• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

尾瀬散策

尾瀬散策8/17(金)にまたまた会社の同僚と尾瀬に出かけてきました。
通算5回目の尾瀬散策になります。

片品村・戸倉に朝5:00に着いたら、普段はマイカー規制で入れないけど、駐車場が空いてるから鳩待峠に停めていいよ、って言われたので、尾瀬の入り口までクルマで行きました。
なかなかこんな機会はないなあ。ラッキーでした。

5:20くらいに鳩待峠に到着。


今回のルートは、結構無茶しました。

《往路》
1.鳩待峠→山の鼻ビジターセンター(3.3k)
2.山の鼻→牛首分岐(2.2k)
3.牛首分岐→ヨッピ橋(2.3k)
4.ヨッピ橋→東電小屋(1.0k)
5.東電小屋→赤田代分岐→見晴(1.7k)
6.見晴→沼尻(5.0k)

《復路》
7.沼尻→見晴(5.0k)
8.見晴→竜宮十字路(1.6k)
9.竜宮十字路→牛首分岐(2.2k)
10.牛首分岐→山の鼻→鳩待峠(2.2k+3.3k)

総距離29.8kmの大遠足となりました。かかった時間は12時間。
群馬県・新潟県・福島県の県境を跨いできました。

見晴以降は今回初めてだったので、見晴の小屋群の一角で小休止。

コーヒーは値段が割と普通で400円でした。
jpg03

沼尻の長蔵小屋で休んでる間に雷雨に見舞われ、1時間ほど足止めをくらいました。。
雨が来る前はみんなくつろいでたのに・・・

雷雨をしのいでいる間、ちょうどお昼だったのできのこそばを食べました。(左)
右は相方がたのんだ山菜そば。


鳩待峠に戻ってきたのは夕方18:00過ぎでした。
既に駐車場はガラガラでした。乗り合いタクシーは16:30で営業終了しています。

なので、こんな記念撮影ができちゃいました。。
その1

その2


家に帰ってきたのは翌日1:00
疲れたけど、初めて尾瀬沼を見れたので楽しかったです。
また来年も行きます。

今回一番のお気に入りの写真はこちら。帰り際に撮影した至仏山です。
いつか登ってみたいです。
Posted at 2012/08/18 08:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

90000kmに到達~

90000kmに到達~6年と1ヶ月で9万キロに到達しました。
10万キロまであと1万です。
来年には10万キロ達成できそうです。
Posted at 2012/08/18 07:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308を車検に預けてきました http://cvw.jp/b/337545/48513256/
何シテル?   06/28 22:48
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation