• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

第6回欧州ホットハッチ団全国OFF@伊那

第6回欧州ホットハッチ団全国OFF@伊那 投稿が遅くなってしまいましたが、10/2の日曜日に開催された、EHH団の全国オフに参加してきました。

今回のOFFの目的のひとつは、国道20号を走ることです。
前日の21時に家を出て、靖国通り~新宿通りを経由して、諏訪方面へひたすら走りました。

最後に20号走ったのはセディゴンに乗ってた時なので、およそ9年ぶりです。
夜なので景色が全く見えませんけど、大垂水峠のワインディングを堪能できました。

その後、R152のワインディングを経て目的地へ向かったのですが、このR152が怖かった。。。
ハプニング①
道のど真ん中に鹿が。。。徐行しながら回避。鹿怖ぇぇえ。。。
ドラレコ押せばよかったけど、そこまで気が回りませんでした。

ハプニング②
ワインディングを楽しんでる最中にナビが落っこちてしまいました。
壊れたかと思って焦ったけど、外れただけなので良かった。
横Gに耐えられるようにちゃんと固定しないとダメですね・・・

目的地についたのは朝4:00少し前くらい。タイヤが減ってるので朝練は断念しました。
駐車場にはロープが張ってあって入れなかったので、近隣の大芝公園の駐車場で朝まで待機しました。
目を覚ますと周りは紅葉マークの車だらけ・・なんとここはゲートボール場の隣でした。


朝6時からゲートボール大会が開催されて、起こされました(爆) お年寄りの朝は早いのです。
結局9:30くらいまでだらだらして、オフ会会場へと向かいました。


会場入り口でカメラが待ち構えてましたが、とっさにドラレコ押せませんでした。。。

一通り集まったところで並べ替え開始。僕は運よく前進するだけ。ビンゴでした!



車の前で自己紹介の後、恒例のガヴァー写真撮影です。


これで目的は達成ですが、今回はおやき作りの体験学習がありました。
自分で作ったものは美味しいですね~


帰り際に農作物直売所でお土産を買ってきました。


お土産① 梨
南水という銘柄です。都内ではほとんど出回っていないので、珍しいなと思って2個買いました。
お土産② きくらげ
都内のスーパーでは中国産しか手に入らないので、国内の天然物が買えて良かったです。中華料理で使います。
お土産③ りんごパイ
会社のお土産です。


帰りは管理人さんと山伏さんのClioとご一緒でした。


途中でお別れして、管理人さんたちは20号を諏訪方面、僕は甲府方面に向かったのですが、これが運命の分かれ道・・
この後、20号上りは初狩を過ぎてから相模湖まで大渋滞でした。


結局20時くらいまで渋滞ノロノロ運転し続け、家についたのは22時半過ぎ。

疲れた・・・けど楽しかったです。
次回も参加します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/04 02:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

フィアットやりました。
KP47さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 9:02
お疲れ様でした!

天気も良かったし、食べ物も美味しかったし、楽しい一日でしたねー♪

帰りは東方面は大変だったようですが、西方面はスイスイでした

次回はお互いに朝錬行きますか?・・・・・爆
コメントへの返答
2011年10月4日 16:37
お疲れ様でした~。

さほど寒くもなく、良かったですね~。
おやき作りではほとんどお任せ状態でスミマセン。

渋滞にはまったのも数年振りでしたので、解消されるまで迂回せずに進みました。こういうときはATでよかったと思います。

朝錬は・・4速ATでついていくのがやっとですのでお手柔らかにお願いします。。
2011年10月4日 18:01
おつかれさまでした(^-^ゞ

あのあと僕らは山越えて佐久から乗ったんですがギリギリ渋滞が始まってました(;^_^A

・・・どうやらましだったようですが(笑)

しかしトラクションのよくかかる車ですねー!加速が速い!


あと、「ハッチバック」→×、「ホットハッチ」→○、です(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 19:31
おつかれさまでした。
今回走りは少ない分、施設が充実していてとても楽しめました!おみやげも買えたし。

高速乗られたんですね。渋滞解消するころには中央道も回復してたので、高速のほうが良かったのかなあ・・・

加速は、ディーラーの人も何度か乗ってて速いね、何かいぢった?って言われました。欧州仕様はATモードが変えられるので、AT交換の際に変な設定になってるかもしれません。

すいません。タイトルはこっそり直しておきます。
2011年10月4日 18:46
昨日はお世話様でした~。

なんか皆さん帰りに大渋滞にハマられたみたいですね。。。
ちなみに私は19時半に仙台着きました。

また次回、参加出来ました際は(汗)よろしくです♪
コメントへの返答
2011年10月4日 19:45
遠いところ大変おつかれさまでした。

無事、仙台へ着いたようで安心しました!
しかも、私より全然早いです。。。

実は毎年仙台には行きますので、機会がありましたらよろしくお願いいたします。

308は初めて拝見しましたが、大きくて広くてフォーカスと同じような印象を受けました。
しかし・・・
プジョーにルノーにシトロエン・・・
フランス車大人気ですね。
ちょっと箱替えしてみたいです。
2011年10月5日 13:38
遅ればせながら、お疲れさまでした!

相変わらずの下道移動は尊敬致します!
今回はフル下道で…とは思っていたのにまさかの寝坊で結局高速移動でした…

しかも国産での参加でしたので、次回こそは…


又機会がありましたら、宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2011年10月5日 22:26
お疲れ様でした。

ありがとうございます。
ただ、同乗者がいるときは高速使います。

下道使うのはあくまで一人のときだけで、好きなときに休めたり、景色楽しんだりいろいろありますが、一番なのはやっぱり時間をかけて好きな車をずっと運転していられるところですね~。
買い物いくのにわざと遠回りするような感覚です。

次回はメガーヌ拝ませていただきます。
よろしくお願いいたします!

プロフィール

「308でオートキャンプ http://cvw.jp/b/337545/48592461/
何シテル?   08/10 22:34
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation