• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new ottsanのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

ここ最近のオットサン(笑)

ここ最近のオットサン(笑)こんにちは(^。^)




連休いかがお過ごしでしょうか?




オットサンは有給消化含めて5連休でございやす(笑)









先週は横須賀へドライブ。
まぁ〜家族でどぶ板通りに。やはり異国的な
要素(笑)








まぁ〜ブラブラしてまして。
中古屋さんがあります。やはり米軍基地向けの人に売っているのですかね〜(笑)







海軍カレーが食べたいのでこのお店屋さんに
店内はアメリカンな雰囲気で落ち着けるお店でした。







オットサンはコーラ。
やはりビンは美味い😋






カミさんはピンクグレープフルーツジュースを








下の娘はオレンジジュース。








家族3人でカレーを注文。
セットで牛乳まで付いていました(笑)
だけどカレーだけを撮り(爆)




カレーはトマトベースのカレーでした。
具はやはり大きかったですね(笑)




まぁ〜三崎まで足を伸ばし。








行った店の写真を撮るのを忘れましたが…^^;
カツオの刺身とグジラのトロの刺身。
このグジラのトロの刺身。


これは美味すぎ〜〜(爆)




((((;゚Д゚)))))))



ハマりました(笑)







カミさんが作ったかつおのなめろう(笑)





一昨日は





山梨県へドライブ。
今回は前職のパイセンと後輩と(笑)









みちの駅なるさわにより。







富岳の風穴に行き。







鍾乳洞を見に行きました。






階段も急でした(笑)







いや〜頭をぶつけそうになりました(笑)






本当に頭上注意です(笑)
中へ入ったら冷んやりして気持ち良かったです。






鍾乳洞ですかね。
神秘的な物でした(笑)
(コメント ガ ヘタクソ 笑)






天然冷蔵庫でしたね(笑)











続いては鳴沢氷穴です。
氷穴は頭上が狭く。まさしく川口探検隊が行く
洞窟が(笑)
ヘビはいないのでご安心を(笑)
(アタリマエ ダロウ 笑)







しかも0°c❗️(笑)










こんな氷の結晶が見えます。






すごい氷柱。
これは撮ってしまいました(^。^)







道の駅に戻り。
懐かしきボンゴフレンディに遭遇。
やはりオートフリートップは良いですね〜(笑)
今出したら売れるんじゃないのかな^^;






忍野八海へ行き。
ランチが手にブラブラと







写真の食堂屋さんに入り。









ほうとうチョイス。
ご飯が欲しくなりましたね(笑)








この水は冷たかった〜(笑)






池には鯉やニジマス。






名水ですから。水がキレイでしたね(笑)






キレイな水だから。魚がデカイ(笑)







やはり水車(笑)のどかでした(笑)



まぁそんなこんなのドライブでした^^;
やはり緊急自体宣言が出ていますが…
コロナ早く収束して欲しいです。゚(゚´Д`゚)゚。



エルさんの写真撮ってなかった〜(笑)






久々のオイル交換でした(笑)




ではサイチェ❗️m(_ _)m














Posted at 2021/07/25 12:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

是非お願いします❗️(^。^)

試してみたいので是非お願いします。この記事は、新しくなったエックスマールワン、試してみませんか?について書いています。
Posted at 2021/07/16 19:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月08日 イイね!

大激闘特命な車(笑)

大激闘特命な車(笑)お疲れ様です(^。^)



7月に入り。
もう8日(笑)



オットサンでございます^^;





まぁ〜最近お疲れモードで





ブログの更新もしていませんでした(><)





最近ハマっているのはyoutube東映チャンネル期間限定。








大激闘マッドポリス'80‼️
1980年4月から6月まで日テレ毎週火曜夜9時にやっていた刑事アクションドラマ。
「10秒に、一発撃ち、ひとりの犯人が死ぬ」
とキャッチコピーで敵はJMというジャパンマフィア


要するに〜〜!


ものすごい勢い刑事さんと極悪非道のヤクザとの闘いを描いた。


刑事?いやアクションドラマです(笑)





なんですが…









1980年7月から9月まで日テレ毎週火曜夜9時
また簡単に言えば。
大激闘マッドポリス'80のフルモデルチェンジ版です(爆)
(カンタン ニ リャクシタナ 笑)


まぁ〜なんせ^^;
日テレが前作は松田優作主演の探偵物語。
探偵物語の前が石原プロ制作の
大都会PARTⅢ。


皆さんわかるがいっらしゃると思いますが(笑)


石原プロがテレ朝に破格の条件付きでしかも広告代理店を通さずに買われ。
それが 西部警察になったんですよね^^;


そんな日テレも
西部警察みたいなアクションドラマを作りたいと。


だけど…


あっちは正義の塊(笑)


こちらはとにかくアウトロー的な形でやって行こうぜ!みたいな感じ(笑)
(オイ オイ ソレ ハ オットサンノシュカンデス笑)


まぁ〜蓋を開けたら…^^;


キャッチコピーがキャッチコピーなんで
とにかく人が死にます^^;


