• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

タイヤの鳴り・その2

今日、いろいろと走り回って情報を集めてみました。

・アクセルの踏み足し途中、または一定の強さで踏力を継続している間で発生。
・アクセルオフでは発生せず。
・発生時の回転数は2000~3000の間
・発生時の速度はまちまち。20km~60kmの間で発生
・ハンドル切ってる最中でも鳴るし、直線でも鳴ります。
・上りの坂道は鳴る確率が高い。
・鳴っている場所は、左後ろのタイヤではなさそうで、今日は右側から聞こえてきました。

場所は特定できませんが、タイヤではないことが分かりました。ATの可能性が高そうです。。。
来週、ディーラーに説明して様子見てみます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/06 21:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 7:27
う~む、発生するタイミングは違いますけど、見る限りはATに少し負荷がかかってる時に鳴るみたいですね~・・。すぐに壊れることはないと思いますけど、音って気になりだすと止まらないですよね(汗)。私の前例もあるので、D同士で情報が共有出来ていればスムーズに話が進むかもしれませんね!
コメントへの返答
2009年9月7日 12:45
仰るとおり、負荷をかけると鳴るみたいです。
走行には全く支障でていませんけど、Dの診断結果によってはAT丸ごと交換かもしれませんね。。

これから帰省っていうときに・・・
ちょっとショックです。
2009年9月7日 9:45
うちのは2速に入らなくなるトラブルが2回発生しましたが自然治癒したした。
コメントへの返答
2009年9月7日 12:58
じゅ~しぃ~さんのコメントを見て思い出しました。
MKⅡでもたまに回転数が上がってるのに2→3にシフトアップされない事象に陥ります。昨日も1回でました。
もしかするとコンピュータのAT電子制御にも問題
あるかも知れませんね。

プロフィール

「308でオートキャンプ http://cvw.jp/b/337545/48592461/
何シテル?   08/10 22:34
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation