先日ディーラーに招待券をいただいたので、お台場まで行ってきました。
今年のGWはどこにも行かずに引きこもってたので、まともに外に出かけたのはこれが初です。
朝10:00から開始だというのに9時過ぎに着いてしまい、駐車場はがらーん。
40分ほど広場を散歩しました。
10:00に会場がオープン。
ブースは番組ゲストの愛車、はたらくクルマ、愛車自慢、企業ブースの大きく4つに分かれていました。
まずは番組ゲストの愛車たち。
レギュラー陣のクルマです。
竹岡圭さんの愛車 ホンダビート
矢作兼さんの愛車 ロールスロイス シルバーシャドウⅡ
小木博明さんの愛車 アルファロメオGT1300ジュニア
続いて自動車コレクター澤田さんのクルマたち
デトロイター
A型フォード
自動車コレクター小森さんのクルマたち
ダネンハウアー&スタウス
フォルクスワーゲン ロート アイアン
フォルクスワーゲン TYPE-166 シュビムワーゲン
ムッシュかまやつさんの愛車 ボルボPV544
ミッキー・カーチスさんの愛車 モーガン プラス4
八名信夫さんの思い出のクルマ ポルシェ356。
池沢早人師さんの思い出のクルマ ロータスヨーロッパスペシャル
片山右京さんの思い出のクルマ フェラーリF40
森山良子さんの愛車 トヨタ2000GT
横山剣さんの愛車 いすずべレットGT
柳生博さんの愛車 スバルサンバー
土屋圭市さんの愛車 トヨタスプリンタートレノAE86
次ははたらくクルマたち。
日立建機の双腕作業機ASTACO
ヤンマーのトラクター YT5113
日テレの107号移動中継車
キャンピングカー デスレフジャパン T7151-4EB
協賛メーカーのブースへ。まずはメルセデスベンツ。
東京モーターショーでも展示していた世界初のガソリン自動車のレプリカを展示していました。
こちらはGLAクラス
ジャガーのFタイプ PROJECT 7
フォードはマスタングとフィエスタを展示。
スバルのOutback。
愛車自慢のコーナーには展示応募の中から選ばれた車11台が展示されていました。
詳細はすみません割愛します。
途中、竹岡圭さんがところどころで解説を始めたので、少しお話を聞いてきました。
こんなに間近で見たのは初めてです。
最後にみんカラブースによって、グッズを購入してきました。
ナンバープレートとキーホルダーを買ったら、ステッカーを数枚くれました。
帰りにまたまたMEGAWEBに寄っていきました。
一番見たかったのがこのランドクルーザー。
乗り降りがとにかく大変。
シフトノブが長い!
観音開きのリアドアは閉める順序を間違えないよう注意が必要。
などなど、とにかく大変な車なのですが、乗ってみると、視界がものすごく広くてビックリしました。
暑くて熱中症にならないか心配なくらいでしたが、楽しかった一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/06 23:29:56