これを見たPTAのオバハン達が怒ってしまったのですね(笑)
(コレモ スイソク デショウ 笑)



そんな局側も



やはりさわやかな俳優陣を入れテコ入れをし
特命刑事になった訳です((((;゚Д゚)))))))



じゃ〜〜



ジャパンマフィアはどうなったんだい‼️




第16話人間狩りで壊滅したそうです^^;



チーーン。



局の上層部が勝手に決め^^;




出演者もタイトルを変えた事も知らなかったみたいです。(><)
(モシカシタラ チガウカモ ^^;)













左上はマッドポリスのキャップ事
氷室健一役の渡瀬恒彦。マッドポリスのリーダーです。
やはりこのドラマをやっている時は兄は渡哲也
兄は西部警察で大門団長をやっています。
当時は兄弟対決と言われてました。



右上は松村兵助役の梅宮辰夫。
ドラマの中ではマッドポリスと警察庁の連絡役でした。
スクールウォーズのマスターは元マッドポリスだったんですね(笑)
(オイ ソレハ チガウダロウ 笑)


左下は芹沢末八役の志賀勝。
愛称はセリさん。関西出身で関西弁仕立てまくります(笑)
やはり顔が怖いです。どこから見ても刑事ではありません(笑)このドラマでは刑事です(爆)
特命刑事ではダッコちゃん人形を持っています
(笑)


右下は新田吾郎役の片桐竜次。
今じゃ相棒の内村刑事部長が定着しています(笑)マッドポリスでは氷室の右腕です。
松田優作を意識したアドリブとかなりのアクションもしています。


真ん中下は原田真司役の中西良太。
マッドポリスの最年少の若手です。バイクが得意です。そう言えば大都会PARTⅢで自動車泥棒の回で犯人役で出てましたね(笑)



真ん中上は緑川悠子役の堀川まゆみ
(現MAYUMI)
マッドポリスの紅一点。バイリンガルで英語堪能。MAYUMIさんは元々シンガーソングライターだったんですね。後にあぶない刑事の
曲を作曲します。





特命刑事からは

左は清川大作役の桜木健一。
交番勤務からのマッドポリス入り。いや特命課からですかね〜(笑)
(チガウデショ 笑)

氷室挟んで右側は山南譲役の山岡健。
マッドポリスの本当の最年少。


そんなマッドポリス&特命刑事は




車両協力はマツダでした。



話が本当に長くなり申し訳ございませんm(_ _)m


ハイカイネタです^^;


そんなキャップ事氷室健一の愛機。


サバンナRX-7(SA22)前期





氷室のはシルバーなんですけど^^;
現車はゴールド?です。





フロント正面です。
今見てもカッコ良いですね(^。^)






右フロントサイドです。
この頃マツダは車両提供してましたね(笑)





リア左サイドです。
3ドアハッチのスポーツカー。やはり定番(笑)





右リア左サイドです。
この角目のテールもカッコ良いですね(^-^)




リアフロントです。
やはり秀悦なデザイン。メカドックの那智渡も
7でしたね(笑)





コクピットです。
4本スポークのステアリング。






助手席側です。
シートのコンディションも良いですね(笑)





メーター類です。
スパルタンですね(^。^)真ん中にタコメーターがあります。運転する人をスポーツの心に目覚めさせます(笑)




後席です。
スポーツカーですので後ろは狭いです^^;




エンジンは12A2ローターです。
130ps 16.5kg-m


現車は走行距離は不明です。福岡県にあります


プライスは250万円。


まぁ〜そんな日テレ毎週火曜夜9時のアクションドラマはマツダが提供でしたので。

警視Kやプロハンターに使われます。






RX-7。派手なアクションシーンに登場。







7の後ろにはLA4後期ルーチェ。





いや〜派手なアクションですね(笑)






BD前期ファミリアは特命刑事からです。
サンルーフからのショットです(笑)


今回はかなりの長文^^;です。
お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m


ではサイチェm(_ _)m





















Posted at 2021/07/08 16:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「これから派手なパーティに参加します^_^」
何シテル?   05/29 14:42
はじめまして。 Ottsan(旧ハネダの軽)で登録していましたが… アプリとアカウントが消えてしまい。゚(゚´Д`゚)゚。 新しくnew ottsanとして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4567 8910
1112131415 1617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

Happy&Relax 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 19:25:06
POSITIVE HEART 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 21:06:45
高密度ダイナミックセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 05:19:19

愛車一覧

トヨタ エスクァイア オトペットエスクァイア (トヨタ エスクァイア)
E51エルグランドから9/4日次女の誕生日と一緒にトヨタディーラー中古車で納車しました( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初めて買った車です。 18歳ですぐ免許を取り。すぐに買いました(爆) 親戚の兄さんの ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スタイルに惹かれてしまい。 限定車タイプXリミテッドというグレードを新車で買いました(笑 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
22歳の時に新車で買いました。 ディーラーの対応が悪かったような(笑)買って1ケ月でエア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation