• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

ここは雪国…だったのか?

ここは雪国…だったのか? 先週後半から滋賀県北部は雪で、辺りは真っ白
今も降り続いて明日の朝までに50cmは積もりそうな勢い

わたしは体調が急降下
帰国してすぐにのどが痛み出していたのだけど、金曜は朝からだるくて熱っぽかった
土曜は一日中布団で過ごして今日は何とか回復基調
のどの痛みは治まって咳き込むことも少なくなった

飲み会
金曜の晩はうちの部署で歓迎会を開いてくれた
さすがに主賓が不在というわけにはいかない
体調不良をおして、2次会まで飲んでしまった
いや、体調不良なんか忘れて楽しんでしまったよ
2次会は韓国人のママがやってるスナック
さすがにカラオケは遠慮した
のどが痛くてしゃべるのが精一杯
歌なんか歌える状態じゃなかった
完調だったら広瀬香美だって歌うのに
それにしてもあいかわらず歌謡曲というかJ-POPには疎いわたし
コブクロなんて聴いたこともない
そもそもボーカル入りの楽曲を聴かない
せいぜいレッチリぐらいか
路地裏のスナックでレッチリ歌ったらみんなヒクやろなあ

アルト
飲み会に向かう道中の駅でスズキ自販から入電
燃料のリターンパイプのゴムが劣化してガソリンだだ漏れらしい
これも交換、で、納期がまた延びた
さすがに代車を借りないとやってられん
1週間程度なら我慢しようと思っていたけどね
代車使用料ははサービスしてくれるらしい
やったー
ちゃっかり月曜からクルマ生活だーい

家電
体調も回復した日曜の昼
電車とバスを乗り継いでえっちらおっちらヤマダ電機へ行ってきた
寝すぎのせいか、まだ頭がボーっとしていて、腕時計も携帯電話も持たずに出かけた
電車&バス生活には致命的
近くのコンビニで暖を取りつつ時間を見つつ立ち読み
でも立ち読みの習慣がないのですんげー手持ち無沙汰
30分待ったバスに乗りヤマダ電機に到着
洗濯機を注文してきた
ついでにテレビのカタログを各社総ざらいでもらってきた
しかしカバンも持ってきていないよ
しょうがないので近くのコンビニで雑誌とジュースを買ってコンビニ袋に突っ込んだ
いやーコンビニって便利やわあ
日本て便利やわあ
バスの時間までたっぷりあったのでホームセンターでお買い物
帰りは吹雪になった
片手に傘
片手にホームセンターで買った商品の段ボール箱とコンビニ袋
コンビニ袋はカタログの角で穴が開いて、下手すると裂けて中身をぶちまけそう
真横に吹き付ける雪の中、駅から自宅までぐしょぐしょの雪を歩く
「もー こんなしぇーかつ いやー」とボヤッキー風にぼやいてしまったのであった
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/17 20:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2008年2月17日 20:56
雪国らしい?(汗)
体調管理頑張ってください。
ドロンジョさまが「えーい、おまえたち何やってんだい!」とお叱りを受けますよ(笑)
コメントへの返答
2008年2月17日 22:45
天然うなぎさんの所に比べればまだまだ序の口でしょうねぇ
ポロリが拝めるならドロンジョ様のお叱りぐらい、もー、へでもありませんわ
2008年2月17日 23:27
ズバリAQUOS50インチ以上の液晶買いましょう!
風邪がはやく治るのを祈ってます。

コメントへの返答
2008年2月18日 0:05
うむ、液晶ならやっぱりシャープかなって、とりあえず第一候補です。
が、50インチはでかすぎます。
そんなにテレビ見ないし。
そういやEIZOも最近はテレビを出してるらしいけど、ヤマダ電機ではカタログもらわなかったなぁ
2008年2月18日 2:39
滋賀県も今年は雪が多いですよねぇw

うちもたまに滋賀県の某所(雪スポット)へ出没していたりしますw

代車も楽しみですが、車検からワークスが戻るのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年2月18日 14:47
しかし、わたしのアルトワークスが帰ってくるころにはすっかり雪が解けてしまうのですね。

滋賀県の某所…どこだろう…?
一度、雪の残る鞍掛峠に上ったことがあります。
2月半ばでゲートも開いていたんですけどね。
がちがちの氷みたいな雪に深い轍で、とてもアルトじゃ走れませんでした。
2008年2月18日 17:15
滋賀県湖西側のほうの某所ですねぇw
色々スポットはありますよぉ♪

鞍のほうは、現在もそこそこ走れるようですが、コースの全長は短いようです。
コメントへの返答
2008年2月18日 20:45
なるほど、そっちはあまり行ったことがないですね~
2008年2月18日 20:46
機会がありましたら、プチオフがてら案内しますよぉ♪
コメントへの返答
2008年2月18日 22:01
ぜひぜひ
しかし、滋賀の某所でRX-7をスクラップにしてから、次は絶対怪我をするだろうと、自粛ムードなんですよね。
でもアルトを板金に出す前にひと暴れしたい気もうずうず…

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation