♪
明日行ってみます!
コメントへの返答
2015年4月13日 21:08
残念ながら今日は雨が降って、肌寒いぐらいでしたねえ。
福井では大野や九頭竜湖がこれから満開を迎える時期でしょうか。
2015年4月13日 22:05
これは羨ましい!
私は今年、花見が不発だったので・・

GWに帰省したくなってきました。
コメントへの返答
2015年4月14日 21:16
札幌はGWに梅、桃、桜が一気に咲きますからねえ。
大学の構内にある芝生でやった花見ジンギスカンが懐かしいです。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation