• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんつぁーのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

他に類を見ない国産高級4座オープンカー 

国産車では数少ない高級4座オープンカー

故障の心配が少ないという点では輸入車オープンカーより安心感があります。

オープンカー好きとして一度は所有してみたかった車、満足度は非常に高かったです。
Posted at 2020/03/28 21:23:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月28日 イイね!

侮れない性能を秘めた乗りやすいオープンカー

・生産中止から結構年数が経ちましたが、国産車っぽくないスタイリングは道行く人から「外車ですか?」と言われるくらい。

・見た目で選んで乗ってみるとスペックからは見えない運動性能に驚かされる。

・2.5型は細部にわたりアップデートが施されているので、前期中期よりストレス無く乗れる。

スポーツ走行も出来る、オープンエアのドライブも楽しめる、見た目もかっこいい(たまに蛙って言われるけど)

まさしく「良い車」と言える1台だと私は思います。

年数が経ち中古市場価格が上がっています。
そろそろコンディションの良いMR-Sを手頃な価格で入手できなくなりそう…

買うなら今がラストチャンスかもしれませんね@w@
Posted at 2020/03/28 20:47:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月26日 イイね!

安易なデッドニングによる弊害

安易なデッドニングによる弊害安易なデッドニングによる弊害

スピーカーをDIYで交換するとき、どうせドアパネルを外すからデッドニングをしよう!
そう思われる方、少なくないと思います。

私の場合デッドニング施工した事で中音低音域がスカスカになり、
作業をしなかったノーマル状態の方が良い音を出す悲しい結果となりました。

何故音質が下がったのか?

続きはコチラ
Posted at 2020/03/26 23:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年03月25日 イイね!

マツコネの音を改善!~スピーカー編~

マツコネの音を改善!~スピーカー編~カーオーディオカスタムの定番、スピーカーを変える

沢山のスピーカー

世の中には社外品として沢山のスピーカーが販売されています。
価格もピンキリで数千円から数十万円のものまで。
その中でもオーディオ初心者が最初に悩む壁、
スピーカーの種類と選定基準をザックリ解説していきます。

セパレートコアキシャル
ドアスピーカーは大きく二つのジャンルに分ける事が出来ます。
それぞれの特徴としては…

続きはコチラ
Posted at 2020/03/25 23:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年03月25日 イイね!

レコードモンツァを派手にしたい

レコードモンツァを派手にしたい近年のアバルトの「音」の立役者、RECORD MONZA!

初めてこのサウンドを聴いたのはアバルト595に装着されていた物で、一目惚れならぬ
一聴き惚れをしてしまい124購入の暁には是非導入したいと考えてました。

595とは若干音質が違いましたが紛れもない「ゲレゲレ音」。非常に満足する逸品でした。

音は良いのだが…
低速から高速域まで(個人的には)非の打ちどころの無い良い音のマフラーでしたが、
ひとつ気になる点が。

続きはコチラ
Posted at 2020/03/25 01:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124 | 日記

プロフィール

「た、タント君ダメそうなんですか😿@CC-124sp」
何シテル?   09/02 08:06
数々の車を乗り継ぎ、一度は車の熱が消えかけましたが… 新しいオープンカーを購入する事で再度燃え上がりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:42:28
S2サイドインテークグリル回りのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:36:33
幌猫対策 その3 ハードトップ内張接着剤剥がしその2(剥がし終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:09:03

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 595 COMPETIZIONEのアドレナリングリーンを契約し納車を待っ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ファイナルバージョンではない最終型MR-S 過去2台乗りましたが、まさかの3度目の正直 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車で購入したツインエアS(5MT) 875cc2気筒が生み出すポンポコサウンドと元気い ...
レクサス IS C レクサス IS C
H26.2/23日納車 通算所有20代目になりました…! 2台目のレクサス車輌購入で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation