• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new ottsanのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

9月の出来事。

9月の出来事。おはようございます(^。^)





こんな朝っぱらからのブログです(笑)






先週の火曜日で今の会社は退職になり。






10月いっぱいまでは有休消化です(笑)





ここからは



あまりにも愚痴になってしまいます(T . T)



興味のない方はスルーして下さい。
















仕事ではこのフィットが1番乗ったんじゃないのかな?(笑)

退職した会社は福祉関係の会社であり。
就労支援A型事業所と言い、知的障害のある人や精神障害のある人、高次機能障害がある人
視覚障害がある人が社会復帰に向け、働く仕事場でした。

その中で大手カーシェアシェアリングのメンテナンス業務で様々な障害を抱えている人と一緒に作業や仕事をし教えていました。

まぁ〜様々な業種方々いて

やはり皆さん車が好きでやっているんだなと思いました(^。^)

社長も息子さんが思い障害を持っていて💦

息子と一緒に働く為にこの会社を立ち上げたと言ってました。

自分も最初は良い話だな〜と思っておりました。

そんな社長も最初は携帯屋を立ち上げ。
携帯屋のメンバーも来ました。


この業界はサービス管理者の資格を持った人も必要な為もちろん女性の方も雇いました。

自分も入った時はマドンナも居て(笑)
その後にボクサー先輩も入って来ました(笑)

その頃は和気あいあいでチームワーク良く
やっていました。


コロナ禍になってから…


緊急事態宣言下の時はシェアする人も少なく
場所も少なくなってしまいました(T . T)


今は徐々に増えて来てます💦


コロナ禍から会社の方針がどんどん変わって行き(T . T)


携帯屋メンバーで仕事も固められ💦


情報共有もなくなり


会社側も目先の利益しか見なくなり。


給料や減りボーナスもカット(T . T)


が…



この業界は障害を抱えてる人雇っているので
国から補助金が出ます。


その補助金で従業員の給料や障害を抱えている人達の給料。あるいは仕事の資金として運営しています。


親会社からの売り上げもあります。


マドンナからも話を聞き。
生活を考え先々の事を見据え転職したと言っておりました。

ボクサー先輩は…
賞与ありと契約には書いていて、結局は賞与も払っていない。

マドンナや女性に聞いたら貰っていると

社長に話した所…
あのふたりは戦友だからと訳の分からない事を言われました。

結局マドンナ、ボクサー先輩、サービス管理者の女性。

ボーナスが無くなってしまいました。


横暴すぎじゃないですか😡



自分もやはり昇級の話をした際に
オットサン‼️今すぐそんなに金が必要‼️と
言われました。

もう話にならなく😡

オットサンの他の仕事も提供するから?

なんじゃそりゃ😡

久々に怒りが湧いて来ましたよ。
その時は…💦


そうなんです…
言い方悪いんですけど、お金に対する本性が出てしまったのです(T . T)


マドンナ去った後の人件費は浮きますけどね…
nboxも売ってしまい。

オットサンあのnbox35万で売れたとか💦
言ったり。
お金の話ばかり。

自分や専務やDIY担当の上司のフィットは
常にメンテをし。


ボクサー先輩のnboxは点検のハガキ来ても
言わず。
エアコンのコンプレッサー故障。一度もエンジンオイル交換してなく((((;゚Д゚)))))))エンジン内部クリーニングで15万(笑)

人も車も雑に扱い過ぎじゃね〜‼️😡

と思ってしまいました。


マドンナ退職の際。
ボクサー先輩から話を聞き辞めるのが決まったら手のひら返しで冷たくなり、遠回しの嫌味連発。ちょい精神的にやられますよ(T . T)

自分もそうでしたね

挨拶はなしのシカト上司は態度は冷たい。
その上司は自分のやり易いように仕事はしてる

恭様のtrashの歌詞じゃないですけど




「最悪だぜ 時代って奴の犬にはなるな
 
 どん底から叫び続けろ 冗談じゃないぜ!」

そんな心境でした(笑)



女性には冷たい態度は絶対に良くありませんよ




フェミニストのお2人でしたら。
一発で殴られてるか。その場で乱射されてます
(笑)



やはり気付いたのは




携帯屋連中は金をせしめてるのではと…



他の人達でも思いはじめてきました(笑)




うちは訴えられたら勝てないとDIY上司も言っていました。


分かっててやるのはたちが悪い(笑)






やはりタチが悪いので💦泣く子も黙る城西署黒岩軍団に自分達がやって来た事をたちの悪い刑事さん達に成敗して頂きましょうか(爆)
バイオレンスでやられないとわからないでしょ
(爆)


まぁ〜そんなこんなで💦


退職はしましたけど。


今まで色々な職業に就きましたけど。


こんな会社ははじめてでした。



訴える気もありませんですし💦



最後は大人の対応で挨拶しました(笑)



ボクサーも本当に次の転職先を探しております。


サービス管理者の女性も妊娠しました。
♪───O(≧∇≦)O────♪
本当におめでとうございます㊗️





自分も去りましたし



これからどうなる〜?



まぁ〜国から査察が入り突っ込まれるのが
オチでしょう💦


自分達の事ばかり


考えるからこう言う事になるんだ❗️






黒さんにでも説教され一発撃たましょうか(笑)





今回も拙いブログにお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️




振り向かずにひとり行く


ひ〜ぐれ〜ざ〜か〜♪


ではサイチェ!m(_ _)m
















Posted at 2023/09/30 08:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月06日 イイね!

何かしらの縁(笑)

何かしらの縁(笑)こんにちは^_^




今月入ってのブログです(笑)




私事ではございますが…





この4カ月間
転職を掛け動いていました。






この度。





転職先が決まりました。





次の職場は










私としては高校時代。偉大なる技術者として
尊敬している本田技研工業創立者本田宗一郎氏



そうです。




もうわかってしまいましたよね(笑)




オンダディーラーに転職する事になりました。




仕事内容はクルマの営業や販売、整備じゃなく
💦


ディーラー本社の総務のメール便です。








まぁ〜本当に人生初の就職先はおフランスの
タイヤ販売会社でした。
就職して初めて持った社用車はアクティ2代目
4MTでエンジンが周りミッドシップでおもしろかったです(笑)





これは高校の先輩が乗っていたビガー。ショックサス交換依頼され、おうこれって!1万円を渡され💦お断りをしたら「なんだ⁉️俺の金が受け取れねぇ〜か‼️」って言われました(笑)






初代のNSX。これも高校時代の先生が花屋の息子で(笑)配達車はルノーエクスプレス。
卒業した時に遊びに行き乗せて貰いました。
運転させて頂きましたがVTECサウンドが今でも残ってます(笑)





初代インスパイアは後期。
おフランスのタイヤ屋販売会社の社長車でした
この2.5も運転した事もありますが確かにシングルカムでこれも速かったな〜(笑)
5気筒ミッドシップ。バブルの頃の車なんで
内装が良かったのは覚えております(笑)





2代目インスパイア前期。
おフランスのタイヤ販売会社の社長車です(笑)
2.5から2.0になりました💦3ナンバーで室内も広かったな〜(笑)2.0のシングルカムでもいざと言う時は速いんですよ(笑)ホンダはこう言うの好きですね(爆)





3代目インテグラ前期。
小学校時代の幼馴染の会社先輩が乗っていた車です(笑)このインテで北海道に旅行にいきました。5MTで1.8DOHCのVTEC。エンジンは面白いほど周りましたね(笑)






インテTYPE R初代後期。
小学校の幼馴染が乗ってました。運転もしましたがFRみたいな走りそしてチタンノブ(笑)
今でも乗りたい車ですね(^。^)今じゃ鬼の様なプレミア価格💦






4代目フィットe:Hev ベーシック。
今の職場での車です。4代目フィットは好きな車です(笑)室内は広いし、e:Hevだから燃費も
良いですね。やはりRSは乗りたいかも(爆)






これからはNバンに乗ってお仕事します。






現在愛機のエスクァイア。
転職先がオンダになるとは思いませんでした💦
転職したら他社メーカーの車に乗っている事になりますが(笑)
本当に余裕ができひと段落したら、オンダの車になります(笑)


現在の職場は業務は今月中旬で終了。
今月の後半から10月いっぱいでは有休消化です(笑)

今までコロナの時も有休使わせてくれなかったし😡
それは溜まるだろ👊



まぁ〜そんなこんなで




ご報告致します🙇‍♂️




そんなこんなで



これからもよろしくお願い致します🙇‍♂️




それではサイチェ!m(_ _)m



Posted at 2023/09/06 16:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月06日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月4日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
過ぎてしまいましたが…パーツと言うパーツはまだ(笑)
■この1年でこんな整備をしました!
整備としては今年の初め事故られた、右ミラーとフロントとフェンダーの傷💦

■愛車のイイね!数(2023年09月06日時点)
128イイね!
皆様本当にありがとうございますm(__)m


■これからいじりたいところは・・・
まだノーマルを維持します。
新しいドラレコ位かな(笑)



■愛車に一言
10万キロ超えましたがこれからもよろしく
(^。^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/06 14:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「これから派手なパーティに参加します^_^」
何シテル?   05/29 14:42
はじめまして。 Ottsan(旧ハネダの軽)で登録していましたが… アプリとアカウントが消えてしまい。゚(゚´Д`゚)゚。 新しくnew ottsanとして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

Happy&Relax 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 19:25:06
POSITIVE HEART 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 21:06:45
高密度ダイナミックセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 05:19:19

愛車一覧

トヨタ エスクァイア オトペットエスクァイア (トヨタ エスクァイア)
E51エルグランドから9/4日次女の誕生日と一緒にトヨタディーラー中古車で納車しました( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初めて買った車です。 18歳ですぐ免許を取り。すぐに買いました(爆) 親戚の兄さんの ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スタイルに惹かれてしまい。 限定車タイプXリミテッドというグレードを新車で買いました(笑 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
22歳の時に新車で買いました。 ディーラーの対応が悪かったような(笑)買って1ケ月でエア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation