• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

都内クルマ通勤

都内クルマ通勤 金曜深夜から土曜日にかけて19:00~翌日7:00まで夜間休日出勤でした。
某コンピューターシステムの不定期のメンテナンスで、お客さんの使っている日時を避けてやらないといけないので、どうしてもこんな時間になってしまいます。。
※情報漏洩に厳しい業界なので、写真はNGです。

午前中まで寝てて、12:00くらいから、まだ時間があるなあと、クルマで出かけていたんだけど、油断しすぎて19:00に間に合わなさそうなので、仕方なくクルマでそのまま職場のある赤坂まで行ってしまいました。

ちなみにウチの会社は営業車利用以外、クルマ通勤を認めていません。
通勤費は電車定期代だけだし、通勤途中の事故でも労災が下りないので・・・
都内はほとんどそうなんじゃないかと思います。
会社の駐車場も社員証提示して理由を報告しなくちゃならないので、後々面倒です。
なので駐車場は自腹を切らなければ・・・

近くのコインパーキングに止めて、仕事を終えて駐車場に戻ると、
料金は5700円!高っ!
赤坂近辺だと深夜料金でも1時間500円くらい取られます。

なかなか都心ではクルマ通勤はできませんねえ。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/07 21:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

イテテテ~
バーバンさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 23:36
高いですね~(汗)完全なオフィス街だと、深夜安くなるところもありますが、夜も眠らない街だと全然高いですよね・・。
今は札やカードも使えますが、学生時代は吉祥寺のど真ん中で友達のところに泊まったらやはり5000円以上かかってしかも100円玉しか受け付けないとあって、ゲーセンで不審者になりながら崩してコインを投入した思い出があります。。(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:16
赤坂も最近駐車場が増えたんですけど、残念ながら競争の原理は働いてなかったようです。オフィス街だと隣町の虎ノ門に停めて歩けばよかったですね。

ありますね~古いコインPだと100円しか入らないやつが・・・
私は飲みたくも無いジュース買ったりとかしちゃいます。。
2009年6月11日 10:36
初コメ、失礼します。

会社が車通勤を認めてなくても労災(通勤災害)は認められますよ。

労災保険法の第7条第2項に詳しく記載されています。

『通勤とは、労働者が就業に関し、住居と就業の場所との間を、合理的な経路及び方法により往復することをいい、業務の性質を有するものを除くものとする。』

つまり、通常考えうる『合理的な経路及び方法』であれば、会社が電車通勤を指定していようがいまいが、合理的な経路(道路)を通り、車という合理的な方法で通勤途上に災害に遭った場合は、労働基準監督署の判断で労災(通勤災害)保険は使えるんですよ。
(通勤中の寄り道やまわり道とかはダメですよ。)

ただし、会社で定められている就業規則等を根拠とする通勤手段の届出違反、もしくは規則違反になりますから、その点での会社からの制裁措置はあるかもしれません。

ちなみに通勤災害の場合、労災保険を適用したとしても会社の保険料には全く影響がありませんので、金銭面で会社に迷惑は掛かりません。
通勤途中は会社の管理下ではないので、会社に責任が及ばない、ということなんです。

以上、職業柄の老婆心から、おせっかいしてしまいました。
大変失礼しました。
コメントへの返答
2009年6月11日 23:22
まるちょうさん。はじめまして。
コメントありがとうございます。

普段こういったことはあまり意識しないので、凄く勉強になります。
(社会人なら知っておかないといけないのかもしれませんが・・・)

コメントを機に少し労災法と自分の行為を照らし合わせてみました。

住居から職場へ向かった訳ではないので、経路の逸脱にはあたるのですが。例外として日用品の購入その他これに準ずる行為には該当しそうなので、合法的にクルマで移動し通勤したことになり、労災保険給付は受けられそうな気がします。


難しいですね~。
やっぱりまじめに電車通勤するのが一番ですね。

プロフィール

「308ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/337545/48538716/
何シテル?   07/12 19:23
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation