• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

リヤタイヤ交換

リヤタイヤ交換 先週のハナシになるけれど、ムルティストラーダのリヤタイヤを交換した。
さっそく砂利道での走りを試しに、おにゅう峠に行ってきた。

か、勘違いしないでよねっ!おニューなタイヤでおにゅう峠って言いたかったわけじゃないんだからねっ!

オッサンのツンダジャレなんて萌えませんかそうですか。

銘柄は4月に交換したフロントタイヤと同じコンチネンタルのTKC80。
サイズはムルティストラーダ1200の純正よりワンサイズ小さい180/55B17。
純正は190/55ZR17なのだけどTKC80にこのサイズがなかった。
ホイールに組んでみた感じは違和感はなく、ひっぱりタイヤみたいにリムが出っ張ったりはしていない。
トレッド幅が10mm細くなって同じ扁平率だから、計算上は外径も若干小さくなっている。
そのおかげか気のせいか、100km/h巡航で6速に入れてもアクセルのツキが若干いい。

おにゅう峠へは北陸道と舞鶴若狭道を通って、福井県小浜市からアクセスした。
福井県側の林道上根来(かみねごり)線と、滋賀県側の林道小入谷(おにゅうだに)線が繋がって新しく開かれた峠で、小浜市を流れる遠敷(おにゅう)川の源流の山でもあり、滋賀県高島市小入谷地区の境にあたる峠でもあることから「おにゅう峠」と名付けられたそうだ。
滋賀県側は全線舗装だけど、福井県側はダートがまだ半分ぐらい残っている。

CRMを降りて以来すっかりダートの走り方を忘れてしまって、フロントタイヤをずるっと横滑りさせて焦るシーンもしばしば。
というか、ムルティで日本の林道を走るのはやっぱり苦しいかも。
しっかり固められたフラットダートとはいえ、トルクがありすぎて薄氷の上を歩くようなアクセルコントロールを強いられるし、車重が重すぎて乗車姿勢で荷重移動してるつもりができてない。
翌朝に内股が筋肉痛になるぐらい緊張して、車体が暴れないように押さえ込みながら走り、13:15分頃、おにゅう峠に到着。

いやー、変な汗いっぱいかいたわ。

おにゅう峠から福井県側を見下ろす。

紅葉のピークまではあと一歩というところか。
ここからの雲海も絶景なのだけど、早朝から出かけてこなくてはならない。
今朝は小浜に濃霧注意報が出ていて、絶好のチャンスだったのに寝坊した。

おにゅう峠から滋賀県側へ少し下ったところからの風景。

尾根伝いにくねくねと下っていく道を見下ろすこのショットは小入谷線の絶景ポイントである。

さて、TKC80。
次もこれを履くかといえば、ビミョーなところだなあ。
注文してから納品されるまで3ヶ月も待ったし、値段はスコーピオントレイルの1.5倍近い。
ムルティのトルクでブロックの削れ方が半端なくて、タイヤライフが短そうだ。
超長距離ツーリングにはもったいなくて履いていけないなあ。
ホイールをもう一組用意して、ダートに行くときだけ履き替えるという贅沢ができるならいいんだけど…
ピレリから、スコーピオンMT60RSというタイヤが出てるし、次はそいつを試してみようかな。
ドゥカティ・スクランブラーの純正タイヤとして採用されている銘柄で、溝面積はTKC80より狭い。
スコーピオントレイルとTKC80の中間的な性能だといいな。


それはともかく、来週は近畿でも有数のロングダート、林道瀞川(とろかわ)氷ノ山(ひょうのせん)線にアタックだ。
コケませんように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/18 21:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

お願い
どんみみさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2015年10月20日 9:37
近傍では、小浜の「広域基幹林道 若狭幹線」も22kmあって、いいですね。
コメントへの返答
2015年10月20日 21:24
前々から気になってる林道です。
しかし、いまは災害復旧工事で通り抜けができないとのことです。
いつ復旧するかも未定ですが、復旧したら行ってみたいです。
2015年10月27日 22:45
うわー面白そう。
でも二輪でダートなんて、怖すぎて自分には無理ぽ
コメントへの返答
2015年10月28日 11:12
ダートを走ると、NSRでのライディングの幅も広がりますよ。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation