• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月29日

タイヤ交換

普通に走っててハイドロプレーニングみたいに滑ってるような違和感があり、負荷をかけるとスリップし始めたので、タイヤを替えることにしました。
まだ溝は若干あるけど、先日パンクしたし、もういいかな。
今までありがとうPS4。



前交換したときは74255kmで、今87467kmなので約13000kmでの交換です。
1年ちょっとしか持たなかったけど、スポーツタイヤだし、ホイールナットがつぶれた状態で運用してたのも影響してそう。
今は新品ナット交換済なので多少は長持ちするかな。

通算5度目となる次のタイヤはブリジストンのPOTENZA S001です。


駐車場の隣のクルマがS001のRFT(ランフラット)を履いてて、ちょっと気にはなっていたんですよね~。


買ったお店は東京・東日暮里にあるタイヤ・ホイール専門店・板野商会さんです。
ネットショップはこちら。http://www.itano-shoukai.com/online/index.html
他のサイズは19000円以上でほぼSOLDOUTなのに、225/40 R18だけなぜか11600円で在庫あり。
メーカー希望価格51,516円、オートバックスで買ったら47,700円するタイヤですよこれ。
怪しいけど、安いな~と思い即決しました。

発注はネットからですが、家からそんなに遠くないし送料もかかるので、電話して直接店に引き取りに行きました。



取り付けは前回と同じスーパーオートバックス東雲に依頼しました。
残念ながら、持ち込みの場合、工賃が今年の4月からほぼ2倍に値上がりしていましたが、戻るのが面倒だったのでそのまま依頼しちゃいました。そのまま買ったお店に頼むべきでしたorz



無事、装着完了!


安い理由その1
日本製ではなくてハンガリー製。
どこの国で作っていても品質の差はほとんどないと思います。


安い理由その2
製造年週は2017年の第13週と第14週でした。
換算すると2017年4月1週目と2週目で、約1年3か月前のタイヤです。
2年前くらいまでなら許容範囲です。



家へ帰るまでに感じた新タイヤの感想です。

POTENZAのシリーズで一番エコなタイヤだそうですが、走行音がうるさいです。
乗り心地はあまり良いとは言えないですね。路面状態に依存します。
R357みたいにトラックがたくさん通って荒れた道路だと凸凹の情報をよく拾い、ステアリングにビシビシ振動がきます。
そのおかげでスリップしてるのかグリップしてるのか、路面とタイヤの状態は把握しやすそう。
アクセル踏んだときの抵抗が少なく、スッと前に出る感じはいいです。
レグノのときに感じた、曲がるときにぐにゃっという感じは全くないです。ハンドルを切ったときの動きは俊敏です。

この販売価格相応だと思います。
フェラーリとかポルシェがよく承認したなあ。

7/15に長野へツーリングに出かける予定なので、ワインディングでどんな感じなのか楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/29 19:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FocusSTパワステフルード漏れ対策 http://cvw.jp/b/337545/48618264/
何シテル?   08/24 20:10
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation