• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

208セルフ点検 & 80000km到達

208のサービスインターバルが点灯しました。
故障でもなんでもなく、点検してね!とのありがたい警告で周期的に毎回出ます。


法定点検には出さずにセルフで点検作業を行いました。

■運転席に座っての確認
・エンジンかけてステアリングの抵抗、引っ掛かり →問題なし
・サイドブレーキの引きしろ →問題なし
・MT操作 ギアオイルをDIYで交換予定ですが、ドレンボルトが1ヵ月経つけどまだ来ません。

■ボンネットを開けて確認
・ハーネス/ケーブル類の劣化、めくれなど 問題なし。
・プラグ/コイル →1年半前に交換済。端子の接続も問題なし。
・バッテリーの接点のゆるみ →問題なし。
・LLC→かなり汚れてます。全交換したほうが良さそうですね。

・ブレーキフルード →これも少し汚れてます。


■ジャッキアップしてタイヤを外して確認(前だけ)
・タイヤ →今履いているスタッドレスは廃棄して、来季は新品買います。
・ホイール →問題なし
・ブレーキローター 5mm
・ブレーキパッド残量 5mm
・ブレーキフルード漏れ→問題なし。


■ギアボックスとドライブシャフト周り
・ブーツの破損・亀裂→両側とも問題なし。
・各種オイル漏れ/フルード漏れ→問題なし。


■エンジン回して運転席から後ろを見て確認
・マフラーの排ガス 問題なし。

フルード類の交換が必要ですね。年明けに実施します。

点検が終わったので自分でサービスインターバルをリセットします。
やり方はメーターパネルの真ん中の3連ボタンの一番右側を押しながら、イグニッションをONにします。
10からカウントダウンが始まって、カウントダウン終了するとクリアされます。



点検終わって買い物から戻ってきたら、ちょうど80000kmに達しました。


2年前に格安で購入したクルマだったけど、DIYやショップで交換修理を繰り返して、なんとか楽しく乗れるクルマに仕上がりました。
これからも維持していきます。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/26 13:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「308でオートキャンプ http://cvw.jp/b/337545/48592461/
何シテル?   08/10 22:34
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation