• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鷹ND弐式のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

碓氷峠

碓氷峠わけあってMAZDA2で来ました。
旧道、楽しいですね。FFでも。サイド使って回ってみたりして。キーキー鳴らしてたら、それらしい車に道譲られました。そんなつもりじゃなかったのに。あはは。
Posted at 2024/04/13 16:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

桜のもと2024年

桜のもと2024年晴れませんでしたが、初桜。



加工ロド。


Posted at 2024/04/06 08:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

2285キロ走破

2285キロ走破戻って来ました。東京は車が多いですね。
上郷ブレイク→飛騨高山→倉敷→広島MAZDAミュージアム→岡崎→浜松→箱根→小田原という旅でした。
2285k走りました。
132.48リッターで、総燃費は17.25k。
箱根の峠あり最後は首都高渋滞もあっての燃費です。
どうなんでしょうね。
ランバーサポートをつけたので、腰やお尻が痛くなることはなかったです。これは発見。
なんとなく、500キロまでなら往復できそうな自信が付きました。
MRCCは便利です。渋滞気にならない。






一方で、足は、RF×TEIN MONO Sportsの方がマイルドだった気がします。TEINのダンパーの硬さを一番柔らかくすると、高速では滑らかに走った気がします。
突き上げかな?一番違うのは。
(RFのビルシュタイン純正足に戻しました時に、突き上げを感じたのですが、幌純正足も同じ印象です。)
足回りは、TEINに戻したい気持ちになってきました。

Posted at 2024/03/31 09:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

MAZDAミュージアム見学

MAZDAミュージアム見学はるばるやって来ました!
春休みで、お子様ズレのお家族がメインでした。
見学というより、ツアーです。
MAZDA本社に集まり、バスでミュージアムまで移動します。
結構遠いのですが、全部MAZDAの敷地内。
会社保有の東洋橋を通過したり。
2時間ほど、解説つきです。
クライマックスは、組み立てラインの見学です。
写真禁止。
一杯ロードスター作ってました!左ハンドルのロードスターとかが流れてて、ハンドル、インパネつけるとこ見れました。パコパコ手際よく。
私の子もここから生まれたんですね。
ネタバレになるのでこれ以上書きませんが、感無量です。
そして、なんと、同じツアーの中に、土浦ナンバーのNAさんがおられました。栃木から来られたとのこと。私より遠いじゃん。偶然にもホテルも一緒でした。
33年乗ってて、30万キロ乗ってるとのこと。
凄すぎです。愛車とMAZDA本社の2ショットを撮るのが夢だったとのこと!念願叶いましたね。






MAZDA本社には、あの車が。
モビリティショーよりこっちに来た方が、はるかに近くで見れますね。











Posted at 2024/03/27 22:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

鷲羽山から瀬戸大橋を眺める

鷲羽山から瀬戸大橋を眺める倉敷から広島に行く前に、鷲羽山展望台に来ました。
瀬戸大橋が見えるとこです。
雨は上がりの曇りですが、なかなかの眺めでした。


なんとここで、板橋ナンバーのロードスターと遭遇しました。こんな遠いところでなんという確率でしょう。初老(失礼?)のおじさまが、フェリーで全国を旅してて、今回は、門司から山口、広島、香川と行って、徳島からフェリーだそうです。
これで全国制覇されたとのこと。オープンにして去っていかれました!強風なのに強者です。
私も将来はこうありたいです。




今晩は、広島でお好み焼き。


いよいよ明日は、MAZDA本社です。





Posted at 2024/03/26 20:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗さん
私75番で、ほとんど同じ時にエントリーしてた感じですね!
開始ピッタリから始めて、最速でやったつもりでしたが、番号みて、上には上がいるんだなあって。」
何シテル?   08/25 19:12
山鷹ND弐式です。よろしくお願いします。 2024年RF→NDに乗り換えました。しかもMTからATへ。 みんカラ先輩の記事みて、いろいろ刺激をいただきながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-tec magic core 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:02:23
左フロントフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:50:45
フロントバンパー取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:40:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RFマニュアル→幌オートマへ。 #ND5RE
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
人生初のNISSAN車。 人生楽しめるのも今だけかな?と思い、買ってしまいました。 NI ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ロードスター買ったら、家族車もMAZDAになりました。 MRCCも、360度ビューなど装 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation