• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇の整備士のブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

我が方はシールキットを試す

月曜休みだったんで14のリアキャリパーOHと燃料ポンプ交換しました


まずキャリパー△は完全に固着ってわけではねかったんすがパッドの残も1㎜くらいのをだましだまし使ってたんでせっかくパッド換えるならと今しかねーと(´`)

んでブレーキ踏み踏みすること三回、キャリパーからピストン生まれたのはいいんですが錆がピストンに住みかつくってくれてたので400番のサンペにルーセンつけながらグリグリ

グリグリ

グリグリ


巣穴喰ってて落ちません(笑)
部品待つのヤだし漏れたって話も聞かないんでキャリパーの錆落としてそのまま組立、エア抜き(´`)
スナップリングの奥もやるつもりでしたがあまりに狭く、やる意味も見いだせなかったんで今回は省略 爆


燃料ポンプ×。

まず14ポンプD

して搭載するはS15純正ポンプ。

14ポンプと比べるとその大きさは歴然


全然14のがデカいです(笑)


言われてみりゃ最近のポンプって小さいやつが多いよな…
当然ブラケットに付かないんでストレーナーの向きだけ気をつけながらタイラップにて固定
後で某車ヤ整備職人に

おらホースバンドでとめてるよ~タイラップ太ってもろくなって来ちゃうから(^o^)


て言われなるほど思いましたがまぁどっちでもいいかなと。
とはいえ15ポンプにはドロッピングレジスターついてないよでアイドルでもミューって作動音がやる気にさせます。なんとなくポンプの寿命は落ちてそうです(笑)

とどめに会社でコンサルトつなぎました。

自己診などでるはずはない、オレの14は完璧だと思いながら自己診いれると

ノックセンサ 時期42


を表示(ノ∀`)

ん~消去(笑)


アイドリングもベースが低すぎたので正規に調整、イグニソンコイルも極端にダメなモンはないものの全体的に弱りを確認

まぁいーか

よしゃ
安心して10日、間瀬出撃です(´艸`)
Posted at 2010/07/08 23:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月23日 イイね!

ムヒの代わりにアンメルツヨコヨコ塗ったらヒリヒリするんですね

ムヒの代わりにアンメルツヨコヨコ塗ったらヒリヒリするんですねお久しぶり日記デス

最近仕事も暇だし特筆すべき事もあんまりねかったので(ノ∀`)


いやいや、小さい頃からの友が結婚式挙げました

感動です。写真は騒ぎまくってたせいであんま撮れてないことに後で気づきがっかりです。デスが新郎の両親と二枚もとってました謎


エンジン不調のY34セド入庫、エンジンVQ30直噴。
自己診断異常なし。
空燃比補正69パーセント、排ガス濃すぎ。点火系かなぁ~

パワーバランス、四番NG。
コイル二番と付け替え→ダメ、プラグ真っ黒、付け替え→ダメ

アイドル時高圧噴射ポンプ内圧7.15MPa→OK
エンジン停止直後ポンプ内圧0.1MPa→NG
規定値は停止30分経過後1.50MPa以上を維持すること

診断、高圧インジェクタ四番燃圧リークNG
これにより燃料が余剰に噴射されすぎ四番不完全燃焼、排ガス濃厚にと判断

難しそうに書いてますがそんな高度なことしてませんwデータモニタの数値も規定値を知らなきゃ何の役にも立たんので要領書とも相談しつつ頭の中でイメーヂを膨らまします


んで部品は方バンクごと(2、4、6番)のアセンブリ設定しかなく定価71000円!

直らなかったらどうしようとドキドキで作業


直ってよかったです…ホッしばらくは吹かしてるとモクモクススでまくりでしたw



油温油圧計付けました。ダッシュに穴あけて埋め込み風にしようとしたらブロアダクトに邪魔され三分の一埋め込みとゆう遠慮がちなマウントなりました。まぁ見やすいし配線も見えんし刺しとくだけでも落ちないんでオッケーです。


よしゃ、走りいきたいですね(´∇`)
Posted at 2010/06/24 00:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月27日 イイね!

Qタイヤ付け替えキャンペーン終結と同時に桜も終わり、工場にも平穏な空気が戻ってきました。

毎日をそれなりに送ってる闇の整備士です。
なんか五月から整備主任なるみたいです。別になんも変わらないんで興味ないです。


関係ないですがウチの工場にも暖かくなると今となってはレアな車が入ってきたりします。


昭和48年式ダットサンB110サニークーペ

エンジンはA12型、直四OHV。SUツインキャブ。
リアには誇らしげに5SPEEDエンブレム。


フードあけて

闇´`)ねー②これ何してるやつす?回せるみたいなってるー

ベテラン´`)あぁコラ②かまうなゃ、オラだって良ぐ覚えてねんだからよぉー確かその二つのキャブの液面だかなんだかを負圧で…

(闇ノ∀`)あーコレ何ー?キャブにオイル入れるとこ~?

ベテラン´д`)だからかまうなってがやもう~今にも壊れそうなんだからよ~




平和な一日だったす。
(´`)
Posted at 2010/04/27 20:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月06日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ三月の死闘も終わり工場には一瞬おだやかな空気流れるもタイヤ付替キャンぺスタートで再び消耗戦始まりました


そんな中、真面目な俺は忙しい中でも逐一解体車をチェック、めぼしいサイズのを降ろしてゲット

そいつらをせっせと月曜の休みにバラす


タイヤはもちろんドリケツに


ホイールは今までストックしてたのと併せて未来永劫使わんだろうモノ達をまとめて売ってきました(゚д゚)オラ

17インチ×12本

スピードライン、ワークユーロライン、ツァイト等

オクは面倒、中古部品ヤにもってっても17の4穴やpcd100のやオフぬるいのなんて価値ない言われてムカつくのが判ってたので町の金属原料商に資源として売却


車ごとハカリに乗って駆け引き無しの一発回答


(´`)兄ちゃん、130キロあったよ~一つ10キロ以上目方あるのね~

(´`)ん~みんな17インチすからね~わりとでっかいし

(´`)アタシゃ横文字良くわからんわ~

(´`)…



して、今の相場聞いてがっかり。
キロあたり110円
あ~あ


かつて200円近くあったのが今はこんなもんかぁ

税込でやっと1.5諭吉のった程度(´д`)


聞けば今は鉄屑のほうが全然割高らしい

こんだテッチンとマフラーやらメンバーやら持ってってみるかな
Posted at 2010/04/06 22:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月09日 イイね!

車ヤさんの3月

どこもみんな頑張っている。

俺だけ弱音吐いてられん




ええ、吐き続けてます。でも俺より負のオーラを工場のベテランパイロットが吐き捨てまくってるのでまだ頑張れそな闇の整備士です(´`)


さて、月曜、かつての恩師に学校へ召還されました

師いわく

一年生が就職に対する意識がない、時間とったし一つ話してくれ

との事で

若造なりに講釈たれてきました


そのうちの何人かの顔はかつての俺を見てるようでした

学科でそこそこ点を取り実習ではさっさと手を出してできる気になりできない奴を見下してた時のよな

そこでそんな俺をコテンパンに打ち砕いたよな話をしました


卒業後ポンと現場に投げ出され俺以外はみんな10年以上のベテランぞろいだったこと


入ったときひとりぼっちで居場所を探すのに苦労したこと


不具合に対してどっから診てくのかすら解らんかったこと


二日で自信なくしてすっかり素直になってた俺を助けてくれたのはやはり先輩であったこと



だから今俺は君らに笑って話ができるようになれたと


そしてあらゆる意味で信じられない後輩の話も
(>_<)



頑張れ未来の整備屋さんたち
まずは少し口うるさいかもしれんが先生のゆう事をよく聞いて
今のうちにクラスのみんなと仲良くなり大いに遊べと




なにを偉そうにって思われたろな

いやぁ先生って職業は大変すな
先生もみんなと頑張ってくださいって感じでした(´`)
Posted at 2010/03/09 23:06:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雪をつつく。今年は例年より全然雪少ない(´-`).。oO」
何シテル?   02/10 16:34
18の時にS14を買い最初の作業は見よう見まねでヌケヌケの車高調交換でした。気づいたら某○産D勤めの整備屋さんでした ○産系車の整備情報など気軽にお問...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GDB 6速ミッション交換、クラッチ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 17:48:44

愛車一覧

日産 スカイライン さんよん (日産 スカイライン)
オーナーの(年配の女性!)お客さんがそろそろ小さいのにしようかしら、となり下取りで入庫し ...
日産 シルビア 茶色 (日産 シルビア)
先代が通勤時の悲劇により全損 それから約半年後に縁あって買った車両。 先代から移せる部 ...
スズキ アルト アル子、もしくはミサイル (スズキ アルト)
定年延長のベテラン営業がどっかのお客から下げてきた車。走41000K、名変込み三万円な ...
日産 シルビア 日産 シルビア
テイン車高調、KAAZデフ、吸排気の簡単ドリフト仕様のイチヨン前期です(´`) 他 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation