• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCURA スパーダ(ottsan)のブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

港署ブルース(笑)

港署ブルース(笑)こんばんは(^。^)



3月に入ってからのブログです^^;




先週日曜日のネタです(笑)




まぁ〜たまには横浜に電車で行ってみるか?
と家族で話しになり(^。^)








オットサンの所は京浜急行(略して京急 笑)が最寄り駅なんです。
出勤は早番の時は車。定時の時は電車バス(笑)
週一でウォーキングで通勤したりしています(笑)


自転車?


たまに通勤する事もありますが…


まぁ〜乗り手のマナーが悪いのと。
都心はやたらと老若男女が突っ込んできますのでかえってあぶないんですよ(^^;;

特に電動チャリのお年寄り。
交差点を一時停止せずにお構えなく突っ込んできます。
これは車を運転していても突っ込んできますね
^^;
若いママはスピードが出ているので平気で突っ込んで来ます^^;

やはり余裕を持った行動が大事だと思います。


まぁ〜この辺しときます^^;



本題に入ります(^。^)








みなとみらいから日産グローバルギャラリーへ







目的はこれ❗️
新型フェアレディZです。やはり生で見ると迫力があります(笑)







右フロントサイド。
この角度から見ても秀逸です(^。^)そりゃ〜
豊田章男社長も負けられないって感じになりますよ(笑)


リア左サイド。
やはり初代をモチーフしたデザインです。
イエローのカラーがお似合いですね^_^






右リアサイド。
この角度から見ても良いですね〜。今回のモデルで7代目のZ。






はい。カスタマイズしたZ。
このオレンジも良いです。こちらは432Rを意識してるんでしょうか。




右フロントサイドです。
この角度も良いですね(笑)オレンジもお似合いですね。






アリヤです。
あまり興味がなかったのですが^^;
見てしまいました。






運転席はこんな感じです。
シンプル過ぎですね^^;これからはこんな風に
なるのかな(T_T)





ナビは横長です。E51 エルグランドを意識してるような(笑)






後席はらこんな感じです。
若干余裕があります。アリヤはSUVですので(笑)







シフトノブはこんな感じです。






ラゲッジルームは広いですね。
これからは電気自動車になりますからね(笑)
果たしてどうなんだろう^^;





何気に気になるノートオーラもね(笑)






左サイド。
独特なデザイン。コンパクトカーで欲しいのはノートかフィットかな(笑)





リアです。
やはり日産の文字がカッコ良い(笑)






C27セレナも撮りましたよ(笑)






リアから見た室内。
現実で新車を購入するセレナかな(笑)今年はフルモデルチェンジって噂はあるけど(爆)





E52 エルグランドです。
ゆっくり堪能しました(笑)今の室内を考えると
E51になってしまうんですよ^^;
カミさんと話していてやはり積載性を考えてしまうとです(笑)
運転席した事もありますが…
運転している分には良い車です(^。^)

次期型はVCターボかe-powerで出して欲しいです(^_−)−☆





GTRも。
こちらはノーマル仕様となっております(笑)





スパルタンな内装。
やはりこれはこれでそそられます(笑)



v37スカイラインです。展示車は400Rです
フロント左サイドです。
やはり今のスカイラインの中では400Rですね
(笑)






インパネです。
やはり高級感とスポーツが入り混じってますね
(^。^)





メーター類はこんな感じです(笑)







トランクです。
まぁ開けた状態です(笑)広いトランクです。






ついでにエンジンも撮りました(笑)
VR30DDTT。実際見るとデカイエンジンです。






GTR Tスペックです。
今回はフロントだけです(笑)






エンジンも撮りました。
やはりこのクルマもデビューして15年。熟成をかせねて来ましたね(^。^)






エンジンはハンドメイド。やはりスポーツカー
です(笑)






最後はキャラバンです。
フロントが変わりましたね(^。^)






右フロントサイドです。
このBピラー良いですね〜(笑)






インパネです。
新型は7速ATです。展示車はガソリンですが
ディーゼルも新型が出たみたいでガソリンと同じく7速ATになりました(笑)






下の娘が立っています(笑)
これで8人乗りとかあったら良いな〜と思って
しまいます(爆)






みなとみらいから中華街に。
みなとみらい線にはじめて乗りましたね(笑)






ランチはこの一品閣さんへ。







娘は中華丼。
これは結構量がありましたよ(笑)最終的にはオットサンが手伝うハメに(爆)





カミさんは野菜炒めのセット。
ライスは多かったので半分です(笑)





オットサンは刀削麺を坦々麺ベースになっております。
味はピリ辛で麺は刀削麺の割には細かったかな(笑)






娘がパンダまんをおみやげに(笑)
まぁ日曜日ですから人が多かったです(^^;






中華街のあとは野毛近辺に。
飲兵衛の聖地に(笑)ここはあぶない刑事のロケ地でも使われました(^。^)
古き良き横浜が残っています^_−☆





この風景もあぶない刑事じゃなく色々なドラマのロケで使用されております(^。^)






さらばあぶない刑事でも使われましたね(笑)
川澄(吉沢亮)をユージが追いかけるシーン。
「ミュージック スタート❗️」でランニングショットが流れます(笑)
(ソレ チガウバショカモ笑)






ちょっとひと休みに入ったバル系の居酒屋に
まずは生ビールを(爆)
クルマではないので夫婦で飲みました(笑)





おつまみのキャベツや




フライドポテトや




290円のステーキ。
量は少なめですけど^^;290円の割には味は
美味しかったですよ(笑)
色々なお店が集まっていたバル系の店だったんで横浜ドリームランドと言う名前がついていました(笑)





はしごをしてしまいました(笑)
桜木町の地下街にあるホームベースと言う立ち飲み屋さんです(笑)
オットサンレモンサワー。カミさんはレモンサワーのシャリキンを頼んでいました(笑)






おつまみナポリタンと言うメニューをオーダー
このたこのウィンナーが立っていますね(^。^)
ナポリタンも美味しかったです(^。^)


今回は港署管内をハイカイ❓(笑)




長いブログとつたないブログになってしまいました(笑)



それではサイチェ! m(_ _)m










Posted at 2022/03/03 21:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「只今サバゲー中?(笑)」
何シテル?   09/30 10:48
はじめまして。 この度new ottsanからOCURAスパーダに変更しました。 やってる事はOttsan時代とnew ottsanと同じです(爆) 今では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんなで遊べるバリュー・ボックス、できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 08:26:37
10月に入りました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 10:46:43
日本が待ってた、エコカーです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:49:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスクァイアから乗り換えました。 ディーラー会社勤めなので、これからはホンダ車1本に(笑 ...
トヨタ エスクァイア オトペットエスクァイア (トヨタ エスクァイア)
E51エルグランドから9/4日次女の誕生日と一緒にトヨタディーラー中古車で納車しました( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初めて買った車です。 18歳ですぐ免許を取り。すぐに買いました(爆) 親戚の兄さんの ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スタイルに惹かれてしまい。 限定車タイプXリミテッドというグレードを新車で買いました(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation