• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

またまた燃料ポンプが…

またまた燃料ポンプが… 稚内をドライブ中にトラブル発生!
写真を撮るために駐車後、再始動して走行を始めたとたん、いきなりスローダウン!
40km以上速度がでない。
またか、と思ってツーリングサポートに電話。最寄りのレッカー到着まで5時間かかるとのことです。
2回目なのでさほど慌てることはなかったけど、レッカーの待ち時間がつらいです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/20 11:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年9月20日 14:55
えっ!!そ、それは大変です!!
そろそろレッカーは来ましたか?・・・これが真冬の雪の中とかだと身の危険も感じちゃいますね(汗)

稚内はオッカナイ、なんて冗談も言えません・・(滝汗)
コメントへの返答
2009年9月20日 15:28
いや~びっくりしました。
先程レッカー業者さんから連絡があって、あと20kmくらい、て言ってましたので、もうすぐ来ると思います。

ちなみにこの後ですが、旭川の関連業者さんにクルマを預けて、電車で札幌まで帰宅予定です。。。
大洗までのフェリーはキャンセルになりそうです。(泣)
2009年9月20日 16:13
連コメすみません!

なんと電車か飛行機で帰宅ですか!?修理が終わったら陸送なんですかね・・?

長距離ドライブ向きで乗り捨てOKなレンタカー借りて帰れたらいいですけどね・・でも費用がフォード持ちなら、飛行機の方がいいかも♪
コメントへの返答
2009年9月20日 23:01
今、実家に着きました。
滝川駅までレッカー車で送ってもらい、L特急で札幌まで帰ってきました。(列車代は補償なので返ってきます。)

車の修理ですが、北海道滞在期間中に修理が終われば、旭川まで取りに行きます。
間に合わなければ東京まで陸送になりますが、これもツーリング24のサービスの範囲内だそうで、無料です。
レンタカーの交渉はしたものの、時期が悪く前者出払っているとの事でした。

飛行機は、時期的に空席がないかもしれないので、船で帰ります。







プロフィール

「308ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/337545/48538716/
何シテル?   07/12 19:23
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation