• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

俺の給料がぁぁ

みずほ銀行が今大変なことになってますが、私も18日給料振り込まれなかったうちの一人です・・・・

クレジットカードがあるのでさほど慌ててはいませんが、現金がATMからおろせないのは不便ですね。。
クレジットは面倒だし手数料取られるので余り使いたくないです。
3連休は窓口営業で対応はしてくれるみたいだけど、殺到してるし・・・

今回のみずほの対応はあまりにも酷すぎます。同じシステム屋として許せないですね。

通常ならユーザサービスの存続を優先すべきであり、24時間365日止めない仕組みで運用されるべきなのに、もう丸3日も全然使えないなんて絶対におかしいです。代替システムに切り替えてサービス継続できないんですかね?考えられません。
不景気の影響で代替機含め台数削減したのだとしたら、ユーザサービスを軽視して利益優先してることになりますね。

地震関係ないって言い張ってるけど、代替機の輸送調達できないんなら地震の影響でしょうに・・・
実際はどこかのベンダーが開発運用請け負ってるんだろうけど、マシン足りないなら自社で持ってるものを銀行に無償提供してでもサービス存続しろよって思います。

他の銀行は動いているけど、みずほは氷山の一角だと思います。
いまだにCOBOL使って開発しているらしいし、おそらく同じプロトコル使って他銀行とやりとりしているだろうから、皆似たようなシステム構成なんじゃないかなと思います。
銀行だけじゃなくて、昔構築されたシステムは多数あるので、他にもこういった問題は潜んでいるんじゃないでしょうか・・・

とりあえず、解析はいいから早くATMを復旧してくれ~
改善されないんじゃ、みずほの顧客を止めようかと思います。せっかく通帳作ったのに・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/20 22:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年3月20日 22:49
確かに酷過ぎますね・・・

私の会社も販売・サービスしている製品の中に24時間稼働を前提としたシステムもありますが、「絶対」ということは無いので、システムダウンした時の人的運用提案を含めての仕様決定してます。

本来は想定すべきトラブルを甘くみていたのでしょう。

まずは全面回復させることでしょうけど、顧客は間違いなく離れていきますね。
コメントへの返答
2011年3月20日 23:28
需要予測を見誤ったのでしょうね。
数年先にこれくらいの需要になりそうだから、その数を捌ける機器を導入したけど、想定外のアクセスがきちゃってどうしようもなくなっちゃいました~っていうありがちなパターンだと思います。

問題なのは、その対策を想定してないところで、行き着くところは、そんなところまで検討するお金もらってないよ、っていう費用の問題なのかなあと思います。

ある意味、自分が抱えている業務の教訓になりました。

顧客離れを回避する特権があればいいですね。たとえば無利子で300万融資可能にしてくれるとか・・・それで新車買います!
2011年3月21日 0:06
今回の一連の件で,災害国かつエネルギー依存の国にもかかわらず,危機管理が不十分な社会システムとなっていることが晒された気がします。交通事故と同じで,確率や頻度の小ささよりも,事態が生じた時の危機回避には十分な取り計らいと投資が必要であるとあらためて思い知らされた気がしています。
コメントへの返答
2011年3月21日 0:26
先ほど、宮古の日本一の防波堤が壊れたニュースを見て、ぜったい大丈夫なんてありえないんだなあと実感させられました。

話題がずれるかもしれませんが、同じような問題は今の日本車にも言えると思います。
コスト優先で安い自動車を作ってるけど本当に安全性が大丈夫なのか疑問です。
買い物にちょっと行くのに使うだけだから大丈夫、といって事故にあったらたぶん大変なことになると思います。
欧州規格がすべて正しいとは言いませんが、独自の国規格なんかやめて水準を引き上げてもらいたいですね。

プロフィール

「308でオートキャンプ http://cvw.jp/b/337545/48592461/
何シテル?   08/10 22:34
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation